児童にiPadが支給され、家に持ち帰ることが許可された。早速、一人の女の子がペットのハムスターをカメラアプリで撮影し、iMovieで紹介動画を作ってきた。子供の適応力はすごい、と感心して「かわいさが伝わるね!」と称賛。しかし、管理職から「学習以外で使用させるのは禁止のはず」と指導を受けた。
ツイートに対するネットの反応
生徒にipadが支給され、家に持ちかえることが許可された
早速1人の男子がpornhubに突入した。しかしSafariには制限がかかっていた。その後性欲だけの力で再起動後すぐpornhubに行けば入れることを見つけた男子生徒が出た。性欲の行動力はすごい。
リプ欄はどうなってるか想像できたが、そう簡単な問題でも無いと思う。この子の場合は良いかも知れないが、この子の行いを正当化すると、必ずゲームに使う奴とかが出てくるからね。見せしめ(?)としての指導でしょう。まぁ、ヒライさんが言いたいのは「学習」の定義について何でしょうが。
なんでも枠内で制限できる、生徒をコントロールできると思ってる管理職やベテラン教員。厳しく叱る、説教すれば言うことを聞くと思っている。相手は人間、私も人間。私も未熟、相手も未熟。だから共に歩み寄る。
学校でiPadとパソコンが支給されてたのに授業中以外&勉強目的以外使用不可・カメラの使用不可
って言われて意味不明だったからとりあえずみんなで授業中Twitterやって友人カップルの1年記念サプライズ動画作成などした。勉強目的以外で使う方が良かったりするなと
今でもYoutuberは子どもに人気の職業
企画・撮影・編集を自分で出来ないとダメな訳ですから、十分学習に値すると思うけど。
事前に、基本的なルール・マナーを伝え安全に使える様にしたのなら問題ない
今回たまたま動物の紹介動画だったから良かったものの、これが例えば”いかがわしい動画”や”何かを扇動する動画”を作成した場合の責任はどこに向かうのかを考えた時、その責任が生じる人や組織が規制を設ける事は妥当だと僕は思う
気持ちは分かるけど「今はまだ」管理職が正しいよ
動画レベルなら褒めてもいいけど、自由意思の発露でTwitterに登録して犯罪予告したら「学習」ですか?自由意思の発露で変なアプリ入れて情報抜かれたら「学習」ですか?
事前に指導してもやる奴はやるでしょそんなん
THE FOOL@Δはカナメッサー推し@thefool_jda
これはどちらが正しいってことではないですよね。
学校支給の端末で何かがあれば責任を負うのは学校側になる、っていう危機管理の意味では管理職の方のの言い分も理解はできるし、自由な教育って難しいんだろうなぁ、と
あのね、こんなの学校側が100悪いでしょ…
システムで規制かけて縛れば良いじゃん…なぜ初めからそんな事できないの…適当に導入ってどうよ?
子供を、混乱させないほうが良くない?私も最後のゆとり教育で死ぬ程大人に授業やらを振り回されて体験したから思う事。
私的利用は〜
ってリプもついてるけれど
持ち帰るの許可して、基本機能でアプリ既に入ってたら使うよね……?
むしろそこで何もしないくらい好奇心の無い小学生というのもちょっと……
法的な事とかは教えてるようだし、想定内でしょう。
iMovieを使って動画を編集するにあたっての素材集めを期限は一年で宿題として出せば良さそう。
管理職の言い分もわかるので、嘘でない範囲で妥協点を探すのですー
曖昧に使える状態で支給されるんだから自由に使われるだろうよ・・・
インストールするアプリからなにから何まで管理出来る方法があるのだから、キチンとルールを定めて運用して欲しいと思う。(動画編集はプライベートな持ち物でヤレ)
色々な面から分かる点があるけど、教育という面だと「支給品で遊んではいけない」という社会通念を教える機会にはなったと思う。
会社支給のスマホで遊んだら怒られるじゃん。パソコンにゲームインストールしたら怒られるじゃん。そんな側面があるからという教養は叩き込んでおいた方がいい。
Tatsuwaki-art-educator@新しい社会の美術教師@arteducator_t_t
タイムリーですが、今日の放課後に職業レポート(既存の仕事だけでなく自由に仕事を考えても良い)のプレゼンテーション作成を学年発表会に向けて各学級の代表を集め、パワーポイントで作成しました。
慣れないパソコンを扱いながら、自分たちの夢がプレゼン上で形になっていくことに皆夢中でした。
これうちの子達やってしまってた😂
確かに学校から出る課題には関係ないよなぁ、、
そして日本とukではまた違うのだろうけど。
完成した動画を観た時、すごい!面白い!さすが子供!としか思わなかった〜笑
どこまでが学習でどこからが遊びなのか線引きをしっかりしていかなければ。
この管理職の人は「学習」の定義が恐ろしく狭いね。
自主的に端末の活用方法を考えて実行したことが「学習」ではないと…
エクセルに数字打ち込んで電卓で計算してそう(偏見)
わわ・しーる☀️🌀バーチャル塩湖マン🌀☀️@WawaSeal
この国の教育水準は高いけれどそれはサラリーマンを育てる軍事教育に近い教育だからな
創造性を伸ばす教育に進歩するにはまだまだ時間がかかりそうだ
来年度から管理職になるワタクシですが、めっちゃ褒めてあげたい。どう撮ったらカワイイか考え、編集でどこを残すか判断し、動画で表現する、って完全に思考力、判断力、表現力じゃないか。未来を生きる子どもたちに必要な力を養ってるとしか言いようがないです。