という質問は自分の考えの足りなさを晒していることになるので「○○に使えそうだけど可能




m.mat
@m2nr

新しい技術のプレゼンを聞いた時,「それ何に使えるの?」という質問は自分の考えの足りなさを晒していることになるので「○○に使えそうだけど可能?」いう質問を心がけよ,と指導されたのを思い出す.

23:37 – 2021年02月23日




ツイートに対するネットの反応

すずくま
@suzukuma1954

福冨諭 /(‘ – ‘ ;)\
@fuktommy

これは知ったかぶりというのではないか? 考えが足りないなら相手がフリーハンドで答えられるような質問にすべき。「〇〇には向いてないがものすごく無理をすればできないことはない。具体的には…」みたいな話をさせるのは不毛。

00:08 – 2021年02月26日

いしまる本気の脂肪燃焼
@tsugu_maru_san

まさかこのTLに研究室の教授出てくるとは思わんかった

23:55 – 2021年02月25日

パムちゃ@チマメ隊は最高だな
@Pam__Brown

技術に限った話じゃないね。
これは心がけよう・・・・

22:34 – 2021年02月25日

てん🕊
@ym0u0

わたなべみつお@LINE消失DMまで
@darkman39

まさに今日必要な言葉でした、ありがとうございました!

19:57 – 2021年02月25日

3D UI lab
@TakahiroMaeda3

時代遅れの考えだと思います、上から目線の😅
私も言われたことあります。 https://t.co/6OuYuz8EQx

18:49 – 2021年02月25日

ダリメシニャン┌(΄◉◞౪◟◉`┐)┐
@waraiotoko1220

新しいものには必ず意味がある。
その意味に気付ける人になりたいわね

16:18 – 2021年02月25日




Zippo
@fsheep

蒸気機関も麻酔も発見した人と実用化した人は別だし、「活用法は皆で考えてくれたらいいッス」って返してもなんら問題ないような気がするんだよな、この質問

14:40 – 2021年02月25日

芹香ちゃん
@swallow1220

これは仕事できるフリに使えるので覚えておこう🤣

13:36 – 2021年02月25日

幸せらむね
@Ramramtintin

刹那を感じた愛ならイミテーション
ってラヴィアンローズでも歌ってたからね
(んあ???そういえば誰の歌だったっけ?????💦)

12:53 – 2021年02月25日

精神科医チフィ
@dr_chifi

子どもたちの「こんなの将来なんの役に立つの?」に対して、一つの良い回答になりそう🤔

12:21 – 2021年02月25日

くー5.4済@漆黒ネタバレ垢&ツイステ含む雑食
@Mg4gEFc00PUeUew

わーーーーかーーーるーーーーーーー。既存の手法で満足してる(向上心よりも安定性を求めている)人から特によく聞くお言葉。

10:27 – 2021年02月25日

渋谷の画伯会
@subuyagahakukai

「それ何に使えるの?」「それ必要?」って何度も提案して心折られまくった言葉
だから会社には提案はもうしない。お金出してくれる人に提案して使って貰ってる。

10:05 – 2021年02月25日

ASOBEYA@Seriaで良いもの見つけた
@13Rider

マジですごい発明って大概が
『使い所が今見当たらないけど、何故か伝えたくなる魅力を感じる』
ことが大半だからね

08:53 – 2021年02月25日




ティオ
@lunatic_queen

コストがかかってる分、実用性を求めがちになるのは分かるんですが。
知識も技術もそれ単体では大半が実用性から遠いというか。
多くの知識や技術の中から実用性に近いものを選び組み合わせていくのが本来のあり方なんで。
知識や技術は本来、兎に角増やす以外にないんですよね。
そして無駄も多い。

08:09 – 2021年02月25日

ばふん
@meganeko_love

目的の為に手段を開発するのではなく、目的の為の手段を先に開発しておくのが研究員の仕事と思っております。

「こんな事もあろうかと(大笑)」

08:00 – 2021年02月25日

くりたびす@ VISTORON
@PRISM_Realize

よく言われる<それ何に使えるの?とか

03:25 – 2021年02月25日

やらかし丸
@calpinnn

前例がない
何の意味があるの
想定していない

こういうの聞きすぎて
話にならんなって思うよね。

01:04 – 2021年02月25日

CGC奈良トラゲロゲロクラス枠募集してますやまぴー
@M_F_Motors

あるある。
「~~~に使えると考えております。」て説明したのに「それほかに何に使えるの?考えてる?」って聞かれたんだよ。

「そこから考えるのはあなたたちの仕事です」つったらあとで絞られた。

23:54 – 2021年02月24日

月形@実家のような安心感🦄🦄👗👗💖💖💕💕
@tukkimoon21_1

これができない能無しが多い日本はやはり1度滅亡した方がいい

23:54 – 2021年02月24日

MOLp
@MCI_MOLp

その方が良いディスカッションになりますね。

23:00 – 2021年02月24日




すし花粉
@taiwjapansushi

まあ聴く側の意識としては正解なんだけど
「それ何に使えるの?」って思われた時点でプレゼンとしてダメでしょ
発表者は何がしたかったんだってなる

22:50 – 2021年02月24日

さめまる
@samemaru42

高校のときのグループ課題研究(数学)で教師(英語担当)に「それ何の役に立つの??」と訊かれて「…解けたら…うれしい…」と答えた私たち。。それを先生が聴くのかよ、と思った。

22:28 – 2021年02月24日

NoGuSo新壱号機α正規実用型(マグロカスタム)
@KjcQirH1NkgNFr6

最近、テレビ叩きの一環でマナー講師の創作マナーがボロクソに叩かれてたけど、こういう利益を考えた合理的なマナーかもしれなかったじゃんってなんとなく思う。

21:35 – 2021年02月24日

紅焔
@wspokemonmtg

その分野は素人なのですが~
って序言葉をつけるか

21:30 – 2021年02月24日

七夕ぺる
@pelpel3441

カードゲームの謎の動きでも大事よねこれ

21:18 – 2021年02月24日

ひなちゃ🍓
@hina2mumu

首がもげるくらい同意してる
プレゼン聞いた後にピンとこなかったとか良さがわからなかったとか言ってる技術者は自分の応用力のなさを恥じてくれ

21:15 – 2021年02月24日

◁ナルキ(ッ)キ
@naru__kiki

「なんでその研究してるの?」も似たようなことかな

19:59 – 2021年02月24日

MeCK
@MHchannel3

それ何使えるの?は言い方変えて、
この技術の目的は?って言った方がいいかもね

19:46 – 2021年02月24日

ZAO
@zao1002

ryoko
@RPA_Journey

菊池紘
@kikuchy

学部卒研の中間発表のときに、他の研究室の指導教員にそういう質問でけちょんけちょんに言われた思い出

19:04 – 2021年02月24日

pu;rya
@KHIhmx13

飛び込み営業や、新商品の売り込みなんかの話を聞くときがまさにそれよね。

たいていの新商品は、設計者が想定している用途では使わないし使えない。

19:00 – 2021年02月24日

佐伯@IT社畜
@saeki_teizidash

ニフティへ就活した時に面接官からこれ言われた

18:48 – 2021年02月24日

ななしや
@nanashiya

まだ「〇〇をやりたいんだけど、御社の装置で実現して下さい!」って言うのが優しく思えるな

18:45 – 2021年02月24日

まさ@治癒師
@masa_caress

「で、それは何に使えるん?」
誰も見たことのない物やサービスを作る時しばしば聞かれる質問。マーケティング学び始めた時に引っ掛かりやすい思考。技術は不可能を可能に変えるけど、結局道具は人が使う物。使う文化を育て技術とセットで提供する事も営業戦略の見せ場。良ツイートだったので引用RT

18:35 – 2021年02月24日

Anon_XV
@anon_youyami

なんでだろう、「〜だけどできそう?」みたいな言葉を聞くだけで寒気が…(エンジニア特有の病

18:34 – 2021年02月24日

ジューニョ No.24
@Annex_of_Giugno

「何に使えるの?」って、弊社のマーケティングの連中の反応そのもの┐(-。-;)┌

アンテナ張ってないことがバレバレなんだよ。

18:33 – 2021年02月24日

谷口敬亮
@coolooky

この聴き方の方が、プレゼンターとしても嬉しいから、もっと耳寄りな情報とかくれるかもで、お互いwinwinで素敵よな

RPGでいうと、好感度が高い時のみ発生するサブイベント的な

18:23 – 2021年02月24日

りおたん。 🐱 迷走中 人生オールフリーですわー❗ “ヽ🥰ノ”🎵好多謝臺灣🇹🇼
@riotann

青葉繁れる
@urawa19960307

論文査定で、この論文はどこが新しいんですか?って聴かれるそうです。

18:12 – 2021年02月24日

てん
@104_ten3

suzuoki🇯🇵世界は不条理という条理
@suzx

だてゆうすけ
@Yusuke_science

これができる科学コミュニケーションになりたい

16:49 – 2021年02月24日

日下春生(zsphere)
@faketaoist

新しい技術や知見があった時に、「それを使ってどんなことができると思うか」、本当に問われてるのは実は世間の方だからね。「何の役に立つんですか」というのは「私には応用する方法を思い付く素養がありませんでした」と表明してるだけなので。

15:50 – 2021年02月24日

うにたまご
@unitama53

燃料/Fuel
@FuelSan

何に使えるの?じゃなくて何ができるの?を聞いて自分で有効活用できそうなものを考えた方が楽しいと思わん?
絶対楽しいよ。夢がひろがリング

15:29 – 2021年02月24日

ひな🐣
@aleajactaest_22

この考え方好き。
いろんなことに応用できそう。

14:04 – 2021年02月24日

TOKYO-OJISAN
@kouhai_kizetu

lempiji@思秋期
@lempiji

こういうの話す側としては、この後に「で、それをウチがやる理由は何?」って質問が飛んでくるのが予想できて、言葉の意味がよく分からないんですけど…ってなった記憶が蘇るまでがセットなのよな
それは会社の営利行為ないし成長にどうつながりますか?って意味なんだけど、文が短いし日本語は難しい

13:08 – 2021年02月24日

anatoo
@anatoo

問題意識が追いついてないと新しい技術見てもピンと来なかったりするんだよな

13:08 – 2021年02月24日

ヒグチッチ😗
@hyukix

この考えはステキ。心がけよう

12:58 – 2021年02月24日

そえるだけ
@WanderingSword

内部向けならそれでいいような気もするけど、外部向けだったら状況に依っては迂闊な感じもしそう

12:19 – 2021年02月24日