「家賃補助貰えるようになったのに全然楽にならないんだよね」ってそりゃ4万貰ったと思って4万支出増やしたら赤字や




やさぱす
@yasapasu

「家賃8万だけど家賃補助4万出てるから半額なんだ」とよく言われるが、家賃補助には税金も社保もかかるので年収500万なら31,243円しか手取りは増えない。年収800万なら27,763円。
「家賃補助貰えるようになったのに全然楽にならないんだよね」ってそりゃ4万貰ったと思って4万支出増やしたら赤字や。。

19:41 – 2021年02月23日




ツイートに対するネットの反応

ニャンモナイト
@pota_nyanmo

こういうことを 高校を卒業するまでに学校で教えるといいと思うんだ。式典や行事に費やしている時間をまわせば不可能じゃない。

12:19 – 2021年02月26日


@stayfoolish7

家賃補助って税金かかるんや…知らんかった

11:36 – 2021年02月26日

ひびざき やまさ
@hbzk

そういえばこの話、
弊社実は保育料とか学童利用料とか補助出るんですけど、その金額ガッチリ課税対象だし標準報酬の算定対象になってるんすよね、
前から言われてるけどいやなんで控除対象じゃないのかめっちゃ必要経費やん、という
(幼保無償化でカバーされた点があるのは認める

11:27 – 2021年02月26日

えび🦐🦐
@puriprawn

ちんだーまん@社畜👉無職
@guurii123

𝙖𝙮𝙪𝙢𝙞 𝙣𝙖𝙠𝙖𝙤
@o0areyoume0o

フランケン(死にかけDr
@BlackSheep8270

家賃補助
住宅手当
冬季手当
通勤手当

この辺りは、「同一労働同一賃金」のロジックでドンドンカットしていく未来が見えるよ。

07:36 – 2021年02月26日

よぴ|行政書士試験合格【現在→☁】
@yopikun_1021

これを回避する方法が法人契約。
法人で契約した場合、家賃の50%以上を入居者(社員)が支払えば、差額の法人負担分は給与として課税されません。

家賃補助→課税
法人契約の法人負担分→非課税
※但し法人負担割合は50%未満に限る

税金って奥深いよね😋

00:09 – 2021年02月26日




こめ
@kome74

過ぎるにゃんすけ
@sugiru_nyansuke

金も大事、もちろん大事。
だが
半額出してくれる心意気も買いだ

22:25 – 2021年02月25日

政治課題とかの呟き
@FjswP

その通り、

企業が契約してくれて、社宅契約なら問題はない。
給与が増えると一緒に税金とか色々増える。
経費が使えるようになるとだいぶ違う。

会社から補助もらうと給与が増える場合大変なので
労働組合も考慮して交渉いただきたい。

21:50 – 2021年02月25日

のだけん
@nc6uoo5Iae9TOox

はる
@YHRlwvo7HFN5oLy

ふーなのだぞ
@funlimits

うちは会社が給料とは別に払ってるから関係ないかな?

21:06 – 2021年02月25日

人間のコピー品
@chanyu____




徳川夏綱吉
@Blue_summer1562

これ私じゃん
家賃補助出てやっと人並みの賃金(額面)
手取りになるともっとひどい

20:47 – 2021年02月25日

T.Sakusa
@saku_tomtom39

ogs
@featherogs

「給与天引きだと税金払ってるという意識が薄くなる」好例やん……

20:23 – 2021年02月25日

のっちっち
@JgS6UKR0zVBtwjS


社保+住民税+所得税で3割ぐらいだから、4万そのまま増えないにせよ赤字にはならんのでは?
なお所得税は累進制で、↑の3割は最低税率だけどプロレタリアならせいぜい+5%。

20:22 – 2021年02月25日

きら
@ogno0705

ねんしゅうごひゃくまんとかでも3、4万の差でぴーぴー言うんだなあ…

20:16 – 2021年02月25日

もんちゃん
@hirasherpa

確かに。ようわかる。家賃補助非課税にしてほしすぎるもん

20:00 – 2021年02月25日

ケンさん投資はじめたよ✏︎olllllllo
@1126fkck

家賃手当だとそうかるのか。知らなかった。
家賃補助ないけど。

20:00 – 2021年02月25日




ソラ
@mi_fua

何のために補助して貰ってんのかわかんねぇな……

19:48 – 2021年02月25日

ヒャダル子
@hapisango

うおおお知らなかった!!!
うちは賃貸派で、建てると27000円の補助がなくなるからそれも建てない理由の一つだった

でも実際これなら建てた方がいいんだろうね
持ち家派なら✨

でも実家の被災見たらもう😖
そして夫婦共に家に重きを置かず
私は密かに移住希望者なので、頑なに建てないまま🤗

19:47 – 2021年02月25日

てに🐜株・先物
@tenichan37458

かいんご
@xngo0710

家賃補助って税金の対象なんだ知らんかった

19:41 – 2021年02月25日

ウワノタカオ
@Uwapon

Runa
@ruchi_2222

これ知らなかったから調べたんだけど、負担分を給料天引きにする形だと非課税になるらしい。給料上乗せで選んでたら税額全然変わってた、あっぶな。

19:20 – 2021年02月25日

ノイズ出し彦
@kk19990406

Roger
@megane_yaro

知らなかった。
13万出てるんやが税金大変なことになっとるんかな?

19:10 – 2021年02月25日

陽香
@haruka_Vo_Dr

社保の標準報酬算出に、自分の給与のどの項目が使われているかを知るのは大切ですね。交通費によって等級が2以上上がって随時改訂で社保料増えるなんてアリアリです。給料と税金と社会保険の計算、しくみを理解している会社員はなかなかおらんですたい。

19:10 – 2021年02月25日

およよ
@nyeaaaaaa

さとこ®︎@引越し片付け終わらない
@n7a_1127

まじそれ。
だから、家賃補助なくなったら年収減るんだよ。

19:00 – 2021年02月25日

間座
@MTW_Aqua

最近同じような事を言われた気がする

18:53 – 2021年02月25日

ぴょん🔰看護師×投資
@meropyo

家賃補助に税金がかかってるなんて知らなかった…….
知らないことが多すぎる…….そして知らないところで税金取られまくってる…..ちなみにうちは家賃補助27000円だけど実質貰えてるのって2万円もないんだ…..かなしい…..もらえないよりもいいけど…….

18:52 – 2021年02月25日

ゆのすけ
@Begin_one_color

なんたくP@写真趣味
@nantaku_p_photo

弊社というか自分は転勤族なので会社借り上げからの自己負担分が天引きって感じなのでお得?

とりあえず今度また転勤なので、家賃相当分は1万チョイに戻ってラッキー?

18:43 – 2021年02月25日

うぇる@ハイブリッヂ
@wel_done_

これ
総収入増えとる分税金も増えとるんやで、、、

18:40 – 2021年02月25日

西尾 伸介
@shinsuke234

Hiroshi Toyama
@toyama0919

税金対策的には社宅が最強ってことになるなー

18:34 – 2021年02月25日

ビス丸くん
@AG20B

やはり社宅さいつよなんだよなぁ。

18:33 – 2021年02月25日

kira ミケルソン
@5dhJ88NBwd1UjCk

これって
8万の家賃で
会社で借り上げて
4万を寮費として控除がセオリーじゃないんだ?

18:31 – 2021年02月25日

くりす・まーち
@Masaya38940726

勤務先の法人に物件借りてもらって、家賃の10%程度を従業員の税引後給与から回収すれば給与課税されない。家賃の90%相当だけ税引前給与を減らせば、従業員は所得税・住民税・社会保険料の負担が減って、税引後の給料から家賃の100%を支払うよりも手取りが増える。

18:28 – 2021年02月25日

S
@dast777_h

岐阜っ子サリー
@kozukozu331

法人契約してもらわないとダメなんだ!
勉強なります

18:11 – 2021年02月25日

メタルアカマツおじさん
@4k4m4tsu

これめっちゃ興味深い🤔
わしは家賃補助無いけど、それ以外にもこういう落とし穴あるかもな…🤔

18:11 – 2021年02月25日

めっちゃオーシャン
@syutoreigh

なる🐯
@naru_ens

50%の補助と
自己負担50%は別物?同じ?

17:46 – 2021年02月25日

えぎこ|webライター
@uminoegiko

はるうらら🐴
@spring2103_ksre

ほんこれである。
手当で家賃の半額もらえるから家賃高いとこ住んでも平気とか高速通勤でも全額出るから〜とか言ってる人多すぎである。
あと仕組みがまあまあ複雑なので義務教育で教えても多分理解できる人半分くらいじゃないかな
実際教員でも理解してない人いるし

17:33 – 2021年02月25日


@goosys

10回読んでも理解できなかったので、 そ、そういうもんなんだって飲み込んだけどやっぱりわからない

17:32 – 2021年02月25日

やまだ🙄₿
@gadget_zuki

YURI
@c0yul1

家賃補助って家賃にしか使えないし、良さそうに見えて闇深い

17:20 – 2021年02月25日

家屋
@k_okuuu

ことふり🇺🇸
@cotofuri

今度生まれ変わったら、お金のことに詳しくなる仕事を選びたいと思ってる。(今世には荷が重い

17:05 – 2021年02月25日

Wanwan-Game🐶
@WanwanGame1

おけいはん。@粛々と生きる🐥
@spirallovek

こういうの、世の会社員達知らないんだよなぁ…収入に見える赤字がものすごいんよ。しかも社会保険って年々ものすごい率で上がっていく…そういや賞与は前月の収入で計算率が決まるので気を付けるとか住民税の為に3~5月気を付けるとか…いや気を付けてもどうにもならんねんけどさぁ。

16:57 – 2021年02月25日

冬みかん( ˘ω˘)🍊®︎
@V1nSe

マリエ・no more war
@ailoveuu

KENJI
@kenji__n

家賃補助じゃなくて社宅にしてもらわな!
転職しにくくなるけど。

16:44 – 2021年02月25日

越前₍₍⁽⁽🐕₎₎⁾⁾
@taraba777

会社が借りて家賃を按分すればセーフ

16:40 – 2021年02月25日

ほりこ🌿ラトビア🇱🇻
@styleofhoriko

これほんとそう。家賃補助のおかげで控除額がエグくて、1年目痛い目をみた。家賃補助とかより社員寮とかのがコスパいいと思う。

16:34 – 2021年02月25日

配当太郎
@financial1111

正しいことも言っているけど、家賃補助によって社会保険料が増えるということは将来の年金も増えるということ(交通費も同じ)。家賃補助分に対しては、残業代の算入対象になるから、残業時間が多ければ残業代は増える。
ちなみに私は、借上よりも補助の方がトータルプラスだったので、家賃補助を選択。

16:32 – 2021年02月25日

リリン@エリート痔主ブロガー
@Lirin522

これなぁ。

ある程度以上の規模の会社は、補助ではなくて賃貸借契約にしてこの問題を解決してる。

16:13 – 2021年02月25日

TkP
@0801fx0301

私の勤めているところは、
賃貸を会社が借りてそれを社宅として会社が貸してくれます。
賃貸は好きなところを選べるし、地域に応じて費用負担も変動します。
大阪だと9.8万円は会社持ち。
差額は支払い必要だけど、非課税な所が嬉しい!
ちょくちょく指摘されるらしいけど、ギリギリ大丈夫らしい。

16:12 – 2021年02月25日

山本 大智
@moss1104

ほんまにこれ
個人事業主だけじゃなくて、サラリーマンもいかに手取りを減らして節税するかが腕の見せ所…

16:08 – 2021年02月25日

沖田紘子@大人のアフリカ服 AFRICL-アフリクル-中の人🇧🇯👗
@Okitaafricl1

元弊社は、会社契約で、自己負担分を家賃、として給与天引きされるシステム。一定のルールはあるけど自分で物件選べるし、家賃負担はめちゃめちゃ低くて、収入上がらないから手取りも減らず。
スキルに対して可処分所得がめちゃめちゃ高くて、収入だけ見ると無双してると他社見るたびに痛感してた。

15:58 – 2021年02月25日

CK
@ck401uni

会社が借り上げて差額を給与から引くじゃ駄目なんスカ!?と相談した事もあったりなかったり。

15:50 – 2021年02月25日

みこりん
@sanaruebank

まじか。
交通費でるからいいや〜って思ってたけどあかんやん。

15:50 – 2021年02月25日

KEN
@ken_0205_jp