おばさんは知ってるんだけど、景気が悪いと「古文漢文なんていらない」という話になって、景気が良くなると「教養が必要だ」という話になるので、今は株価がどうであろうと景気が悪い
ツイートに対するネットの反応
いや、古文より英語やった方が理解できる書籍や情報の量が圧倒的に多くなるからオススメなんだよな。
コメ欄見てみろ。古文肯定派のやつ現代文読めてないやつばっかだから。
これはつまり「古文漢文を必修科目にせよ」という話かと思うのだけど、学習者中心の考え方が身に付いていないと「なんでも喰わせておけば良い」という思考に陥りがち。まあ結果は… https://t.co/RMqB9y7Gq8
「(日本語算数理科社会英語にくらべれば)古文漢文なんていらない」が伝わってないしそもそも馬鹿が無限に増えると景気が悪くなるんだよなぁ
ぽてを
教養としてなら、余計に大学からでいいと思うけどなあ
社会に出てから役に立つというのもあるけど、
考え方を養うという意味でも英語のような外国語の方が…
文の内容から学ぶなら現代語訳されたのを学ぶ方が深く学べるし。
以前「小学生に複式簿記を教えよ」という意見を見て愕然としたね。会社とは何ぞや、というのを知らない子供に簿記教えてもしょうがないだろうと。
景気の良し悪しに関わらず、実践知識の教育の前に基礎がいる。それが国社数理英。古文漢文がきっちりできてないから型通りの文しか書けないのが増える。
古文漢文に限らずだけども、オタクの皆さんは常に「教養がないと!」とよく言ってるような気がするので、オタクの景気はいいか、あるいは人生の楽しみ方をよく知ってるのかもしれないと思う
二怪の傀儡=管義偉 #支持率12%@KanYoshihide
景気が良くても悪くても古文漢文は不要で、古文単語覚える時間があるならひとつでも英単語でも覚えたらよろしい。(もちろん一番は数学をやるべき)
実際、大学に入って古文漢文を使うことはない。
ただし古漢を急に排除してしまうと大量の国語の教師が失業し路頭に迷うことになるので必須科目にしている
ちょうど昨日、若者とその話になった。古文漢文で書かれている内容が大事なのはわかる。原文で読む必要は無いのでは、と。学習の要素として、その知識そのものを手に入れるための側面と、知識を入手する手段や能力を身につけるための側面がある。不要説には、前者だけを見ている人が多いのでは?
もう、景気が良くなっても「教養が必要だ」にはならないと思う。
「教養がない→考える力が育たない」
って事で、搾取する層、侵略する層に便利だから。その効果が出てるから。
景気の良し悪しに任せるのではなく、「教養は必要」という文化を広める意思を持つ人が増えるしかないと思う。
引用RT失礼します
古文漢文から学べることは多くありますし、そのお陰で我々が歴史を直接学べるのだから必要だと思います
英語と学ぶ本質は同じなので…..
どれも大切だと思います
わかる気がする。
教養って生きるに事欠く状況では不要。余裕があってこそ。
世の中から文化芸術の存在感が薄れて職人の作った包丁より百均のハサミが重宝されるご時世では、景気が良いとは思えない。
確かに!
景気悪い→余裕ない→極力無駄を見つけて労力維持に走る→即時使用しない知識や仕事を減らしたくて不要論に。
逆に景気が良いと、プラスアルファにはそういう即時でない知識や仕事がより豊かになるから人気出る。賭け事でベット多ければバック大きいのと同じ。
身も蓋もない事を言うと、景気が良くなって人手が足りなくなると、人文系も持ち上げられる様になるというだけの話だと思う。バブル期にはあった様な記憶がある。
本当はむしろ逆だと思うんですけどね。きょうびのメディアで躍起になって印象操作している人たちなんかを見ると、徒然草の「榎木の僧正」を思い出したりするし。
これは、マジで真理です。
景気がいいと、本が売れる。
景気が悪いと、本は後回しになるのです。
生活に直結するところを、みんな優先させるから、生活に直結しないところで、景気の良し悪しがわかるのです。
必要だとは思うけど別に受験の必須科目にまでしなくていいと思う。
昔の文化とか昔の人の心を知るなら、現代語訳されたのを読めば充分なんだし。
金になるならないとかってより、自分が社会人になってから「古文漢文読めないと困る!」って経験が一度もないし。
なんでも鑑定団でしばしば評価額について「バブルの頃だったら妥当なんですが、今はこのくらい」という解説をよく聞きますよね。そして「古いガラクタ」を「貴重なお宝」にしているのは古文漢文など文化芸術に対する知識・教養を、人々が共有しているからなんですよね。