ツイートに対するネットの反応
天野譲二@『幻の未発売ゲームを追え!』発売中@TOKYOMEGAFORCE
煙草の利益は薄いけれど、値引きしなくていいし、商品は長持ちするし、軽くて小さいので補充が楽だし、販促は胴元がやってくれるし、一定層の顧客がいたし、煙草屋は商売としては手堅くて良かったよねえ。
こちらの件、あまり知られてないかと思うのですが、現行の「母子及び父子並びに寡婦福祉法」で存続しています。戦争未亡人だけに限りません。
公共施設内での新聞、雑誌、たばこ、事務用品の販売(自販機を含む)や、理容室、美容室の営業について、設置許可の努力義務が今も課せられています。
名ばかり取締役Cun(ツン)🇦🇶:〜JAL💎【旅に出たい】〜次は高松(仕事など)〜@cunqi
うちの爺さんタバコ屋やってたけど(曾祖母も戦争未亡人ではない、曽祖父他界は昭和26年)、釜山の近所で工場やってた引揚げ失業者だったから、特別枠でもあったのか?
現在は叔父(年金生活)いとこ(高校教諭)の民家だが唐突にタバコ自販機だけは稼働中。ジュース自販機は故障して放置。
規制改革は必要だと思いますが、こういう優しさのある規制はあっていいと思いました。
規制がなくなることで日本の良さがなくならなりませんように。
そうか。昔は知られていたことも忘れられてゆくんだ。
たばこ屋は新規参入が厳しく制限された専売事業で妬まれたものだけど、戦争未亡人や傷痍軍人(多くは障害者)の自活のために専売権があてがわれたと知り、国の差配は上手いなと思った。
うちのばあちゃんは傷痍軍人婦人会の地区会長だった。
やすみん🐌健康で文化的な最低限度の生活がしたい@222oyasuminasai
私に出来そうな仕事を考えた時に浮かぶのは、街のタバコ屋さんだけなの。
映画『オールウェイズ3丁目の夕日』のもたいまさこさん😊
新規参入不可なら、まもなく絶滅ですね。
自分は亡くなった父が旧専売公社であるJTに勤めていたのでたまたま知ってたけど、普通しらないですよね。日本のタバコは長いあいだ国の専売だったので、販売にも特殊なルールがあって今も残っている
セケロズンダロメ(ゲーム専門フリマ”GameTradeMarket 開催未定)@sekero
高校時代JTの倉庫でバイトしてた(時給1600円バブル万歳w)けどその話は聞いたことが無い。基本的にタバコは売っても設けが少ないけど潰れないのは不良在庫がないから。駄目になったり期限切れのタバコは配達の運ちゃんに伝票切って渡すと同等品と交換してくれる。小売から見ると夢のようなシステム。
不要不急マン/テツガクカフェザリアルinGifu@inGifu1
都市伝説では?
もっともらしいけどソースも見当たらないし、専売制の意図や時代からしてかなり無理がある。タバコ店の軒数ピークは2002年だし。
酒、たばこ、塩などいわゆる専売は安定供給安定税収のためであって、地元の名士など安定した家や古くから生産していた会社が認可を受けていたと思う。
笹川氏が始めた「競艇」のモギリなども「戦争未亡人」優先。と言うよりもそれをやるから競艇やらせてくれと大先生に談判した様だ。今なら「シングルマザー」救済だけどね。
え?そうなの?
私の祖母がタバコ屋さんやってたけど、祖父もいて未亡人ではなかったけど。。
そういえば祖父や祖母の人生についてほとんど何も知らないや。。