ツイートに対するネットの反応
あーこれわかる
子供に文学的文章を教えてるときに思いの外感動してもらえなくて驚くんだけど、やっぱ経験の差なんだろうなあ
大人になってからもう一度学校の教科書とか読み返してみてほしい
ここ7年くらい、毎年MOTHER2を1度はクリアするって課題を自分に課してるんだけど、小学生の時、高校生の時、大学生の時、社会人になったあと、病んで退職した後、、再就職した後、、と泣く場所が違うのもそういうことなんだろな( ´;ω;` )
今年やるか👾🎮
感情って育つものじゃなくて蓄えたり、刻みつけられたりして「その人」を作っていくんだな。
生れたての状態って不完全なのだけど、ある意味では完璧だったのかもしれない。
だから共感で感動を呼び起こさせるというのはそんなに難しい事じゃないし、泣けるからといって素晴らしい作品だという訳じゃないんだよね。読者に新たな観点や問題を投げかけて真剣に考えさせ、その果てに納得の行く結論を提示する、作品内で”感動”を成立させる作品を目指さないとと切に思う。
情報の引き出しが増えたからということもあるだろうけど、この表現を受け取るとこのように思うという無数の反復練習の結果、シナプスのような情報伝達のための感情のバイパスと言うべきか通り道が無数に開通され、情報の伝達速度が幼年期よりも速くなることも一因なのではないかなあ
同じ考え方だと思うんだけど、修士の先輩に「歳をとるほど経験と知識の引き出し(手札)は増える」「発想とは自分の経験や知識の組み合わせ」「だから、子どものときよりも今の方がずっと、発想が豊かになっているはず」と教わったな
インディゴの気分これでしかない……!共感値がバカ上がりで感情がえらいことになってるから…
子供の時はこの気持ちがわからなかったんだろなあ、大人でよかった…🙏
ゴローさんは子供の頃と
まったく変わってないか
もしくはさらに悪化してるので
共感の手札は一枚もありません
サイコパスってこういう事なんだろなw
今日もありがとうございます☺️
共感の心に人生の幅や深みが増したと思える幸せ🍀
今日も沢山の方達のtweetに
様々な感情が揺さぶられます☺️
どうぞ皆さま午後からも良い時間を🍀
子猫飼ってた時に野良猫に殺されて、わんわんないた上にペットロスになり、ドラクエエンディングみて泣いてたり、感情線強めの民は大人になったら倍になると?
これにはおじさんも強く共感である。
自分の場合、対象の心情だとかを勝手に想像して泣けてくるんだよね。その想像は自分の体験なり記憶なり、または過去に触れた創作物による。
なお俺の場合、登場人物が泣くとだいたい俺も泣く。
医学的な脳の機能はあるだろうけど、割とマジでコレもデカいと思うよ。
なんなら歳とかも関係なく共感の手札無さすぎる人って憐れなぐらい情緒が無い。