自粛しない学生は多いでしょうかね…。「卒業旅行」とかいう発想が出てくる一因に、就職したら旅行もろくに行けないという労働環境の問題があるわけで、これを機に就職後でも2週間くらいまとまった休みをとれるように「働き方改革」しませんか…?
ツイートに対するネットの反応
高校のお年寄りの先生が、卒業式終わってすぐ研修とかじゃなくて、お墓参りとかいって卒業と就職の報告して頭切り替えるくらいの時間が欲しいなあと言っていたのを思い出した。
この意見、国のお偉いさんにも届いて欲しいなぁ…卒業旅行とかもういらないし我慢するから、卒業式だけでもやらせてくれないか…エア卒業証書受け渡しとかでいいから
大学4年の卒業式後、研究室の先生に3末までは研究室所属と言われて通い、4/1に入社式で卒業旅行以前だったけどなー。就職したら土日が休みで、学生より楽だなーと思ったけどなー(就職直後だけ)
「大学時代だけが青春真っ只中なんて、いったい誰が決めたんですか?自由にいろんなことができるのは四年間だけなんていつ誰が仕切ったんですか?」
「(卒業旅行の)もう存分に遊べるのは今しかないから思いっきじ行ってみよ―てなノリ、つまりは最後の晩餐の発想じゃねえか」
浅羽通明『思想家志願』 https://t.co/rk2SD7Jet0
現状、こんな会社ばかり
・有休を何年たっても10日与えてれば問題ないと思ってる、むしろ1日でも与えてるから文句言うな
・有休が許可制、一ヶ月前に申請しても直前で変更させてこようとする
・盆暮れ正月の予定は直前まで社員に言わない
予定を立てられないから旅行とか無理ゲー
「学生のうちしか遊べない」とか「会社入ったら休みが取れなくなる」とか、そういう文化事態を見直すべきだよね~。割と有給取りやすいと言われてる弊社ですら、今の仕事になった瞬間「え、全然有給取れねぇ・・・」って感じになったもん。
既に働き方改革のせいで中小企業が大量にバダバタ潰れてるのに、これ以上働き方改革なんて一切しないで欲しいよ。
そんな会社は潰れたらいいだろって人もいるが、40以上で失業したら、一生死ぬまで非正規しかできなくなるから、働き方改革で会社が潰れて良いことなんてまったくない
僕が最初に入った会社は、入社5年だか7年だか経つと、「サバティカル」の名目で、二週間の連続有給休暇取得権利をくれたっけな。僕は、それに未消化分の有給休暇を連結して、一ヶ月の休暇をとって北米大陸横断旅行にあてたのだった。
別にそれは良いと思う。ただ、上手くは言えないけど、とある店に行きたいと思った時にその店の従業員が旅行に行ってて閉まってる、と言うことを許容できる国にしないといけない。
このズレまくってる感覚が凄すぎて絶句しております。「卒業旅行」は一度しか経験できない旅行であって休める環境を増やせば問題ないという話ではないですよ 一度しか経験できない記念を踏みにじられている若者を煽っているとしか思えない
上司「働き方改革でやり甲斐を充実させよう」
僕ら「実績にあった対価、報酬」
上司「接客的に会議に参加してもらって開発のやり甲斐を感じさせよう」
僕ら「なぜそうなる」
これは相当真理。今は我慢しろ!っていうそこの大人さ、お前らは当時楽しんだんやろ?それを言う権利は無くないか?学生が終わったこの瞬間はほんまに今しかないんやぞ。
それには
「担当が旅行中なんで2週間ほどお待ちください~♪」
って言われて
「そうですか~、それじゃあ仕方ないですね~♪」
って気持ちよく応じる全国民一人ひとりの「クライアント改革」が必要なんですよ~。
✈️👜✈️👜✈️👜
いいよ、卒業旅行行きなよ…就職後も旅行行けるのが一番いいけど、そういうのが根付いてきた時にはもう若くないかもよ。体力あるうちに色々行った方がいいと思うわよ
二週間はなくても閑散期なら一週間取れる会社は普通にあるし、なにより「学生時代は今しかないのに!」って言ってる人を見るたび、そういう仕事しか選べない立場の人だったかとちょっと暗くなる
2週間くらい休み取れる制度、真面目に欲しい。
工場ラインは、装置メンテ関係やらで、お盆、年末年始の一斉休暇は仕方ないが、それ以外はうちの場合チーム内で休みずらせば仕事カバーできると思うの。社長さん、人事部、早く制度変えて〜
卒業旅行って卒業時期にするただの旅行じゃないんだよなあ
労働環境を整えることも絶対必要だと思うけど、それで卒業旅行をしなくてもいいと思える理由にはならないな
自分にとっては