まるちゃん、まともな仕事をしている人はまともな仕事であればあるほど守秘義務があって仕事のことは何も話せないから、SNSでそれっぽいことを大声で言っているアカウントは大抵偽物なんだよ。
ツイートに対するネットの反応
園で仕事をしてきた中で色んな子どもや大人と会って経験もしました。場合によっては「こんな例もあった」と伝えたいけれど、この守秘義務があるので言えないんですよね。特に教育関係は守秘義務を破って辛いのは破って話された人になるので。言えるのは基本許可を取った話か私の話のみです
入居者の個人情報とかは守秘義務あると思うけど、自営とかなら結構言える人多いのかも。。。ああマトモじゃないってことか、だからクレカの審査も厳しめですか…そうですかそうですか…
nanaban@nanatabi.com@7788nanaban
ほんとコレw
自分語りになりますが、まともな職場は辞めたとしても話せない。
私が辞職する時「3年(5年だったかな)間は業務について話しちゃ駄目よん」って書類にサインしました。
こんな感じです。
当然転職先でも守秘します。(色々聞かれるけど)
まともな仕事かどうかは別として、守秘義務が課されているからこそ匿名性を謳うここTwitterで本当の事が呟かれているんだと思いますYO個人的に。
だと思うんだけど、
自分が前に働いてた大手家電量販店の暴露アカウントは、ほとんど本当のことが書かれてた。
捨て垢だったけど、高い熱量をもって燃料投下されるぐらい不満を解消しない風通しの悪い会社なんだなってそれを在職中それを見て思ったわ
>まともな仕事をしている人はまともな仕事であればあるほど守秘義務があって仕事のことは何も話せないから
じゃあ、私もそういう設定にしておこう。
ほんとこれですw
某企業とか、ざっくりとしたことしか呟けないw
法人成りした一人社長レベルとかだと許可取るのも大変なのであります(´・ω・`)
前の会社も10人くらい社員いたけど、大元からは提携企業表記NGだったしな。。相当貢献したのに。。。
それなりに知名度があれば自由は効くでしょうけど。
偽物本物とかは置いておいて。
私の仕事、ガチガチの守秘義務まみれだもんで、詳しくグチれない。なのでここでは愚痴らないと決めてます(グチってたら叱って♡)
昔、業界の暴露本買ったことあるけどその業界に出入りするようになり、著者の職歴を疑うレベルで話盛られてた
SNSも似たようなもので自称社員の匿名垢は信用ならないものもちらほら。