オーストラリアが映る前にカメラを切り替える必要がある。」(『考証要集』文春文庫)などと真面目に書いてあったところである。




真悠信彦
@nukuteomika

時代考証の話で好きなのは、信長の時代にはオーストラリアはまだ「発見」されていないので、「ドラマのシーンで織田信長に地球儀を回させたい時は、オーストラリアが映る前にカメラを切り替える必要がある。」(『考証要集』文春文庫)などと真面目に書いてあったところである。

15:33 – 2021年03月06日




ツイートに対するネットの反応

MADCAT
@tokiakugorou

小道具作成コスト>編集の手間
って考えられてるんだろうな

08:20 – 2021年03月08日

魚田雅彦
@muota_here

宣教師フロイスが信長に献上したというフォベルの地球儀、天理図書館が世界で唯一所蔵していて去年展覧会やってたようだ。このレプリカを作るのは手間かかるのでしょう

08:03 – 2021年03月08日

No-Marcy@フラットウッズの森のパブリックエネミー
@NoMarcy1225

時代考証された地球儀を用意すればいいのでは?(名案

02:47 – 2021年03月08日

iwa
@iw0001ster

大航海時代オンラインを思い出すなー。あのゲームは現在位置を表示するマップは当時の古地図、景色として見える地形はリアルの地形だった(で微妙に位置関係がw)

22:24 – 2021年03月07日

Koi
@KoiKingDance

「発見」としているところで、言語学の教授を思い出して懐かしかった
もとより存在しているし、原住民によって認識されているので「発見」が正しいと教授は言っていた
とてもいい講義だったなあ

19:34 – 2021年03月07日

乙あり〜
@deep__wreck

本能寺の変が1582年、トレス海峡航行が1600年代初頭、ギリ間に合ってない

17:49 – 2021年03月07日

手を洗おうケンヂ
@tenparizum

僕たちは誰かの仕事の軌跡を見逃しながら生きている。

17:25 – 2021年03月07日

𝑻𝑶𓆙𓆙𝒀っくん
@menkata069

時代劇見ていてもコジュケイが鳴いていたり舞台の生息地にいるはずない生き物とか出てくるとキモヲタみたいに早口で指摘する遊びをしている

14:27 – 2021年03月07日




あくにん
@akuniso315

矢印くしゃくしゃポイするの好き

14:03 – 2021年03月07日

odatch*_*
@odatch1207

そういう気遣いがあるんですね。さすがプロ。
それで思いついて昔家族が貰ってきたインテリアグッズの古地図地球儀を見てみたら、西暦何年設定の地図かよくわかならいけど確かにオーストリア大陸は描かれていなかった。ただし経度は日本とほぼ同じだから日本が映る前に止めないと難しいんじゃ? https://t.co/9bzjwAnjUK

13:52 – 2021年03月07日

あり酸カリウム
@ArisanKarium

興味深い。オーストラリアがヨーロッパ人に発見される前だからその時代の地図にはなくて当然なのだけど、オーストラリアの方が見たら気分を悪くするかもしれないから、映らないように配慮してたのだろうか。

12:40 – 2021年03月07日

りゅ。
@project_RH880

ワットマン/KIRAKU
@0ua4pSXvXgmH5Gl

『オーストラリアが無い地球儀を
用意するか作る』
という選択肢は無かったのかな?

オーストラリアが発見される
以前は、地球儀は発明されて
ないなら別問題だけど😁

11:37 – 2021年03月07日

石徹城和秋(2CELLOS)
@miboroty

RIBON-Y
@ribon2y


信長の時代の地球儀を再現してオーストラリアが描かれてない地球儀を小道具に使えば良いのでは無かろうか?
そしたらクルクル回して、横で十兵衛光秀が怪訝な顔してるって演出が出来ると思うが。

10:31 – 2021年03月07日




りん(リゲル)@3/6,7テイフェス︎💕︎
@aqua_smz

オーストラリアが映る前にカメラを切り替える必要がある。という努力を感じる一文が好き。
面白いなぁ〜

10:23 – 2021年03月07日

清灘 圭@コチラへっぽこざむらい。
@kiyonada

…考えたことなかったでござるな。なるほど。イースター島とかも?

10:07 – 2021年03月07日

chrome
@_chromed

経度が日本とほぼ同じだから結構な工夫が要りそう

09:43 – 2021年03月07日

Gosee Jp 🇯🇵 🇺🇸
@GoseeJp

考証要集
秘伝! NHK時代考証資料
(文春文庫)
ドラマ好きにぜひ。

08:58 – 2021年03月07日

端座サト@ローンで買ったよ4Kテレビ
@sasacat

調べてみたら「考証要集」2冊、大変面白そうなのでメモメモ。

08:49 – 2021年03月07日

あきもなに
@akimoni

海月の骨
@m_katsuhira

これとっとと時代に合わせた地球儀を作って使い回していけば一作品あたりのコストはさほど増えずに妙な手間をかける必要をなくせてたはずだけど「その作品としては写し方でごまかせば成立してしまう」という理由で予算が下りないまま何十年も来たんだろうな
先行投資ができない日本らしい話

08:24 – 2021年03月07日




fusipuro
@fusipuro

特注の地球儀っていくらすんだろ

08:14 – 2021年03月07日

大沢 南
@osawaminami

当時のデザインの地球儀を調達するという発送はなかったのか。電信柱は消せないけど。

07:27 – 2021年03月07日

bitansan
@bitansan

果汁20%
@m9vJHXOFRQFQct0

なるほどぉ。読みたい本リスト📚 メモメモφ(・ω・`)

06:56 – 2021年03月07日

ととかれーちょ
@alaalaufufu

目黒恵比寿渋谷原宿を散策すると、映像制作プロ向け貸家具屋をよく見る。

店を覗くと本当にちゃっちい。たとえば背表紙だけの哲学書とか、使えない医療機器とか、走れない自転車とか。

映像制作の人は1ミリでもフレームアウトした物事には全く興味ない感じない生き物なのよね。

05:33 – 2021年03月07日

cropmark
@cropmarks

オーストラリアの無い地球儀を小道具として作る。じゃないトコがミソか。

02:40 – 2021年03月07日

てっつ
@kiyoreopin5

そうなのか…?って確認してみたら、上手いこと北半球が影になってて見えなかった https://t.co/CXXNOMsLa4

02:10 – 2021年03月07日

兎 悠貴
@kyo8ibase

そもそもそこまで分かってるんだったら、当時の地球儀くらい小道具でちゃんと作れやって話

01:50 – 2021年03月07日

野良猫丸
@wildcat_x

戦国小町苦労譚では、静子が信長にオーストラリアの実在を報告しているので、あの世界では世界最初の発見者は織田政権ということになるのか……(本能寺が起きなければ)。
もっとも、中継港の建設にかかる年月も大変そう。

01:20 – 2021年03月07日

しんじ@理科実験あそびプロジェクト復興のためお仕事承り中
@oekakimaestro

カリフォルニアが島ではなく半島であるという初の探検報告が出たのは1539年だが北西に抜けれたという誤報も続き、探検家がタスマニアやNZにたどり着いた後もカリフォルニア離島説は根強かったので、実は西海岸もあまり大っぴらには見せられない。(画像は1650年代の海図)
https://t.co/1RsFYgvBzW https://t.co/JPMl4ya1Pg

01:01 – 2021年03月07日

ジャッパの星
@loira294

オーストラリアの場所に花瓶があったりするんだろ。

00:59 – 2021年03月07日

島根のおじ
@hikohiko40

冬なのに夏みかん
@TGrlmP3I4TRy023