<ブラウン管TVで観るドット絵 その49> PS1 FF7 クラウド バレット ティファ 使用CRT KV-14AF1(14インチ) 1月31日はFF7の発売日ということで盛り上がっていたので3人を… PSアーカイブでプレイした際に凄くドットが荒く感じたのですが




ruuupu
@ruuupu1

<ブラウン管TVで観るドット絵 その49>
PS1 FF7 クラウド バレット ティファ
使用CRT KV-14AF1(14インチ)
1月31日はFF7の発売日ということで盛り上がっていたので3人を…
PSアーカイブでプレイした際に凄くドットが荒く感じたのですが、ブラウン管では当時の印象の通りドット感はありませんでした

<ブラウン管TVで観るドット絵 その49> PS1 FF7 クラウド バレット ティファ 使用CRT KV-14AF1(14インチ) 1月31日はFF7の発売日ということで盛り上がっていたので3人を… PSアーカイブでプレイした際に凄くドットが荒く感じたのですが、ブラウン管では当時の印象の通りドット感はありませんでした

20:38 – 2021年02月01日




ツイートに対するネットの反応

Raxa
@Raxa_C

当時の技術者達がブラウン管TVでプレイする前提で製作しているからな。FFも中々だが、ウィザードリィとかブラウン管の滲みによる不気味さは凄いの一言。

06:26 – 2021年02月02日

しょくぱんは現代文明線形代数微分積分院政と仏教近代芸術論
@Koromo_Haru_

すげぇ
点と点の中間の色を脳が補完してるんか?

05:45 – 2021年02月02日

高橋けんじ(髪の毛の色がほぼ宇崎ちゃんなので遊びたい)
@Q47SM9

これが、RGBの三角形が六角形で配置されて疑似円を作るPCモニタでは(TVとPCモニタでは物理的な配置が違うのだ)、斜めがなめらかになってより顕著に。

04:09 – 2021年02月02日

Angry Hungry
@ff14angryhungry

なるほどねー!
当時は「ドット間に黒が透けちゃうCRT(ブラウン管)で表示する前提で(表示コストとの兼ね合いも加味した上で)滑らかに見える限界のドット絵を打つ」技術で成り立ってたのね。
液晶パネルになって、当時は意図してなかった粗が見えやすくなってしまったのか。

何その超絶職人技…。

03:50 – 2021年02月02日

SkyBlue
@choose_anything

ゲーム発売当時のモニターって大事なんだなぁ😉

03:34 – 2021年02月02日

tabi- 🍶⚜️ (バスヒュムF4ナイト実名系)
@Mikolion0831

FF10ぐらいまでのグラフィックはブラウン管でみるのに最適化して調整されてるからなー、
ブラウン管でのグラフィックが見れるモードとか欲しいなってよく思う

03:33 – 2021年02月02日

うっくん@UIデザイナー(?)
@HIRO_YUKI_

じーたく
@XHlfkVz0S9r1xTz

家にFF7あるしつい最近ブラウン管テレビ捨てちゃったのクソほど後悔してるんだよな

02:27 – 2021年02月02日




Winsonic(ひょうくん)
@MicrosoftGalaxy

皆ドット間が大きいからって言ってるけどどうなんだろ?
インターレースで出力されてるのをプログレッシブに変換しても似たようなことが起こるからワンチャンその節はありそう

02:22 – 2021年02月02日

くまにー🚑💫🥟🥐❤️
@902

うちと同じCRTだ(2台ある)
慣れれば液晶のパキパキ感も心地よく感じるよ。HDMIスキャンラインジェネレーターというものを使えばかなり見た目も改善されるし、今遊ぶひとでこだわりたい人はそういうのを使ってみるのもいいと思う。

02:10 – 2021年02月02日

hi2mi_dub@海馬ペンギン
@hifumi_dub

ヒュンケル꒰ა₍Ꙭ̂₎໒꒱@【不死騎団】団長
@hyunkel_hdq

ブラウン管のほうが味があって良かったなぁー

01:49 – 2021年02月02日

tela 暫定2
@k_shin01

ゲームギアでも言われてたけど
ややピンボケ感をあえて利用する事で綺麗に見えるテクニック

01:49 – 2021年02月02日

Ramsh@Asura
@Ramshramram

これはすごい
ブラウン管は目の錯覚で脳が補完してるから引き締まって綺麗に見えるって感じかな

01:47 – 2021年02月02日

ゆもの
@gearoki




🍙央🍘
@nodrdr_nolife

横田 裕市 / 写真家
@yokoichi777

当時のTV映りを想定した絵作りだったのか。近年のアーカイブ等でこんなにドット粗かったっけ?と感じた違和感の正体が分かってスッキリ

01:22 – 2021年02月02日

天野邊 あまのほとり
@psysphaira

そうそう、そういうことなんですよ。(私はもう少し古い例を想定していたけど)

01:18 – 2021年02月02日

nami0101
@nami0101

他の事例も見たけど「ブラウン管の滲み」まで見越してのドット打ち。正に文字通り「職人の仕事」だよねえ。本当に凄い。

01:13 – 2021年02月02日

Silvania Yuki@すりー
@Silvania_Mr3

これ面白いなー 1ドットのサイズよりブラウン管の1px?のほうが小さいからドット絵にみえないのか

00:55 – 2021年02月02日

野球ちゃん
@carp2017a

今ならブラウン管のシミュレーション的な感じの液晶作れないのかな

00:54 – 2021年02月02日

てとら@ITなんでも屋
@TETRA_IT

これ面白いなぁ。ブラウン管ならではの特性があったんだ。

00:50 – 2021年02月02日




ZIMBA
@zimba_dqx

FF7で「ドット絵は想像力の余地があったから素晴らしい」と言われたらバグる。

00:49 – 2021年02月02日

るびーど@充実した休みが欲しい
@RubyedMarcus

むかーしPS3を買った当時。
アーカイブスでPS1のゲームをダウンロードしてプレイするも、ドットがきつく違和感ハンパなくてすぐにやめたりしてたなぁ( ´ω`)
最初は原因がわからなくて悩んだ悩んだ。

やっぱりPS1ゲームのドットグラフィックはブラウン管TVあってこそ代物だね😌

00:49 – 2021年02月02日

いしださん
@ishidafuu

思い出補正じゃなくてブラウン管補正だったとは。

00:44 – 2021年02月02日

ザイボ@肛門バフェット
@470bird

なんでこうFF7はいちいち特別なんだ…ブラウン管ええのう…

00:43 – 2021年02月02日

双子龍(エロゴン)(メディバル)(レドラ)
@dragon_dino36

やっぱり昔のゲームはブラウン管の方がいいのかねぇ…?

00:40 – 2021年02月02日

りふちゃん/Wizはキング/ワァオ
@Leafld_umver

やっぱ昔のゲームするのはブラウン管だなあ…

00:35 – 2021年02月02日

忠宏
@TadahiroLaurant

錯覚だろうと綺麗に見えるならその方が良いよね。ブラウン管最高。

00:30 – 2021年02月02日

Navid Mohammad
@navid_gamma5

あんどうあんど🔞自称詐欺師
@undo6502

AppleⅡのころからの常識かと。
ファミコンでも、RGB接続にすると、ドットが良く見えるw

00:12 – 2021年02月02日

Я
@ryohei_69

ブラウン管のにじみを計算しての当時のドット絵職人様すげぇ、、

00:08 – 2021年02月02日

散散満/阿部市英夫
@til_til_mitil

ブラウン管にしては格子配置だと思ったらトリニトロン管か。シャドーマスク管でもまた印象変わったのだろうな。

00:01 – 2021年02月02日

小悪魔な肺炎
@play_doll_1982

HDだといにしえのゲームがジャギる理由はコレですか‥‥

23:58 – 2021年02月01日

武爾
@takeji03

芸能人の肌荒れが見やすくなったのと同じ現象

23:46 – 2021年02月01日

山 猫
@sodaneko

ZtsG
@ZtsG_7043

ドット絵とは、当時主流だったブラウン管の滲んだ画面が、ドットのジャギをボカす効果を見越しての技術なのです。

23:43 – 2021年02月01日

kobefs@パソコンの人☆彡
@kobefs

ブラウン管がいる理由か、なるほど。
液晶側でブラウン管モード搭載出来ないものか。

23:30 – 2021年02月01日

WAT⚙️
@WAT84784722

ブラウン管に映る事を前提に作られてるから、液晶に映すと違和感有ったりするんだよね。

23:26 – 2021年02月01日

Woodrush
@woodrush924

ドット絵ってブラウン管でめっちゃ映えるな…

23:26 – 2021年02月01日

ベベ猫
@Bebetanu

FFはどうか分からないけれども、昔はブラウン管の滲みまで計算してドット絵を描いていたらしいねぇ。

23:24 – 2021年02月01日

永遠も半ばを過ぎて
@em_ustan

これぞドット職人と言われる本職の仕事だね

23:18 – 2021年02月01日

福岡陽/ブランド・ストラテジスト
@akirafukuoka

網掛けを上から乗せて解像度が高いように見せるテクニック、Flash時代に低解像度映像を全画面で使用する際に大流行しましたね。大事なのはピクセルパーフェクトかどうかではなく、見ている人の目線で美しいかどうか。

23:17 – 2021年02月01日

いのし課長(ボカロP・曲配信中)
@manymanyways

目からうろこ。
最新技術がどうというわけでなく、当時の時代における最高のクオリティーを追求した結果ってのがわかりますね!

23:17 – 2021年02月01日

SevenSpringFlowers
@SevenSpringFlo1

うーん、これみるとほんと「出力機器に合わせる」って大切なことだと思いました。4KとかHDならRBを滲ませたりする効果とか捜査線抜いたりする方が美しいかもしれない。あと、PSGとかの音もこもった昔のTVからの方が好きな音が出る気がします。

22:44 – 2021年02月01日

ユージ@バイソナー
@hetareyuji

レトロゲーでたまに出るブラウン管のにじみを前提としたドット絵ってやつかな

22:41 – 2021年02月01日

T_T@なんにも分からん
@TT_yumenoyouna

あれ野村イラストそのまんま取り込んでるのかと思ってたけどドットだったのね

22:30 – 2021年02月01日

銀@Atelier銀(修理中)
@jisaku_gin

ブラウン管時代のゲームはやっぱりブラウン管でやらないとだねー

22:26 – 2021年02月01日

りっきー
@Froglover_ricky

なるほどなぁ
これはおもしろい

22:24 – 2021年02月01日

おどりや
@odoriya

これはおもしろい!比較絵としてはウィザードリィのコボルトのドット絵があったけど、FF7でも同じようにドットが打たれてたのか!昔のゲームを今のモニターでやると、なんかグラフィックに違和感があるのはこういう事なんだよね。ユーザーのプレイ環境に合わせて作ってるんだと分かる好例ですね。

21:57 – 2021年02月01日

タタミン
@tatamin_ttmn

ブラウン管テレビの映像を計算に入れたドット打ちをするのが当時の技術だったと聞くとドット屋ってすげえなってなる 下手に絵描くより難しそう

21:42 – 2021年02月01日

Aki Hizirino🍀
@AkiHizirino

エミュレーターにScanline(だったっけ?)があるのはCRT表示の補完だもんね
昔の格ゲーを今のLCDで見るとかなり粗く見えるもんなぁ

21:33 – 2021年02月01日

鍋島ろょ
@nabeshimaneko

昔のゲームはブラウン管で見られる事を前提に設計されてるの凄いなぁ
ff4とかのほっぺの白1ドットとか

21:25 – 2021年02月01日

ソルト
@salt_freegame

ええ!?本当だ!
思い出補正じゃなく、ブラウン管テレビに最適化されてたのか?
キレイだ…

21:12 – 2021年02月01日

あすくす
@Asks_

ドットのフィルター機能各種あるけど色調を保管してただヌラヌラした絵になるだけで本当に欲しいのはこういうのなんだよなー。

20:48 – 2021年02月01日