某西野信者の「信用」って言葉がよくわからなかったんだけど
西野がレターポットっていうサロン外では一切価値を持たないゴミ通貨を刷っていてこの考えらしい
ちょっと考えたら胴元は何もしてないのに丸儲けになってる構図に気づくはずなんだよなぁ…
ツイートに対するネットの反応
最初らへん、プペルを無料公開して他の作家は何で自分の作品を公開するのに金取るの?みたいなこと言ってた気がするんだけど、そういうのを上回ってお釣りが来るレベルで金に執着しててワロタ
なにいってんだ?って言うw
知り合いに手紙送るのに
なんで西野に最初金払うんだか
現物商品のないねずみ講ライクな
何か
儲かるのは西野だけって言う
バカから搾取するシステム
引っかかるバカがたくさんいるのが
なんともだが
物品やサービスを購入できない経済圏って何だ?
みんな価値を知ってる?俺は知らんぞ。
何故に突然1文字5円のショバ代とられるの?
金の価値云々言いつつ運営は何故に金摂るの?
俺、アホやから分からんわ。
もうちょい言わせてもらえば、見ようによっては、自分の言葉に自分で金を払って、(実質的には無意味な)「箔」やら「お墨」を付けてもらうということなのでは。それって、自分の言葉そのものには価値がないということなんじゃあないかな。
もはや、言葉の切り売りよりもたちが悪い。な
これは本当に酷いけど、お金といえば金貨や銀貨だった時代の人からしたら「人の顔と数字が書かれた紙」を大切そうに溜め込んでる現代人は気が狂ってるように見えるんじゃないかな
日本人が日本円という存在に違和感を感じないのと同じように、信者になった人がそれに気付くのは難しいんでしょうね🤔
うわぁめちゃくちゃバカなやつじゃん
電報を一般人が年になんかい
送るっかってんだよ
手紙なら紙とかペンに
金つかうならわかるけど
文字には金かけないだろ
貰って嬉しくないのもを
無理して金に回そうとしてる感が
凄い…
西野のレターポッド、「お金の価値が下がり信用が重要な時代に。」というけど、でもその「信用」を感じる理由っていうのが1文字5円という”お金”で買っているから、っていうのが結局お金に価値を担保してもらう必要があることの証明だし、自己矛盾凄すぎて、びびるね。。
私偉いからちゃんと全部読んだよ
いらないものをいらないって言える世の中が欲しくて作られたものらしい!
素晴らしい世界だね!大賛成です。
レターポット?ボクはこんなものこんなものいらないなーと思いました。
これ、そんなに悪どいシステムです?
与えた量と与えられた量を可視化する事で
信用を数値化
普通であれば手軽にお金で買えない信用が
お金で買える様になる
信用さえあれば
クラウドファンディング等でお金は生める
特に困っている人はいないのでは?
大昔はゴールドとの交換を価値の担保として通貨は運用されてたけど
現代における通貨の価値とは?という問いの入り口の題材としては面白いと思う
コミュニティ内に行って実際に使いたいとは思わん