ちょっと長くなるんですが…
店の壁掛け時計が動かなくなってしまって、自転車で行ける距離の町の時計屋さんで修理もしてると聞いたので、電話で壁掛け時計修理できるか聞いてみたのですよ。「何年前に購入されました?」って聞かれたから「10年くらい前(思い出したら15年くらい前だった)です」って→
ツイートに対するネットの反応
愛とロマンのファイヤーファイター@mUDg2uJlwuXhlmB
逆にお爺さんの気持ちが分かってしまいます。面白い物は直したくなるのよ(笑)。
バイクも却って、最近の電気仕かけの奴は直らないんですよね。悩む事が多いです。
とは言えブラックボックスを精密な刃で開けて、コンデンサを交換する猛者がいるらしいが。職人スゲェ。
技術、職人、失われていくんだろうなぁ…寂しいなぁ…と思いつつ安物買ったりしてるよな、と。日々余裕がないと物の背景にある人や物語を想像しにくくなる。自分で適当に値段で選んだ場合は機能としても満足度も安い。
世界から猫が消えたなら、という映画でも、このお話のような雰囲気がある時計屋さんが出てきたと思いました。懐かしいな。
うちの玄関にもゼンマイ式の古い壁掛け時計をかけてあります。時報の音がかなり大きいので、動かしていませんが。😅
いかとてす(宇宙の音)🌿慈陽-jiyuu- マイトリ ヴィルスナ イシュタール🍀クアドラプルレイ@jiyunihabataku
こう云う職人になりたかったんだけどなぁ
子供の頃から
なんか真逆な
ヒトの何倍も経験した
器用貧乏的なトコ進んでるなぁ
それもアリだけど
其れがあって未知の中も上手く切り拓けて行けてるんだろうけど
ヤッパリ職人が好きだ
多種多様なヲタク位には突き詰めよ
ヽ(`▽´)/
こういうのは昔ながらの商店街(個人商店)では、よくあった話だよね
今は商店街自体が死んでる…
自分もだけど個人商店で買い物しなくなったからね…
まだ学生の頃、現在の配偶者と買った時計がどうやら並行輸入品だったらしく、メーカー正規店で修理を受け付けてくれなかった
規則なら仕方ない、店の若いのは自分で直す技術ないだろうし
思い入れがあったので個人の時計屋さんに持ち込んだら、少し違う形の適合する部品で直してくれた
個人店最高
そんな方が実在しているとは
まさに童話のよう😊
「面白いなぁ、面白いなぁ…」で
嬉野Dを連想しちゃった😆
風貌とか雰囲気も似てるような😄
嬉野Dの場合は
「おかしいなぁ…おかしいなぁ…
大泉くん、ちょっとここに
寝てごらんよ」
ですけどね😆
時計屋さんって商売人っていうより職人さんですもんね。
修理だけじゃやってけないだろうけど、直してあげたいっていう職人さんの気持ちが尊いなと思う。
ああ、なんかわかる…
古くからの時計屋さんだと
そこで買った時計でもないのに
丁寧に対応してくれて、モノクル付けて見てくれて、更に直してくれるという…
旦那さんが隣の市まで探して時計持ち込んだ時の時計屋さんが、こんな感じだった
お年めしてらしても紳士な技師さんてかっこいいのよね
昔ながらの修理職人・・・・・・
廃れずに残り続けて欲しいものです。
昔はテレビだって本体の背面に回路図がぶら下げてあって、映りが悪くなったらテレビ屋さんがいちいち背面の蓋を開けて調整していたものです😊