しんちゃんってぬいぐるみなどの立体化で元のイラストの風合いを上手いこと再現するのが難しいとされてるんですけど、オラ夏のCGモデル相当苦労したと思います…全方位可愛い…めちゃくちゃ頑張ってる…!
ツイートに対するネットの反応
いや、ほんとこれ凄いと思った
モデラーさんとプログラマーさん、だいぶ試行錯誤したのかも
これ技術は、CGWORLDに載りそうな感じするから、どうやって作ったのか気になるわ
しんのすけ3D、公式動画0:23のラジオ体操のとこがわかりやすいけど、カメラ角度で斜め顔切り替わるようにして、違和感ある「正面」は見せないようにしてますな。
https://t.co/3ZaJRwSmIB
3Dモデルの変形に「クレしんエンジン」的なものが搭載されている可能性。
カメラ位置に自由度があるかは知らんけど。
カメラ位置バグらせられたらすごいことになりそうw
ミッキーとかもそうなんだけど、3D化すると不整合が出るデザインのキャラってたまにいる。ティザー見た感じだと顔を左右に振るときなどはあえて正面向きの顔を省いてるな。正直正面顔があってもそんなにおかしくはないと思うけど、あくまでアニメの世界観に寄せるというこだわりからだろうか。 https://t.co/rDlJu4B5BM
すごいな。こういうのって各方向のモデル全部作るのかな?カメラ角度によってモデルの切り替えしてるとかそういう感じ?顔のパーツのテクスチャを常にカメラ側にずらす処理を入れてるとかそういう感じ?
わかんないけどすごいな。
ミッキーマウスの3DCG短編のモデリング担当した方のお話し聞いた時に、同じような話聞いたことある…!ミッキーの顔は丸3つだけど、そのモデルのまま横向かせてもミッキーの横顔に全然ならない。耳·目·鼻·口の位置大きさ全部調整しなきゃで、結局全部作ったって言ってたから、こりゃすごいことだ
最近のセルルックアニメはカメラ角度とモデルの調整が神がかってきたな、すごいや
よし、ぬいぐるみにも応用して持ち主の顔認識して目線から頭の形状を変化させよう(無理)