ツイートに対するネットの反応
ユータ(お仕事募集中)見てもらえるようにがんばりまするb@137shi
最後の掴み方は実は文献とかだとだいたい空いてないらしく…
途中から開いたみたいなのをどっかでみたのと
めちゃくちゃヤバい振りする動画みて改めた…開いてるとできないらしい…
るろうに剣心見てると「こう」の持ち方とかそうじゃない方とか、刀大体反ってるのとかが当たり前に思えてきてた・・・
るろうに剣心で歴史(?)が学べました!ありがとうございます☺
刃の上下は高校時代、剣道部の友人に教えてもらったことある
で、居合とかは鞘を持ってる手を内側に巻き込む形で刃を外に向け、刀を抜刀するんだとか
厳密に言えば右手人差し指が鍔から離れてしまってますが、それ以外は概ね正しいです。
抜刀時に刃先が外側に向くよう左手で握り込むので、刃先が上になってます。
(居合道部審神者です…… 刀はなるべく水平に、鍔がへそ前拳一個分のところにくるようにします…。3枚目の持ち方については右手と左手の間に指2本分開けています。刀を振るときは右手の人差し指にはあまり力を入れず、9本で振るようにします……流派は夢想神伝流です…!)
あ〜〜〜日本刀って言われてるのモヤモヤする〜〜〜日本刀って太刀打刀短刀脇差etcの刀類を指すのであってあたかもこれが刀の全てですみたいにいわれてるのモヤモヤするそして帯刀については刃が上でも下でも正直合ってる刃が下の場合は太刀上は打刀だから〜〜初めて知った人間違わないように…
漫画とかでこのあたりがめちゃくちゃだと(⁝ᵒ̴̶̷᷄ ཫ ᵒ̴̶̷᷅⁝ )オエッてなるし、この漫画連載すぐ終わりそうだなってなる…
バトル漫画だと一気に安っぽくなるんだよね。
クロガキFX(クロの方)@RRしか勝たん(‘A`) と (‘∀’)@fxrealtradelive
懐かし
稽古から離れて2年近くになるけど(笑)
鞘に付ける下緒通す突起(栗形)が
外側向くように差すと刃は基本的に上向きますね
古流で刃が下になる流派ってあんまり
知らないけど、実際あるんかな?🤔
日本刀が実践の道具だった平安〜室町の差し方を✕にして
ただの装飾品だった江戸時代を○にするのはどうなの?
せめて2種類あるって書き方じゃないの?
アニメとか見てると、握り方が結構間違ってる事が多いんだけど、私は剣道やってたし、昇段審査の時は日本剣道形をやるので、そこで木刀使うから当たり前のように知ってたけど、普通は知らんよな。