コメダ珈琲のオンラインショップ、メタルチャームがトレーディングじゃなくて好きなの選んで買えるんだ…すごい…これが一般的な通販…


ツイートに対するネットの反応
素晴らしい!
トレーディングでないと不人気が売れ残るからみたいなのはラインナップに問題ありやと思う
そうでないと不人気は商品化されないなんて推しの人がいうんだけど、それは自分の推しのために他の人に余分なコスト払えってことで
ちょっと賛同できないんだよなぁ
リツイート後の反応見るやつで見てみたら買った!ってツイートしてる人ちょこちょこいるのでこれコメダチャームやコーヒーカップの売り上げにちょっと貢献したんじゃない…?全国で20個くらいは売れたんじゃない…
すごいな。MOQなしでSPQも小さいのかな?
例えばこれがMOQ10,000のSPQ1,000だとして、8デザインのうちの1つだけ即完売して他は不稼働在庫を抱えそうな場合、完売した1デザインだけ再発注したくてもリピート10,000は流石に売り切れないじゃん。
だからみんなブラインドにするんだよ…