何度もスマホになって電話が描きやすくなった~と言ってましたが、電話描くののめんどくささの歴史を図にしてみました。




後藤羽矢子
@hayakogoto

何度もスマホになって電話が描きやすくなった~と言ってましたが、電話描くののめんどくささの歴史を図にしてみました。

何度もスマホになって電話が描きやすくなった~と言ってましたが、電話描くののめんどくささの歴史を図にしてみました

19:50 – 2021年01月27日




ツイートに対するネットの反応

wani
@slave319

これらの変遷を全部知ってるのは歴史を感じる
今は何ならイヤホンマイクだからスマホを構えすらしない人も結構いるよね

06:28 – 2021年01月28日

zuo3トン@D8ブレインの超ミクさん
@zuo3teng2chun

あさば
@aoiasaba

しかし、電話という記号感がなくなってしまったため
アイコンにするとなんだかわからなくなってしまう問題

03:44 – 2021年01月28日

joe
@joe_hrmn

基本的に書くのがダルいという姿勢がすごく好き

03:11 – 2021年01月28日

mohe
@mohejirogmailc1

jun🐾06
@jun4156

ガラケー初期がない…。
3×4cm程の小っちゃい画面が付いていたあれです。

01:53 – 2021年01月28日

Ruka@♣雑多垢🐙
@stardust_0u0

うちのおばぁちゃん家
プッシュフォンだったなって
コレ見て懐かしくなった☺️

01:37 – 2021年01月28日

YK 🍒3.11yearsoldbaby’smom
@nexttomysweet

自分の中でガラケー中期への愛おしさがすごい。
手に取ってパカパカしたい欲と、懐かしい自分だけの電話でメールものすごく早く打ってた記憶。文字通り、打つという感覚がピッタリだった連打しまくりの日々。

01:21 – 2021年01月28日




Glen
@HmGlen

SANYOのA5514SAとソニーエリクソンのW63Sって速攻で判った自分は相当なモバオタ。

01:18 – 2021年01月28日

odasho@Microsoft
@MS_odasho

ガラケー中期: W42SA(鳥取三洋)
ガラケー後期: W63S(ソニエリ)

auユーザの方ですね(´Д` )←つい

01:10 – 2021年01月28日

真鍋譲治@単行本「パトラと鉄十字」3巻12/11発売決定!
@GLC09BK88PGot7U

自分が描く携帯とかはいつも世間様より二世代ぐらい古いので困ったことになります。時代物で描く黒電話はダイヤルの数がいつも適当ですw

00:26 – 2021年01月28日

こころ
@wadakokodesu

これからの子供たちは
待ち合わせで相手が来るかわからないことを許容する気持ちとか
お互い学生で実家に電話かける時の気まずさドキドキ感とか、メールの音をその相手のために設定して、ふとなった時の高揚とかRe:が続く謎の誇らしさ(?)とか味合わないで大人になるのってなんか切ないね。

00:03 – 2021年01月28日

mhl@元南カリフォルニア移民
@mhl_bluewind

技術の歴史も気になる。なんで昔の黒電話とか曲線で出来てたんだろう。メーカーでの製造も曲線のほうがコストかかると思うんだよね。

23:56 – 2021年01月27日

⛓†翠色のリビリウム†⛓【ボンレスリビ624世】
@AssaultHeart

使ったことあんのFAXつき電話、家電の子機、ガラケー後期、スマホだな

23:56 – 2021年01月27日

ドラえもん
@papachatnoir

固定電話を「宅電」というのは知らなんだ。普通は「家電(いえでん)」だと思う。

23:41 – 2021年01月27日




山極 由磨
@YuumaYamagiwa

その内何も書かなくていいようになる。
モバイル端末が体に埋め込まれるようになるだろうからw

23:27 – 2021年01月27日

ひまにゃん🌻(アイドル王のクルー)
@hi_ma_nya_n

大武ユキ@フットボールネーション15巻
@YUKI_OTAKE

黒電話時代の受話器描くのが好きだったのは異常者なのかw てか、祖父が電電公社の下請けの仕事してて、ケータイ含めて電話と言うガジェット好きは遺伝だと思っている。

23:11 – 2021年01月27日

kazuma matsuo(大阪都構想実現)
@kmatsuoForester

ショルダーホンも描いて欲しかったな(^_^)/~~

23:11 – 2021年01月27日

すこってぃ@こいた
@sironishi_KOITA

はっぴーベル@『低所得K』
@happybell30

大量にストラップ付けてた当時のベッキー携帯だったりしたらもう・・😵

22:59 – 2021年01月27日

まりぞう△
@Marumarumarizou

子供の頃は白いダイヤル電話だった
2000年頃まで使ってた記憶がある

22:53 – 2021年01月27日




モンキージャーナル
@kxkE92FWhaQIiEY

こういう視点大好き 😍💓💓

22:44 – 2021年01月27日

Kangoo__
@Kangoo__

T s u k i k o🇯🇵月 子🐉#StaySafe
@mooncosmos

ここで大阪万博(1970年)の携帯電話機を見てみましょう(・_・) https://t.co/HuQSzgvYO8

22:38 – 2021年01月27日

レミリア和也
@h_kazuya0915

糸電話はどうなるか
気になるのじゃ

22:37 – 2021年01月27日

箱 ミネコ(11月12日新刊発売!「死に方を集めていたら命拾いしました 」予約受付中!
@hakomine

同感!
スマホになってから
「薄い板」だけでOKなんだもん!
すんごい楽になったwww
ちなみにアシスタント時代
「通信電気機器」などの細かいメカ作画を
主に担当してたので
更に「実感する」ですw

22:36 – 2021年01月27日

ぎし(🌈 🍊)
@GISHI227

昔、電影少女のもえみちゃんが使ってた電話と同じ電話を買ったツレの事を思い出した😆

22:35 – 2021年01月27日

ハシモト
@hashimoto_yuzee

なすの
@nasunodance

ガラケー中期のトーン持ってたけど、微妙に角度が合わないンだよね…。゚(ノ∀`)゚。
あの時代に3D素材があったらな〜❗️

22:25 – 2021年01月27日

Shoko Jazz Singer
@shokomegami

こう言う視点があるんですね‼️楽しい😄✨

22:23 – 2021年01月27日

はふ
@hafucco

https://t.co/hc7QFg2G8G 
科学の進歩 = 描き易さw  まぁ間違ってないw

22:21 – 2021年01月27日

DNR
@hBAHroX4b7Pt5Nz

ショルダータイプの「携帯電話」が無い。
これが若さか…。

22:17 – 2021年01月27日

きよまる
@kiyomaru_77

学校が終わった後や土日。電話機で友達の家に連絡して遊べるか聞いてたの
いい思い出

21:59 – 2021年01月27日

【メタ倫理学脳モード】天婦羅★三杯酢
@templa_3

黒電話、でもこの一つ前の世代というのもありましてね・・・ダイヤルの、本体と指がかりの縁取りが金属製のやつというが、私の電話機の原体験でした。18の時まで実家で使われていました。逆に、プッシュホンを導入している従兄弟の家に、1973年には行ったことがあります。

21:54 – 2021年01月27日

Hiroshi Nishimaki
@Nishimachi

漫画に見る電話の歴史。鉄腕アトムは21世紀の物語だけど(今現代のお話し、ということになりますが)登場する電話はダイヤルを回す黒電話でした。手塚治虫の未来予言力もそこまでかと思ったのだけど、近代的電話を描いてしまうと読者に電話だと認識してもらえないということだったとか。

21:53 – 2021年01月27日

えんじゅまる
@En__usagi

理系女史
@W8Hs4N5wDQTjDpe

この電話を全て経験したのはアラフォーかアラサーくらいだよなあ。

21:35 – 2021年01月27日

ミハイル=サカナスキー
@shakushinji

いまだに黒電話を使っている。

21:29 – 2021年01月27日

SRI_シゴトメンドイ…
@FZ25maru

実写ですらダイヤルの穴が5つしか造形されない電話がある。 https://t.co/A9pu9Tjz4H

21:17 – 2021年01月27日

n==1
@manga_koji

スーパーモシモシって、
実は機能性寄りで、デザイン性のかけらも無いんだな。
1980年代にこのデザイン出したら、
一瞥もなく突っ返されたろうなぁ

21:16 – 2021年01月27日

(Ǝ)ɐsıɥıɥso⅄ ouɐɓnS
@koshian

スマホは絵で描くのが簡単ってまあそりゃそうだなw / “後藤羽矢子 on Twitter: “何度もスマホになって電話が描きやすくなった~と言ってましたが、電話描くののめんどくささの歴史を図にしてみました。 “”

21:07 – 2021年01月27日