目で見て感覚的にわかる面白さが両方ないとクリエイティブは成り立たない」って言ってたの




まなてぃ@過集中2021ディレクター🙌
@ddw_designer

美大の時すごい好きな先生が
「説明できるおもしろさと、目で見て感覚的にわかる面白さが両方ないとクリエイティブは成り立たない」って言ってたの、今でも何度も考える。

00:36 – 2021年02月24日




ツイートに対するネットの反応

Sakura O.
@sakra_orange

そんな先生いなかったな(コラっ)

※個人の意見です

13:00 – 2021年02月25日

アロハおじさん
@eanbe_kiichi

めちゃくちゃもやもや解決✏️

12:57 – 2021年02月25日

藤田 鋭志
@archi_ef

なるほど。前者ばかり気をかけすぎていたかも。

12:57 – 2021年02月25日

rakia
@rakia1200

僕の恩師も同じ心得を力説されてました!!的を得ていて…同感です。

11:46 – 2021年02月25日

ピーナッツぐぬ子・カオティックたんぽぽオーシャンズシスター(カニ)
@OceanChaoticBro

ヌーもミレパもまさにこれ。音楽の素養がある人がちゃんと説明、解説できる凄みと私のような音楽素人もみんなが耳で聴いて感覚的にわかる凄みが両立してる。だからクリエイティブとして成り立ってる。ペリメトも然り。

と思いました((何様

11:18 – 2021年02月25日

しもきち
@Simokiti04

フットサル観戦もかな。て、スポーツ観戦全般もか。

11:05 – 2021年02月25日

Masa
@TMasanari2002

おなす
@gEorgiep_Orgie




くろゑ
@nekozukidearu

なるほど、端的💡
課題によっては、中学生の美術にも盛り込めそう💡

08:21 – 2021年02月25日

みょん・オルタ
@alternative_ver

目で見て感覚的にわかる面白さが弱いと、その作品に触れた人の感想が「わからない」になりがちな日本人

08:17 – 2021年02月25日

おーらんどー@百合・ザ・ピース
@ohrandoh

物語を論理的に分析するって、せいぜい物語の「構造」や「レトリック」が分かるレベルで、「面白さ」は全く分からない。

05:32 – 2021年02月25日

George Jeff Kennan
@GJeffKennan

引用
「説明できるおもしろさと、目で見て感覚的にわかる面白さが両方ないとクリエイティブは成り立たない」

04:59 – 2021年02月25日

小梟このは@コスナビ BEST AWARD 2020受賞 桜案件募集中
@kofukuroukonoha

目で見て感覚的にわかる面白さも,説明できるおもしろさも両方あったから面白かったんだな! https://t.co/byd4eKU6H6

04:50 – 2021年02月25日

ブルゾンあや
@ayaminoyoshi

ガーネットがこれだわ。奥深く説明できる複雑さと、目で見て愛でられる美しさ、両方あるわ…!クリエイティブガーネットだわ…!

01:28 – 2021年02月25日

なか3
@naka3skype

目でなくても

分かりやすい面白さと
肌で感じる面白さの両立って

大事だよね

00:30 – 2021年02月25日




キターダ【屋久島移住野郎】
@lost_in_losty

いっち
@soh_G_a7x

音色・音圧だけで楽しめるクラシックを聴いてたけど、自分でやる側に立ってみたら作曲家の作り込みの巧妙さに絶句するばかり。何百年残ってる理由がよくわかる。

沼だよねーほんとに

23:52 – 2021年02月24日

レスナーその1
@jdoijisjhspiej

説明できるおもしろさがワイには全くないんだよな。後者はあったらいいなくらいにはあると思う。

23:32 – 2021年02月24日

ひみつのクウガさん|クウガ写真研究所
@himitsu_qooga

これについて小一時間議論したいですわね

23:09 – 2021年02月24日

あく
@owlisrhyming

ぐっちゃん/今日は給料日でしょ
@yo_chaaaaaan

shina ▷🕊☘💎
@shinakatsurai

美大の時、入学まもない授業で教授が
「君たちは親御さんに感謝しなさい。私立美大は医大並みの学費がかかるが医大のようにもとはとれないんだから」
と言ってたの強烈に覚えてる。

22:14 – 2021年02月24日




オロロン
@ororon106

shiryu@「死に戻り〜」累計15万部突破!
@nissyhiro222

エゲツないほど小説にも通じてる。
そりゃクリエティブなことなんだから当たり前なんだけど、すごい納得。
「説明出来る面白さ」と「直感的な面白さ」どちらも両立した作品を書きたいし、書かないとこの世界で生きていけない。。

22:05 – 2021年02月24日

Shelly
@fri_storm

Joe
@joe_tokyo

え? 

音楽、香り、湿度や温度のような空間管理とかもクリエイティブな要素になりうるし、説明などの冗長さを伴わずに想像や気づきを与える方が共感性を生むと思うんだけどなぁ。

クリエイティブのエッジは引き算で磨くという価値観はあるけど、最初から範囲を狭めるのはクリエイティブの陳腐化

21:35 – 2021年02月24日

ぴにゃこらだ🍹よく眠れば大丈夫。
@pin_a_col_a_da

ぺぇ
@peeepeeeeeeeee

前者が「デザイン/設計」であり
後者が「アート/芸術」ですね

説明できないデザインは無価値
感覚に訴えない芸術も無価値

ただし完全なデザインも
完全なアートも存在せず

優れた仕事の言語・非言語バランスは
7:3か8:2ほどの比率になっている気がします

21:13 – 2021年02月24日

ななし
@6zwawoHAlOZa3T3

黒田勇樹@脚本/演出/監督/俳優
@yuukikuroda23

りん
@rinhkd

そのまんまネフさんのことではないですかぁぁぁ!🥰❤️❤️❤️

20:30 – 2021年02月24日

東出紘樹@そろそろ動き出す
@h_higashide

Randle(ランドル)
@RandleDona8969

レザークラフトにも言える事だなぁ。
勉強になります🙇‍♂️

20:13 – 2021年02月24日

しゅがーザウルス🦖
@sugarsaurus_

5秒で人を引き留めないと、その人はそれ以上絵をみない
と言われた事があるが、目で見て感覚的にわかる面白さ、に含まれる要素と思う

説明できる長所と、直感的に惹かれる魅力
人間にも通じるかもしれない

20:11 – 2021年02月24日

kenny
@kenny_mcc0

古典的な”感じる”芸術と、デュシャンの泉みたいな、過去を踏まえて提示される”理解する”芸術の、両輪を踏まえて真のクリエイティブが提示されるっていう芸術哲学的な話を最近読んだな

20:07 – 2021年02月24日

makiyama naoki
@naokionemax2020

添牙いろは@ソシャゲのシナリオのお仕事募集中
@soekiba

ゆえに、文字創作は基本的に成り立たない。

とても弱い。

19:58 – 2021年02月24日

ERUMIN🐾
@e_rumin

大学時代の先生が
「新しいものを受け入れれなくなったら歳を取ったという事だ!」
と言ってたな。
当時40歳の先生、今も新しいもの受け入れてるかな😊

19:55 – 2021年02月24日

打越正行
@uchikoshi_m

数学してた時、ゼミの先生が数学は論理と直観で発展してきたとを教えてくれた。『直観幾何学』(ヒルベルト)

19:54 – 2021年02月24日

貫 成人
@nksgt

./Zooshima/Jiro.dart
@zooshima_k

すげぇいいこと言う
感銘を受けたので僕もこれ悩もう

19:09 – 2021年02月24日

MD22@ツギハギ
@m_baja

俺にとってのバイクってまさにこれだな。理屈で分かる機械的な面白さと、言葉ではどうにも説明できないライディングの楽しさ。

19:06 – 2021年02月24日

すみ
@chansumi729

ハイゼン(映画雑談はニコ生放送で! 最近はコロナ問題ツイ多し❗)
@WeNeedSkyfall

これ、プレゼンや人に説明して、理解してもらう時にも同じことが言えるよね。

18:41 – 2021年02月24日

すももたん
@sumomo0506

KK@OT
@story_bruefoot

スポーツに置き換えても同じな気がする

18:15 – 2021年02月24日

桔梗竜胆
@kikyourindou252

AKR2021
@akrnoaccount

どちらか片方じゃなく、両立させてこそか……感覚としては持っていたが、こうして言語化されるとすごく腹落ちした。

18:07 – 2021年02月24日

ケセラ
@queseraisland

maa3
@maa3_maa3

🐱きりにゃんR🐱
@ArtificialTiger

ボボボーボ・ボーボボはクリエイティブな前衛芸術だった!?

17:17 – 2021年02月24日

kanoto
@rubanribbon

takeshi KIMURA
@papi4man

説明できない事を説明したくて(クリプキの固有名みたいな)、見た目では判断できないものが好きなので、僕は完全に落第だな😗

17:15 – 2021年02月24日

直矢@”みつのき”の代表
@naoya_pr

とべ to be@きゃん民
@alone11_be

詩も同じかな。韻文はある意味感覚だし(散文のように文そのものが説明してくれないこともある)。それを説明出来るのはいわゆる批評力だよね。

15:48 – 2021年02月24日

西園美彌
@miyanishizono

スポーツの現場もクリエイティブな空間だなと思う

15:47 – 2021年02月24日

Yoshiko 🇩🇪💻📸 Tajima
@Vollmer_Design

説明できるって言うところがミソだと思う。感覚重視の学びが多かったから、同時は。

15:32 – 2021年02月24日

無縁所
@crshacho

人間社会の文化は目に見えないから、見えない現実を言葉で説明する
vs 見えない現実の<感覚>を言葉で説明するって、やはり違うよね。

15:20 – 2021年02月24日

【D・D・DIYch】タニスギ
@DDDiych

深い。

DIYで置き換えても確かに頷ける。

14:59 – 2021年02月24日

高等遊民
@r3yohei

これこれ。よく思うけどやはりクリエイティブの世界だと当たり前に考えるんだなあ。アフォーダンスのデザインとかはまさに説明不要性のデザイン。

14:30 – 2021年02月24日

*pinaco*
@pinaco423

これに関する意見をたくさん読みたい。

14:29 – 2021年02月24日

近藤啓太 | おら近藤(仮)
@kondokeita1

「クリエイティブとはなにか」、最近とても気になっている問い。

13:58 – 2021年02月24日

糸崎公朗(写真家)
@itosaki4

美大ですごい好きな先生に巡り会えたことがまず驚きですが、滅多にないことだと思います(^◇^;)

13:57 – 2021年02月24日

荒井技巧の中の人
@araigikou

ミリンマリン
@mitsuko77m

プロとして仕事として成立させるための順序がこれであると同時に、偉大な芸術家の作品は、圧倒的な感覚的面白さを歴史的文脈に位置付けるためにアレコレ周りが説明付けをして成立という形式を作った、ようにも思える。段違いに凄い作品ってただそれがそれであるだけで成立してる気がするから

13:30 – 2021年02月24日

上田 馨
@kaoru_iiZ

なので、僕の大学では卒制と卒論の両方が課せられます。視覚的に訴えることは大前提として大切だけど、言語的説得力をしっかりと持たせることも大事ですよね!

13:15 – 2021年02月24日

サチエ
@sachie__

mayan:歩くトレンドウィキペディア
@mayancha1

なみこ
@w_namico

abcq
@abcq19

本当にそう。どっちか一つだけだとすぐ飽きられる。

11:56 – 2021年02月24日