今年に入り、旭屋ガラス店さんで注文していた昭和型ガラスのお皿が届いた。生産が終了している硝子障子用型板ガラスをお皿として所有できるのが何だか嬉しい。形は変われど使用する度懐かしい気持ちになれる。大切に末長く使っていきたい。
ツイートに対するネットの反応
おかん🇺🇸いのちだいじにモード@bigcatboardgame
懐かしいな、この星模様のガラス、今は亡き祖父母宅の居間の掃き出し窓の下半分がこれだったの。光が透けた感じがちょっとした宇宙気分で、子どもの頃よくずっと見てたの思い出す☺️
これは素晴らしいリメイク!
貴重な昭和遺産を令和の時代に、しかも日常的に使えるカタチにしたことに意味がありますね(^^)d
お皿も曇りガラスも、ともに日常の中にあってこそ輝く。
「用の美」として民芸にも繋がる、文化的な行為かと♥
前職(工務店)で型ガラスにハマり、解体現場からせっせと集めてたなあ。特に「銀河」が好きで自宅にも使ってある。(ちなみに「綴」の名前の型ガラスもある)
復活したらもっと日本建築は面白くなるのに…
昭和のモノが手に入らなくなる一方…。
先日も、焼肉屋の網が手に入らないと。
網じゃなくて、鉄板に穴開けた感じだけど、手作り感満載で、こんなの確かに今見たことない。
うわぁうわぁうわぁ!!!!このガラスがいいんですよね!!!それが好きでおんぼろな今の家にいるってのもひとつある。このお皿可愛い!!!夏に和菓子なんか乗せてみたい\( * ´ ` * )/♡
わーーキレイーーーという気持ちと、実家にあった窓ガラスのその星模様に生えたカビをまざまざと思い出すのとで複雑なきもち。でこぼこで汚れが落ちないのだ。お皿ならよいよね
建て替える前の実家の、至る所にこれ使われてて…まあ当時はちっちゃかったし何も思ってなかったけど、笑
はあぁ…お皿にするだけでこんなに心に刺さるモノになるとは…
やーん!すごく良いなー!昔ガラス大好きなので!すごいなすごいなー!本当に羨ましい〜!いろんな模様あって楽しいのよね。桜とか迷路みたいのも好きー!