松本規之 Kindle版「CAM2✕4VOL1沖縄南国紀行総集編」配信中@matsumoto0007
アベノマスクはあの状況ではなんとかしなくては!という正解が無い状況での行いだから責めないでもヨカなんだけど、当時ジジババが薬局に朝から並んで買い占しめて普通の勤め人が全く手に入らなかった方が記憶に残したいところ。
ツイートに対するネットの反応
「正解」はなくても、明らかにやっちゃダメな間違い・愚策というものはあって、その一つがアベノマスク。しかも胡散臭い会社も交えた税金の中抜きに使われていたんですけどねえ
オイルショックの時もトイレットペーパーを我先にと買い求めたのもジジババだったなぁ…
引退して暇やから焦るんやろうか?
うちのばーちゃんもありえない量のトイレットペーパー買い占めてたわ。
高校生の頃、倉庫調べたら凄い量出てきて親に聞いたらばーちゃん買ったやつと説明された。
けれど今現在、マスクをしていなかったり、不織布ではなく布マスクをしているジジババが少なくないのは気のせいでしょうか
並んだ層とは違うんだろうけれど
わかり味が深い…。ジジババに限らずその列に、自分の仕事場に来る「要注意人物なお客様方」の顔がチラホラ見えたとき「ああ、お察し…」と思った記憶。
同意。
ただ、記録には残っても記憶に残ってないから、繰り返されてしまうんですよねコレ(トイレットペーパーが良い例)。
それをなんとかせなって話だろうけど、未だに手立ては……
アジア系の特定外国人が朝行列していてジジババでも手に入らない地獄絵図になっている地域もあったみたいだな。
一人ワンセットとはいえ、乗り付けてきた連中が凄い人数…薬局に開店前行列がしかも見慣れない地元民じゃないのがズラりはビビりますって。
転売屋と高齢者がマスクを買い占めていたこと、台湾のように配給するにはマイナンバーの制約が多すぎたこと、高齢者に布マスクで良いからとお墨付きを与えたことは大事だったと思うよ。
オイルショックから何も学ばなかったってのは教訓にしないといけないわよねぇ。
個人的にはアベノマスクの一番の
問題点は見た目のチャチさだった
と思ふ。
とりあえず生産優先だったから
仕方なかったろうけども。
あの当時はやっぱり見た目を揶揄
するツィが多かったからね。
いや〜、海外のトップが出した対策の中で「家族の人数にも合わないマスクを配る」って冗談みたいな事しか日本のトップは打ち出せないのか⁉︎ ってのが、自分はダメでしたね
買い占め?4人家族が使う分、一袋7枚入りを一袋しか買えなかったんだけど、それでも買い占めるって言うのか?当時ドラッグストアは制限してたんだよ。周囲やテレビが言うから思い込んでるんじゃ無いか。並んでも商品が無くて買えないことが殆どだったんだぜ。情報に振り回されるな
御徒町のユ○クロで店員さんを面罵しているジジイちゃんを見て「早く旅立ってくれないかなあ。現役世代の負担が軽くなるのに」なんて言わないよ絶対。
neofreudian@はてなブログ@neokleinian
盛大な税金の無駄遣いを
「責めないでもヨカ」というツイにこんだけイイネがつく
日本人…
無能なトップでもヨカなのか…
ってなった
メリケンもトランプみたいな
狂人がトップでもヨカな人だらけで恐怖だけど
わかる〜!
当時は毎朝、駅前の薬局に並んでいるいつも同じ顔ぶれの人達を苦々しく思いながら通勤してた。マスク配布のニュースが流れた翌朝から、大袈裟ではなくひとりも並ばなくなった。おかげで10日後には仕事帰りでもマスクを買えるようになった。ありがたかった。
ジジババが…というのは勤め人だと自分自身では実は確認できず、それも、メディアの情報からなのである…
勤め人でない善意の目撃者情報もありますが、転売ヤーや若フリーターやプーで買い占めした人にとってはジジババと広まると批難の視線弾除けになって貰えてええんだろうのう🎃
snow_daruman44023@daruman44023
手作りマスクが広がると100均からも一瞬にしてマスクに使う手芸用品が消えて転売厨が高値つけたのも忘れない。普通の手芸店からもガーゼ生地からゴムから消えて 予約販売になった。転売厨滅びろ。
アベノマスク、多くの人が批判してるけど、皆が買い占めに走る中で、私の勤め先ような地方で資金力のない施設はマスクが確保できずにどうするか頭を悩ませている時に、政府と市町村からかなりの量、それこそ当時だと数十万単位のマスク及び衛生品が配布されて物凄く助かったのよ。
あの時は花粉症用の備蓄と無くなるのでは、と言われ始めてた時に買った1箱が無ければヤバかったしあれはあれで予備に回せたからアベノマスクは責めないよ。
・布マスクの有用性を日本国民に認識させた
・不織布マスクの転売ヤーを撃退した
この2点をとっても、コロナ初期の対策としては素晴らしいものだった。
費用対効果は計り知れない。
マスコミのネガキャンの酷さが、逆にこの政策が正しかったという証拠かもしれないですね!
あいつらってのはちょっとアレだけど確かに朝から高齢者が列をなしていたのは覚えてる
休みで並んだ友人が『私はもう10箱』『うちはまだ5箱』と数を競うような彼等の会話にゲンナリしたと言っていた
今の高齢者の情報源はTVであるのだからそこら辺も少し上手く誘導してくんねぇかな、マスコミさん
本当に必要な人に行き渡らなくなって布マスクを自作しなくてはいけなくなったことも記憶として残しておいてほしい。
100均で30枚入りのマスクが買えた日はもう二度と戻らない😭
緊急事態宣言は保障とセット!ではなくて、緊急事態とか大仰な言葉で扇動するなら物品統制とセットだろ、と当時思いました。
それをねらったかわからないアベノマスクで流通が回復したから、全くそういうシステムはできず、そのままになってるけど…
アベノマスクは中国製マスクが出回り始めて暴落が起きたタイミングに来たので出遅れ感が半端なかった上に、会社に来たマスクは赤いダニかカビが付いてる不良品でした。歴史修正は創作物の中だけでお願いします。
そうなんだよね、コロナ対策ってまだ安倍政権の時は正解がわからない中、手探り状態での行いってのは念頭に入れて評価するべきなんだよね
そこから得られる教訓を、ぜひ今後の政策で生かしてほしいところ
今更「ふしょくふじゃないと効果が薄いよ!」って言われ始めて、んなこと言っても布マスク便利だし予備もまだあるし、今更が今更じゃない?
って思ってたんだけど、記憶の根底にあるのはこれだったんだな。
去年の今頃は自作で縫ってたもんなあ。
アベノマスクについてはあっちとこっちと意見めっちゃ分かれてるからなあ。
ちなみに私はせっかくもらったやつなので予備と記念に置いてある。マスクは運良く常備しててほとんど苦労なかったもんで。あと市長マスクも置いてある。
朝の🐕の散歩で会うおばさま達の話題は何処のドラッグストアにあるとか毎日並んでるとかでした。
高値の販売とか、買い占めとか、アベノマスクが配られて鎮静しました。