ツイートに対するネットの反応
見た感じ地域の人の為だけに残してある踏切って感じやな。車も通れんし自分で左右見て渡らなあかんみたいだし。。。
こんな狭いとこにカメラ持った生姜医者がブラブラ居たら邪魔にしかならんやろて。
それを考えることできんから貼り紙までされる始末なんやろな。
撮り鉄が理解できるのを祈るわ🥺🥺🥺 https://t.co/JVq3a3mgvB




ゲーセンで働いていた頃、張り紙をしても直接注意しても自転車の路上駐車を止めない近隣高校の生徒に向けて「我々の言い回しが難しかったり、漢字が読めなかったのでは?」と考えてこういう張り紙をしたことがある。
コレがパクツイだろうがそんなことは関係なくて、ひらがなで出来るだけ書いてる気持ちはわかるw
うちもチャイム鳴らさずに門開けて入って来るご近所さんに向けて ひらがなで「ご用の人はチャイム押してね」って書いてある
全部ひらがなだと読みにくい。とか注意される人はそもそも読まない。とかの意見があるのもわかる。
これはひらがなを読みたい盛りの幼児に、大きな声で読んで貰うのが目的な気がする。
でんしゃがだいすきなおおきなおともだち。
撮れ高やノルマ達成のために血走らないことですね。ブラック企業の営業マンじゃないんだし。獲物1つぐらい逃したってまた次々に出てくるさ。
ぼくも、でんしゃのしゃしんをとるときは
うんてんしゅさんや、しゃしょうさんを
ふあんにさせないところで、とるように
してます。
ちゅうしゃじょうや、ひとのおうちに
はいってしゃしんをとることなんて
おもいつかなかったです。
線路に入る人は頭が悪いから優しく平仮名で書いてくれてるんだね(っ ॑꒳ ॑c)
せんろにはいるひとはあたまがわるいからやさしくひらがなでかいてくれてるんだね