今日お隣りの方がタブレット端末使用での観劇だっのですが劇場スタッフの方が周りの方に説明して回っていました。タブレットの光は全く気になる事はなかったです。
早く正式なサービスになるといいですね!
ツイートに対するネットの反応
こういう何かの障害を患っていたとしてもみんなと同じように演劇を楽しめるような技術がもっと発達してほしいと願うばかりです。遠慮しないで舞台を見に行って一緒に楽しみたい。
わーもっと広がって欲しい。
ステージアラウンドの時に字幕眼鏡、国立劇場のときにタブレットを友人と使用してみた事があるんだけど、まだまだ使用者として気になる点沢山ある(リアルタイムとのズレ、日替わり入らない等)し、周りとしてもたまに気になったり。
一緒に楽しめるもの増えるといいな!
とても良いな。
聴覚障害はないけど、ミュージカルとか結構歌詞聞き取れないから一般的になったらいいな
子供の頃に観た京劇(だっかな)は舞台の横に電光掲示板で台詞とか出てて助かった記憶がある…
映画の3Dメガネ?みたいに、
装着したら字幕出る装置?みたいなのは無いのかな?
そしたら映画も劇も種類関係なく、耳に障害がある人も楽しめるし、
母国語じゃない作品も楽しめるし。
タブレットも良いけど、舞台から目を離すってことだもんね?
でも、第一歩かも。
こういうの、広まるといいね😊✨
なんの公演かなと思ったら宝塚なのね!
貸してもらえるの、バウホールとか東京宝塚劇場だけかと思っていた。
地方というかそれ以外の公演でもやってるんだなあ!次に見に行けるときは使ってみたい✨
リプ見ると、障害でなくても聞き取りづらい人もいるんだね。もっと普通になったらいいね〜
素敵ですね!!映画館とか色んなところでも使えるようになればいいね!!
(これは光が漏れないように処理を施しているんだよ!!普通のスマホを映画上映中にいじるやつは極刑以外考えられぬ)
IHIアラウンドシアターで、字幕グラスサービスを利用して観劇しました。終演後『そんなものつけるな!迷惑だ!なに考えてんだ!』と怒鳴られたことは忘れられません。こちらの説明にも耳を貸さないほどお怒りでした。利用しない方への周知は絶対に必要です。
https://t.co/TMIOdVVC6N
これはまあ助かるけど、これじゃない感…。
こういうサービスよりもスクリーンに字幕を付けて欲しい。
貸し出しの手続きも面倒だし、周りとのトラブルを考えたら怖くて貸し出し出来ない。
オタ友さんに聴覚障害の子がいて、ライブとか舞台とか聴きとれなかったりすること多いけど、会場の雰囲気が好きだから来てるんです、って言ってて、最近、円盤とかに字幕がつくようになって喜んでたから、こういうサービスが普通になるといいなー。
we will rock youのミュージカルで、ステージ横に歌詞とか日本語訳とか出てて、小学生?ながら内容もステージ演習も楽しめたなぁって思った記憶。
全編英語だからってことだったんだろうけど、日本語の舞台でもたまに なんて? ってなるときあるから、表示してくれたらみんなハッピーよね。
どちらか選べるようになるのなら、私はこちらのタイプで観たいなあ(*´꒳`*)
会話している時も視覚に字幕が出ればいいのにと思うくらい視覚情報が欲しいのです
ヨーロッパのオペラ劇場は私の知る限り10年以上前から座席一つ一つに字幕画面がついていて、それぞれが言語をセレクトして見れるようになっているし(その当時日本語は無かったし、障害のある方向けではなく観光客向けの字幕だとしても)日本でもそれが普通になったら良いなと思いました☺️
リツイートの記事、さすがは梅田芸術劇場。同じ建物内にあるホテル阪急インターナショナルと並び阪急阪神東宝グループの旗頭的存在です。ホテル阪急インターナショナルの気遣い、息づかいが梅田芸術劇場にもあることを改めて実感。素晴らしいです。 https://t.co/mwIpuTk1c5
観劇する聴覚障害の方のために、梅田芸術劇場で字幕用のタブレット端末を試験的に貸し出しているよう。
いいですね!外国人の方とか、日本語での観劇が難しい人にもええかもしれんな。便利になるね。
以前「電車での会話は気にならないが電話は気になるのは何故か」で、会話は何をいってるかわかるけど電話はわからなくて脳を使うからストレス、みたいなのがあったんだけど、これもそうかな
同じ光量でも、これは気にならないけど、上映途中でスマホつけられたら「さっさとでていけ」っておもいそう