(市町村の町の読みは普通はチョウだろ…)と思い調べたところ、思いのほか地域的な偏りがあることが分かった。 知らなかった!




道産あろさわきしん
@Arswkissing

僕が箱根町を”ハコネチョウ”と読んだら神奈川出身者に”ハコネマチ”だよと秒で指摘を受けて、(市町村の町の読みは普通はチョウだろ…)と思い調べたところ、思いのほか地域的な偏りがあることが分かった。

知らなかった!
https://t.co/r7H1bx0pcJ

僕が箱根町を

20:06 – 2021年01月28日




ツイートに対するネットの反応

えみぽん@スイミー
@emif1215

確かに 関西は「チョウ」です
でも「町」が付かないので 住所欄の「町」を二重線で消す地名も多いです

13:17 – 2021年01月30日

赤峰 翔@三重
@showark

村も沖縄なんか「そん」って読むとこあったような…

13:15 – 2021年01月30日

坂本多穂 Kazuho Sakamoto
@kazuho14

これ知っていれば福島時代に突っ込みをうけなかったのにぃ~。私は愛知から赴任したので、100%「ちょう」エリアから100%「まち」エリアへの移動だったわけだ。

13:09 – 2021年01月30日

📸 癪 違 憲 垢 消 せ 👍
@ZoPWmWNjkBRiAZW

なんで自治体名「ちょう」読みするんだろうと思ったら西日本では主流だったのか…😮

13:06 – 2021年01月30日

窓際のはいおくたん
@high_octane2960

地球のしごと大學
@chikyunoshigoto

面白いです。いつかのアメリカ大統領選みたい。

12:55 – 2021年01月30日

間宮健太郎/土野魔魅@ぼちぼち旅行がしたいです
@mami_tuchino

三島に居たとき、三島市本町はホンチョウなんだけど田町はタマチでなんでやねん…と思っていた神奈川県民…。
(横須賀だと概ね「チョウ」の感覚だけど神奈川は「マチ」なのか…)

12:28 – 2021年01月30日

BLESS*グワイ💛
@zanguei




はしもと
@berlina4wd

雨音(あまと)
@AmatoRain

私も今住んでるとこ神奈川で町ついてるけど、最初~チョウって読んでた。あとからマチって知った。でもよくよく考えたら区の後だからマチだなって納得した。

~郡の後がチョウかマチかって感覚的な問題かなって思ったけど、県によって混ざってるのややこしいね(笑) https://t.co/FQ3eoYsrIg

10:32 – 2021年01月30日

肉球
@nikukyu2906

はー知らなかった(゜ロ゜)
市町村の町は全部「ちょう」読みだと思ってたよ…( ・ω・)

10:14 – 2021年01月30日

たゆと
@AKIRA_O_tayu

ぶーちゃん
@TB8111

確かに言われてみれば千葉県は多古も酒々井も「まち」ですね。

稲荷町と田原町。隣合わせの駅なのに「ちょう」と「まち」なんですよね。
たまにどちらか判らなくなりますが、「俵万智=たわらまち(サラダ記念日の人)」で覚えました✏️

09:57 – 2021年01月30日

桂木@キブン、a9oursありがとう。
@katuragi_yorozu

…………確かに!!
大分はマチが普通だから、宮崎の町がチョウ呼びなのに時々間違える( ̄▽ ̄;)

09:56 – 2021年01月30日

バムルータ
@bamuruta

北海道は東北・北陸からの移民で開拓したのに、マチ派じゃなくてチョウ派なの不思議だな…

09:52 – 2021年01月30日




(「`・ω・)「 原美濃守虎胤入道清岩(とらたん🐯)
@Nyudo_Seigan

(「`・ω・)「 そうなの。下総の頃は全部「まち」読みだったから、甲斐に来て「ちょう」と「まち」が入り混じっている感に違和感を感じています。

#特に南部と身延
#あと昭和
#どっちでもいいんですけどね

09:42 – 2021年01月30日

Denullpo S. Hammerson
@denullpo

これ郵政省時代に統一されてなかったん? なんか変な話。

09:32 – 2021年01月30日

tonegawa
@tonegawa_eddy

これ読んでて「故郷新潟の俺の町はマチだし他もチョウって読むところあるかな?」って思ってたら都道府県別見て納得。面白いね~

08:52 – 2021年01月30日

重松 修
@osamushigematsu

https://t.co/U3TZi4IK0S マチはかなりあるようだ。しかし、この地図だと、全てチョウに区分けされている件。

08:48 – 2021年01月30日

たっつん
@lazytat

東京都民にとっては違和感のある結果かな。
市町村の「町」は多摩西部に3つと島嶼部の2つの「まち」だけど、住所、地名としては「神保町」、「永田町」、「吉祥寺本町」など「ちょう」も多い。「田町」、「大手町」、「大井町」と「まち」もあるけとね。

08:16 – 2021年01月30日

タイミング・ヨシ子
@hiirook

こういうことを調べあげて、表にできる人を尊敬しています。

06:20 – 2021年01月30日

なりちゃん®1y7m🚆
@hakodatedock

静岡は森町以外ちょうなんだっけ?

04:20 – 2021年01月30日




yukie hashimoto
@babyblueloud

ちょっと待って。
自分の住んでる町の読み方、ずっと間違えてた⁉️😱

02:46 – 2021年01月30日

084
@higemario0704

東日本が劣勢に見えるが大分から挟み撃ちして一気にひっくり返せるか!?(違

01:06 – 2021年01月30日

道産あろさわきしん
@Arswkissing

なん
@tarava777

日本橋人形町(にほんばしにんぎょうちょう)とか神田神保町(かんだじんぽうちょう)とか東京は「ちょう」て読む地名多いと思うんやけど

00:52 – 2021年01月30日

A.TARUI@おとてく
@ototekublog

リプ欄読んでたら、市町村の「町」の存在を知らない人が多いことに驚く。
◯◯市◯◯区◯◯町 ってのは町じゃないよ。
たまたま地名の最後の文字が 町 なだけ。
自治体としての町は、◯◯郡の中に属してるやつね。
(by 町出身者)

00:51 – 2021年01月30日

🌟アステル🌟
@Astel_Laurant

地元は合併して「まち」から「ちょう」になった

00:20 – 2021年01月30日

辰口のだらぶち
@kozasshi

これ、合併前やともう少し違った結果になるね。石川県にはもともと「ちょう」読みが無かった。
地域的な偏りはほとんど変わらんとは思うけど。

00:00 – 2021年01月30日

TAKA
@jesososobuttoso

銀座線では隣り合う駅がそれぞれ田原町(たわらまち)と稲荷町(いなりちょう)です…💧

23:59 – 2021年01月29日

jey
@sibecho

岩手は東北の特異点だったのか😲

23:58 – 2021年01月29日

chibi
@chibi_chang

東京、永田町とかもあるから混合ちゃうかな?
大阪はわかりやすくちょうばっかりな気はする。

23:52 – 2021年01月29日

なっふぃー
@s_nuffy

確かに私が住んでた大分県内某所も「まち」だったなー。(今は合併して某市)

23:49 – 2021年01月29日

UQWiMAXをオトクに今期も全力引退中
@wimax_uq

へぇーーー。
よそ者発券機になっちゃう…

23:49 – 2021年01月29日

yusachi
@Df1970Mizue

ヤハバチョウから来たので
ナラハマチ、クニミマチ(福島)にも慣れないし
神奈川の桜木町は未だにどっちかわからない

23:45 – 2021年01月29日

吉岡繁樹
@no_shigeki

杜王町(もりおうちょう)はてっきり東のほうにあると思ってたけど、関西なのかー。

23:42 – 2021年01月29日

起一@ニコ生用?(悠己.ヨシオ.中田.ひまわり)
@d_a_m_s_r

洞爺湖町もとうやこちょうだな

23:41 – 2021年01月29日

MX-9735@1/31タカヤアリーナ
@jb23w_mx9735

20年ほど岩手に住んでいるけど、よくよく考えたら「〇〇ちょう」が多いなぁ
(^^;)
それと、「まち」と「ちょう」のどちらか迷うところも…汗
(特に「葛巻町」「山田町」「岩手町」が、どちらか迷ってる…)

23:33 – 2021年01月29日

kyamio
@kyamio_llc

Sameen
@ipiace

へぇ⤴️
岩手と九州の分断が謎だけど。

23:25 – 2021年01月29日

あだ名は会長@ラグランジェ2032
@kaicho75

確かに、うちの周辺の自治体名は、明治あたりからずっと「まち」。小字もしくはそれより小さい地名だと、古くからあるのは「ちょう」、新しいのは「まち」かな。
「本町」は「ほんまち」ではなく、「新町」は「しんちょう」とは言わない。

23:15 – 2021年01月29日

森 屋 大 奥
@moria_orc

東京は「おかちまち」だったり「ながたちょう」だったりすんだよな~

23:12 – 2021年01月29日

Roppyaku Tsurumi
@tsurumy

実家の方はほとんど「まち」だなあ。かるいざわまち、みよたまち、たてしなまち、もちづきまち、うすだまち、さくまち、こうみまち。

23:07 – 2021年01月29日

あさみん
@rila_asami

大阪だけど今の家も昔の家も町=まちだから私は実は大阪府民じゃないのかも。。。

23:04 – 2021年01月29日

ねまき猫@札幌
@nemaki_neko

「まち」「むら」は東日本に多く、「ちょう」「そん」は西日本に多いのかなぁ。このへん、北海道の「ちょう」主流は例外なのかも?

23:02 – 2021年01月29日

さち
@je_loin

確かに、ちょう、とか、そん、を自分の県ではほぼきかないなとなり。
ダーツの旅で、「○○ちょう!」とか言ってるのを聞いて色んな地名があるね。と思ってたなぁ。面白いねぇ。

22:56 – 2021年01月29日

せら
@sera_qualia

全て「まち」の分類になってる県在住だが、自宅は「まち」で職場は「ちょう」だな。でも「まち」が多いのかな?

22:47 – 2021年01月29日

ねまき猫@札幌
@nemaki_neko

北海道では、大概「ちょう」なのに、森町だけが「まち」なんだって!あと村が「むら」か「そん」かという問題もありますよね。

22:40 – 2021年01月29日

はらけん△しばらくのんびり
@haraken77

そういえば身延町も「みのぶちょう」だし。でもうちの地元は全部「まち」だった。

22:40 – 2021年01月29日

笹本祐一
@sasamotoU1

うちの実家は都下小金井市だが、貫井北町(ぬくいきたまち)と貫井南町(ぬくいみなみちょう)があたりまえのように隣接してるなそういえば。

22:35 – 2021年01月29日

Wong@Yokohama
@R_Wong_K

てんちむ(雲仙岳)
@Bassen15

これ痛感してる
福岡で○○町のこと「○○チョウ」って呼ぶ地名全然なくて違和感ある

21:57 – 2021年01月29日

すおーさん
@suou_gorira

これ、個人が作ってるようなもんでしょ?中のサイト見に行ったらデータの数がおかしいんだが?

21:40 – 2021年01月29日

ちゅっちゅ
@haneUDON

香川が全部青(全て「ちょう」読み)になっているが、この統計は市があるとノーカウントあつかいなんかな?

寒川町は大川郡からさぬき市になったときに「まち」へ変更されたんだよなー

21:24 – 2021年01月29日

向日葵🌳おいでよツイ廃の森
@sunrisejpn

八王子、「ちょう」多いんだけど…やっぱり東京じゃないだ。

21:10 – 2021年01月29日

しみずしょう
@shimizusho

ウチの実家の方(京都府)は、〇〇市〇〇町〇〇町〇〇と、町が2回出てくる。1回目は「ちょう」で、2回目「まち」と読むが、2回目も「ちょう」と読む町もある。
何を言っているか分からないって?

21:10 – 2021年01月29日