子どもの頃「いつか給食を独り占めしたい」と本気で考えていたので、大人になったいま、通販で給食バットを買って夢を叶えました。
https://t.co/7hWB5ESoc0




ツイートに対するネットの反応
駒音こはる🎲🐈🌸(140字小説投稿など、今出来る事をしつつ、何かお知らせ出来るの待ちです)@koharunya
。〇(……いいなぁ。最後に残ったプリンは、もうじゃんけんしなくても貰えるし、それもいいけれど、どうせならじゃんけんで勝った上で貰いたいですね)
母校はもう元々から分けられて1人ひと皿だったから
地元の小学校に交流で行った時給食バットを見て驚きを隠せんかった…わ…。
母校は人数が少ないからか………🤔と思ったことを思い出した😂
食缶一杯のシチューが食いてぇ!豚汁も!
でも稀に病欠とか大会出場とか諸々が被りに被ると大量に余る時はガキの頃だと殲滅に時間掛かりそうだ。笑
Presto地方自治議院内閣制、ベーシックインカム、維新@Presto58431883
寸胴鍋にカレールー、青いプラスチックバットに炊きたてご飯。給食係のわしは、カレーをご飯のバットに入れて配膳した。先生にも友達にも激怒され、給食係を解任されたな(泣)
ビンビン ソルト❂ 「Gaia ifrit」@shiokara_ff14
高校の時の友達が修学旅行のバイキングで、食事始まっていきなりフルーツポンチ食べ始めて、他のキャンパスも居るのに全て食べ尽くしたの思い出した。
小学生の頃は、おかずを意中の人にあげ(ようとしたらじゃんけんになり、肝心の人が負け)てた記憶
中学生の頃は、いつのまにか好物が積まさってた記憶
😂
FunkyPunky@deconfinement@FUNKYPUNKY8
お皿とボウルもリアルに自分の小学生の頃のスタイルだー!
この仕切りついたお皿懐かしいなあ。
牛乳はこういう瓶じゃなく紙パック+ストローだったけど。
あと週に四日はパンの日で先割れスプーン。
麺や米飯の日はお箸が出たけどそんなの週一回きり。