ツイートに対するネットの反応
田舎の○次請SEなんて安い金額で不景気になると切られるの何度もされて鬱病になって15年頑張ったけど近頃は仕様固めず仕事依頼する様になったIT業界は辞めて実家に戻ったよストレスばかりの仕事より安くてもパートでも探すよ
うちの本社もこんな感じだな。クライアント側が子どものためにお金出す!と言っても仲介で取られまくってしまう。
クライアント早く自園にしちゃえばいいけど、後2年位はこのままだろうなぁ。
これでみんな
「これが解決すれば自分が300万貰える」
って思ってるのが面白いんだよな
仮に一次受で止まったら150万貰えるのは限られたエリートだけでお前ら下々は仕事無くなってホームレスだよ。
発注者はそんなに高くない
でもまぁ、SIerとベンダーでも全然違うけどね
今回の事件の場合は某SIerの子会社というところから、発注者の単価は個人のスキル依存だと思われるので、せいぜい150万かな。そこから粗利30%ずつ削って行く感じかな。2次請けくらいまではそんな感じかと。なので続く
まぁ、本当に頑張りを認めてくれたら、俺ら会社に払ってる訳じゃない、君に払いたいんだよ。と、ルール無視で直契約してくれたりもするけど、稀すぎるんだよね…現実。
でも300万払ってるけどいくら貰ってる?抜いてるねーって答え合わせは割と日常のオフレコ。
商社があるのがこういうシステムになる元凶な気がする。商社って結局転売屋なんだし、それが日本で大きな影響力持ってる以上こういうシステムも出来上がりやすくなる気がする
多重下請け構造の画
結果クソ仕事になってこのいらすとやキャラの
「関係者全員が怒ってる画」誰か作って
・300万で頼んだのに!
・150万で任せたのに!
・20万もやったのに!
・5万もやったのに!
・(クソ過ぎて台詞思い付かない)!
・タダ働きさせられた!
詳しくないので正しいか分かりませんが,日本が生産性が他国と比べて低いとか,給与が低いとか,こういう中抜きの構造だからですよって事にはならないのかな?この図で言うと300万を何人で分配するかって話。んな単純な話ではないのかな?
まあぶっちゃけ一時受注迄は分かる。実際要らんけどこのクソ複雑化したクソ社会では需要がある。実際要らんけど。二次以下のピンハネはホンマクソ。
SMBCコード流出話ならいや違うと思う…
やっぱり顧客に納品したコード公開しちゃうくらいの、バイトテロみたいなのしてるような人でも年収300万円貰える世界って見方が適切だと思う