ツイートに対するネットの反応
自分にあった業界じゃなく、転職したってだけでしょ。
でもプログラムって才能でも好きになれるかも出なく、やる気の問題しかないよ。
必要最低限はそれで十分であとは
ケースが書ける?設計は?仕様調整は?と別業務で生きてける
ラノベ読む感覚でオライリーの専門書とか読んでる人いますからね。ボロボロのコマンドリファレンスをポケットに常備してたり、こういう優れた人たちにとって、技術を学ぶのは生活の一部という感じ。
これはホントに真理だと思う。
そしてコーディングしないプロジェクトマネージャーでもこのヲタク達を気分良くさせつつ、進捗管理とプロジェクト推進しなきゃいけないから、まぁヲタク達とそこそこ話せないといけなかったりする
プログラムを書くのをやめたら、今度の競争相手は時給300円で働いてくれるロボットになるかも知れないと思っています https://t.co/odM3sJYYRN
ほんこれ。奴らは家帰ってから仕事とは別のプログラム書き始めるし、オープンソースのコミッターやってたり、勉強会に出たりしてる。
どの業界でも一緒だと思うけどね。
デザイナーもこだわり強い人たちがいるので、似たような事象がありそう。
「仕事だと割り切る人」と「仕事が大好きな人」では、後者の方がパフォーマンスが高くなりやすい、という話なんだろうなあ。
かつて目指した漫画の世界も活躍してる人らは『仕事で漫画描いて、息抜きに漫画描いて、休みの日に漫画描く』みたいなレベルでこれは無理だなと思った。
今やってる作業はわりと休みの日にも勉強に明け暮れられてるので自分にとって天職だと思ってる。
休み中も仕事のことを考える、そうはいかんまでも仕事に繋がりうることしてる方が経験積めるぶん優秀なのが多いのはそれはそう
でもITエンジニアって需要多いクセにオタクであることが必須っていう矛盾した状態になってそうなのがねぇ
高校の頃から自作してて色々調べた知識とか、コードのあるべき論みたいなのはやっぱりオッさんになっても活きてるのは確かだからなぁ
興味ないなら、転職は正解だと思っちゃう。割と若手もこういうギャップ生じちゃう子いるしなぁ。
優秀なプログラマーが求められる開発分野ってイマドキどれくらい残ってるんだろう?
誰にでも理解できるコードを書いて潤沢な計算資源でぶん回せば済むところが殆どに見えるし、だからプログラマーの給与が上がらないのだと思うのだ
どの分野でもオタクと競ってはいけないのは真理ですよね。
彼らは一般人が努力だと感じる事を呼吸をするが如く大量にこなす。
自分を客観的に認識し、エッジがある場所に身を置くことが大事だと思います。