ツイートに対するネットの反応
写真に写ってる数多の作品、それぞれにツッコミどころがあるなんて言えない(と言ってる時点で言ってるようなもの)。
学んだ先生と地域の差でこんなにも感想が変わるのかと実感する写真。
ウト/ネタバレしません🎠🎃🍙🥐🌲🚑⚒@kingyokuuto
やー。書道詳しくなくてもこの阿修羅が一際目立つのが凄くわかる作品ですね。
たぶん美術館で観たら「デカい文字に気合いでグッと書く気迫とかすれる味が良いのかしらん?」とよく解らず考えながら徘徊するところを「わー!阿修羅!」とインパクトが有るのが初心者ながら好きだなぁと思いました。
昔テレビで室井佑月さんが物書きは不幸が飯の種って言ってたの思い出したw
幸せで満たされた暮らしをしちゃうと物書きとしてのネタに困って不幸が欲しくなるらしい…😅
うちも今だから時効で言うけど、小2の時に描いた図工の時間に絵なんですけど···先生が
「空想を絵にしてください。小人に例えば燕に乗って空を飛ぶとか」
と黒板にテキトーに描いた絵をまんまパクり描きました。賞をもらい、某ヨーロッパの国の教科書に載ってるそうです。。
黒メガネ@カクヨム&ノベプラ@kuromegane_1016
修の右が勢いありすぎてかっすかすだから、書いてて楽しいんだろうなぁーっと思ってしまったw
全紙サイズだろうか? このくらい勢いよく書いてみたいw
状況は違うけど美術の時間野外で絵を描く(数日かけて)事になって子供なんで「こんなもんすぐ描き終わるやんけ余った時間遊んだろ」とさっさと終わらせた物が市の展覧に送られてしまった事がある。ていうか、毎年だったけど…転校しても結果は同じだった。ヤケクソ気味の方が良い結果になるのかな🤔
「阿修羅」の三文字のインパクトも強いですが、制作されたモチベーションとなったエピソードのインパクトの強いこと🤣
twitterでバズったことも込みで、実物を観に行きたくなっちゃう。本当いい意味で「現代アート」って感じですね😉
本当だ!子供を食らって生き延びてるんだわ。投資は博打性があるけどお金の先に人の暮らしと生き死にがある。だから一発当てるだけじゃ駄目だって事ですよね。どこかで学べるといいですね。私も知りたい。それは手なづけられる事とは違う。既にある答えを凌駕する事もできるから←この一文、お気に入り
向田邦子脚本のテレビドラマ『阿修羅のごとく』を思い出しました。
人はみな心に阿修羅を宿していて、ひょっとした瞬間に表に顔を見せるというアレですね。(この方は書体に出ましたね。)