メモリ足りてない系ADHDには、完成に相当な時間を要する「やらなければならないこと」があると、全体を把握できないものと対峙する恐怖で手をつけられず、そのくせ罪悪感と焦燥感に苦しみ、そこから逃れようと重要度も緊急度も低い小タスクの処理に没頭して安寧を得ようとするタイプの先延ばしがある。
ツイートに対するネットの反応
自分もこれですが僕は自分が完璧に出来ない人であると自覚することから始める。
他の人はできるとか、自分は出きるはずとか思うと傷つきどんどん悪化するだけです。
でも自閉スペクトラムの人達だけじゃなく誰でもそうだと。片寄った思い込みは人生を不幸にします。楽しい思い込みを沢山しましょう
こういうのでいつも気になるのだけど、ADHDではない人はちゃんとやるのだろうか(もはや誰にでも当てはまる気がしてる、と思うこと自体がADHD なのだろうか)
まさにこれやねんけどぉっほぉぃい
「重要度も緊急度も低い小タスクの処理に没頭」すらできんけど……
いや、Twitter漁ったり紅茶淹れたりがそれか……
小タスクにも程がある()
自分のことADHDっぽいなと思うことが年々減ってきたけどこれは完全にこれすぎてしんどい😢
仕事で「完成に相当時間を要する全体を把握できないやらなければいけないこと」に対峙する度に人に頼ってしまうのでフリーランスとかは一生なれないなと思う…
ずんば (本名みたいな男性名欲しいけど結局ずんば)@genren7114
ん??
小学生のときに夏休みや冬休みの宿題を、解くだけの問題は休み前に終わらせるのに自由研究や工作など面倒なのを最後まで残してたのはこれに通ずる……??
身に覚えがあることではあるのだけど、じゃあ定型発達の人は“完成に相当な時間を要する「やらなければならないこと」”があるときはどうしてるのかなあ。単純に全体を把握できないものに対する恐怖がそこまで大きくないから早々に段取りを組んで進められるってことかな。それだと個人的には納得感ある。
なるほど
娘。ADHDかもって知る前までは、年齢から自己管理できるだろうと手放していたんだけど。
カウンセラーの先生に話を聞いて、今は私も一緒に課題とか確認して計画を立ててる。
試験とか把握するものが広いと、メモリパンクするんだよね。小分けが必要ね、そしたらやる気と結びつきやすいのかな