「コーヒー飲む?」って聞かれた時に「いや、いい」と答えるのと「今はいいや、ありがとう」と答えるのでは大きく違うのだけど、それに気付かずナチュラルに前者を使う人生だと地味にしんどいんだよね、周りが。
ツイートに対するネットの反応
私は「いや、いい」派。そう言われても全然構わない。な~にも思わない。寧ろ仰々しいっつか、そこまで気を遣わなくていいのに。こちらは別に何も傷付きませんよ。純粋に「あ、要らないのね」って思うだけ。
逆に、それだけで傷付いているのか? 勝手に地味にしんどくなっているのは周り。
「私はあなたを気遣ったのに気遣ってくれなかった!」という風に聞こえるのは気のせいですか?飲むか飲まないかを訊ねられて、「NO」と応えてくれただけでも充分に相手の【誠意】は感じられます。
後輩に「ベルさんこれいります?」と聞かれると「いや大丈夫」と返した上で「おじちゃんにそんな気ぃつかわなくてえぇんやで」と続けてしまうので、きっとベルりんの後輩は苦労してる(この人の時だけはやらないようにしなきゃ的になってる)。
みんな先輩ごときにそんなに気遣わなくてえぇんやで…。
「いちいちありがとうって言われるの、すごく嫌」も、「今は?いつならいるの?」も言われたことがある
もちろんスムーズなやり取りになったこともある
人付き合いに絶対の正解なんてないよね
出来ることがあるとすれば、自分の対応が絶対に正解だと盲信しないことくらいかね
大丈夫、ありがとうって断った時に
何がありがとうなの??って聞かれることがあって、何に対してお礼言われたのかわからない人も居るのか…って思った。
全く引用RTの内容と関係ないけど()
ショーン・クマ🐻Xióng Kuma🐻熊熊@KumaForest
ほぼほぼ100%「はい、ありがとうございます」って答えてしまうクマはどっちなんだろう……常に喉が渇いてて、飲み物を勧められたら必ず欲してしまう。
クソ言葉悪い私ですら、ちゃんと後者のように「ありがとう」って言います。
でも、気を使ったことを武器にした他人の批判はNG。気を使うのは自分の能力であって他人に求めるものじゃない。大リーガーに「え?160km/hの直球投げられないの?それで野球楽しい?」って言われるのと本質は一緒。
HSP、敏感さんの私
いや、いい
→私が声掛けたタイミングが悪かったのかな?コーヒー苦手だったんかな。
いや、私が悪いよね。うん。
今はいいや、ありがとう。
→あ、後でまた声掛けてみよかな。コーヒー好きって言ってたのは間違いじゃなかったんだ。お礼言ってくれてありがとう。
よくコーヒー飲む?って言われてありがたく貰ってるけど、内心お茶が良いんだよなぁと思いながら飲んでる
だから俺が飲み物奢るとき何飲む?って言ってる
ちょっと違うけど、コーヒー飲む?って聞いて飲むって言われたら、え!ありがとう!私の分の入れて!って言っちゃう。父と姉にだけね。そして文句言いながらも入れてくれる。好き。
コーヒー苦手なので紅茶飲む?って聞いてほしいなって思うけど、日本ではコーヒーがマジョリティすぎて難しい。
私は苦いものに砂糖入れてまで飲みたくなくて、いつも返答に困るw
うちの子たちは小さいころから「いらない」じゃなくて「ううん、大丈夫」って断り文句。どこで覚えた?って私やダンナ様の口癖なんだろうなぁ~。「大丈夫」が断りにならないこともあるから使い分けも身に付けてもらいたいな。でもこういう会話が日常なので平和な家庭ですw
言いたいことはとても良く分かるし自分も後者の人間でありたいと思うけど、攻撃的な口調なのは、うーん
あと、他人にいちいち感謝を期待すると疲れるんだよな
「いや、いい」って言われたときに「そっか」で済ませられるのが理想
ありがとう欲しさとかは全く関係なくて、ただ、気遣われた時に「いらない」とか「いい」とだけ返すような人の周りは、気遣う人もありがとうと言葉に出せる人も少ない気がする ただそれだけ
断る時、有難うを言った方が相手も嬉しいケースが多いだろう。だからと言って受け取り手がそれを期待し過ぎると、言って貰えなかった時にしんどい思いをするかと。ただ相手にYESかNOなのかを聞きたかったのか、それか感謝をされたかったのか自問自答する事は大事と思う。
飲む?と言ってきた側も善意のつもりなんだろうけど、場合によっては押しつけになることもあるから聞かれる側が必ずしも嬉しいと思うわけではないことを念頭に入れてから聞くべきだと思う
これ、いい返答の人を褒めるんじゃなく、それを基準にしちゃって、それ以外をマイナス評価にするのが納得いかないんだよなぁ。
褒め合わないのがしんどくなる要因なんじゃ
ウチの職場に勤務時間終了間近なのにコーヒー飲む?と聞いてくる人がいる。
このコーヒーはいつ飲むんだ?
ちょっとは空気読めよ。
流石にイラッとして前者を使うけどな。
これに関してもそうで、コーヒー飲む?と聞いてきた人と自分の関係性にももちろんよるんだけど相手が気遣う人だと相手は今なぜコーヒーを今、いらないと言ったのか、喉が渇いてないのかそれともコーヒーが苦手なのか、好きだけど今は気分じゃないのかみたいなことをそれとなく勘繰り出すので
他人に何か求めるのはそれこそ生きづらいのではないかと思ってしまった。
端的に答えたい人生なので前者になりがちだけど、自分がコーヒー淹れる時は聞くし「いらん」って言われても何も思わんわ。
そういうのを「おせっかい」というのを38年間教わらなかったのか?全人類がコーヒーを飲むわけではないし事あるごとに聞かれて断る身にもなってくれよ。自分が飲むからついでにいれるくらいでいるとしんどくならないぞ
「人情の機敏」を理解できる精神性をもっているかどうかを問うている。
「気配りの機敏」を回収し、使用してゆく人生とそうでない人生では、友、仲間、家族、恋人の質が違う。
長期的に円満な関係を築くために必要な「気配りの機敏」のない人々を多くみるようになった。
インスタントコーヒーはいらないけどドリップで淹れてくれたら飲むし、インスタントでもラテにしてくれたら飲むし、気分はミルクティーだから選択肢増やしてーって思う周りがしんどいタイプなので以後聞かなくていいですありがとうタイプ😌
まさにうちの夫…ありがとうほしい。それと何か頼むと大抵「無理」って言いいながら結局はやってくれたりするから、ハラハラさせられた末に最終的にありがたみは倍増してて、なんかズルい。「いいよー。でも、〇〇だからすぐには無理かも。」とか言ってほしい。