祖母(92歳女子)、たまに会う人に「お元気?」って聞かれてもこの年で元気な日なんかほとんどないよって思うので自分は「お変わりない?」って聞くようにしたらしい。正しい。
ツイートに対するネットの反応
言葉は脳内変換するんじゃないの?『お元気?』って聞かれると、「ありがとう」じゃない?
.
🍀頑張っても同じ。
頑張ってって、、もっと頑張れって言ってないんだよ。
『応援してるよ。』だよね。
會津っぽ in シアトル (ツイッター出戻りの人)@hacchi_12345678
私も真似したい。
理由は年齢を重ねていろいろ身体に不調も出てくるようになってきてるから元気じゃないこともある。
100%健康体ってわけじゃないけどちゃんと愉快に生きてるからそう聞いてもらえると嬉しいし、私もそう聞けるようにしよう♫
最近、電話でお変わりないですか?と聞かれたことがあり、はっとしたばかり
そういえば、友人年賀状にも毎年、お変わりございませんか?とあった
そういう言葉を使える人は、とても素敵だ
難病患って毎日生き地獄のような中で、でも見た目は普通だから必ず周りには元気そうと言われるし、会うと「元気?」と聞かれるので本当に嫌だったし、ストレスだった。
だからこそ私は「お変わりないですか?」や「最近どうですか?」と聞いてる。
やさしい…
私も「元気?」って聞かれると、果たして私は元気なのだろうか…うんぬん…って考えちゃうようになってたから、お決まりの挨拶ちょっと変えたい。
What’s new? みたいなの。
体調に波のある私
元気?って聞かれると返事に困ってた
でも最近
変わらないです〜
って答えることにした
嘘ついてないし長ったらしく説明しなくてもいいしラクでよい
他にもそのような人がいてなんだかうれしい😆
92歳か…
何か環境の変化があったときに着地に失敗すると数週間単位、数日単位、数時間単位でそれぞれ心身の状態が乱高下するのでどうしたらいいんだろうと思ったけど、”どうよ”くらいが適当かなと思いましたまる。
素敵。コロナで会うことが減った地元の友人へも、「お変わりありませんか?」にした。戸惑っている子どもに「大丈夫?」よりも「困っているの?」と聞くのと同じだな。
青色イリコさんの(92歳女子)って表記もかなり好み。
デイサービスの送迎で朝お伺いする際、ご家族には『お変わりございませんか?』と尋ねてる。認知症で意思疎通が図れなかったり、基本何らかの疾患抱えてる方が殆どなので。
おかわりありませんか、は、わりと古くから使われるフレーズ。歌謡曲にもなったので、21世紀も使い続けましょう
https://t.co/NT7f6F5iom
高齢者に接することの多い弊職も「お変わりありませんか?☺️」っていつも言ってる😌
(本当はまだ認知症や大病して無いのに「ボケてる」「明日にも死にそう」とか冗談交じりに言われたらコンプラに引っかかるからwwww)
そう言えば、私が民生委員をやっていたとき定期的に高齢の一人暮らしのお宅を訪問するのも仕事のひとつだった。誰に言われたわけでもないけど、挨拶は「お変わりありませんか?」って自然に言ってた。
それがまぁ当然のように口から出てた感じ。
お父さん、お母さん(後期高齢者)は元気?と気遣って聞いてくれる方いるけど「歳なりですね。ありがとうございます。」と答えてる。実際、元気とは言いかねるしね。
お変わりない?はいいね。私も使わせてもらおう。
私も何か違うなーって思いながらも、他の言葉が思いつかないからお元気?を使ってた。
お変わりないですか?って優しい言葉だな。
これから使っていこう😍
これすごくいいと思う
元気?って言われて元気じゃない時は、ううん、あのね最近…みたいにどうしてもマイナスなイメージからはいってしまうからね
入院中の叔母に手紙書くとき「元気ですか?」は違うし「具合どうですか?」って聞いてたけどなんか良くないかなあって思ってた。
次から「お変わりないですか?」って書く✎…
あ、わかる。お年寄りじゃなくても、私もつい「元気?」って聞いてしまうけど、逆に聞かれても「元気!!」とはすんなり言えなかったりする🤔「変わりない?」は良い聞き方かも。
私妊婦でおばあちゃまが88歳なんだけど、会う時にお変わりないですか☺️って言ってくれるのね。私はそれに対してうん!お互いお疲れ様ですって返したりしてるんだけど、このツイートみてなるほどってなった!確かに私は悪阻酷い方で元気な時なんてほぼないし、おばぁちゃまも身体悪いからいつも不調!笑
実元で難病の友人に会って帰ってきたらいつも母が「〇〇さん元気だった?」って聞いて「彼女が元気なことは無いよ、まあなんとか変りなくやってたよ」と答えてたし、母の訊き方にイラっとしたな…。友人がどんな病気か全然理解してないし知ろうと思わないんだろうなって思った。