いまシングルマザー+女の子9人の大家族がテレビに出てて、「高校卒業後の進学は子供の自己負担」って言ってて、そういう思想だから子供ボンボン産めるんだな〜と思った
ツイートに対するネットの反応
学費をどこまで考えるかで産む数を考える。我が家は本人が望むなら大学までと思って計画している。
お金があることで選択肢を増やしてあげられるならやっぱり産む数に限界はあるんだよね。
いや、大学は大人が自分の意思で学ぶ所なんだから、自己責任自己負担でいいと思うよ。ずっと前から日本の大学生は、モラトリアム伸ばして経歴書に学歴書くために行ってる人間が圧倒的に多いんだから、自己負担にすりゃあいい。この少子化の時代に子供を増やすのは尊いことだ。
このツイートの面白いところは
「高校まで面倒見ればいい派」と
「大学まで考えとけ派」で別れてるけど
義務教育は中学までなのにどっちも高校で線引かれて、その先で別れてる
最低限なら、中学で線引かないのなんでだろう
こういうツイートに必ずいる「海外は~」ってリプほんと草生えるんだよなぁ
ここというかこのツイート日本のものじゃないんすかね() https://t.co/jb9vqGCXSd
リプ欄地獄すぎね?笑
高校卒業後の進学は自己負担っていうのは普通というかそんな変な事じゃないと思うな。
だが各親の思考だと思うから「18はまだ子供!立派に巣立つまでフォローします!」って親もいれば「18になったら大人の階段登ってんねん!そろそろ自分でせぇ!」って親も居ると思う。難笑
これみて思ったんだけどみんな子のためにいくら貯金していればって考えてるんだろ🤔?
うちはこのまま私が専業だと1人あたり500~600くらい予定で本人の行きたい進学先に足りなければ奨学金予定だから家庭によっては貧乏が子をたくさん作る典型って言われそう😂
夫婦ともに元気で稼げるといいねー。
片方他界、もう片方が働きすぎで体壊すとか、あり得ない話じゃないからね。
考え無しに産むって簡単に否定しても、自分や配偶者が病気や死亡で収入ストップとかマジで有るから。
計画通りに行かないのが人生だよ。
他人を批判しちゃダメだ。
子供ボンボン産まなくても途中で配偶者が他界するパターンもあるからね。
高校と大学の学費の奨学金、必死に返してるよ。
これで死んだ父親が悪いと思えるなら、人としてクズすぎる。
子供の学費は親の責任っていうのは、あくまでも親が元気に稼げてる前提。
でも、それは当たり前じゃないんだよ。
もし経済的な事情で高卒で働いてる人が目の前にいても、その親のことをこんな失礼な言い方するんだろうか?
この母親の考え方を否定的に言えるのは娘さんだけでしょ?
赤の他人がよその母親に言うことじゃない。その母娘への非礼を感じない感性が怖い。
相手が特定出来て誹謗中傷になるとは思わない?
「高校卒業後の進学は子供の自己負担」で子供ボンボン産むの、本来は悪いことじゃないでしょ。問題は、周りがそうしていないことで、生まれる格差。相対的貧困という概念な
反面、大学などの教育費が高い、大学に行かないとダメだっていう思想があるから、少子化が進んでいるとも言える。
原因はそこっていうのもあるかもなぁ。
義務教育は中学まであとは自分でやれって言ってきたうちの親よりしっかりしててすごいと思う。
どちらにしても今の時代、大学は必須じゃないし
初めからそう言われたら子供だっていくらでも夢追いかけたり金貯めれるから、あんまし他人の未来とか考えすぎないで養える程度にボンボン産んでほしい。
知り合いにずっと実家暮らしでお家にお金は入れず短大卒業してから週2で派遣して家族からお小遣いもらって暮らしてた人がいる。
最初から専業主婦希望で20代後半に無事結婚。
彼女はいつもカフェ行ってコスメ見に百貨店へ。
待望の娘ちゃんが生まれてからの彼女のコメントに引いた。続
リプ見てると色んな考え方があるんだなぁ。
産まれてからの事を考えてない
自分の欠点が子どもに遺伝するかもしれないとか思わなくて
親になる事を自己実現のように思ってる人はいっぱいいそうだよね
いいじゃんね。大卒バカよりは遥かに。
もっとも、出る杭打たれる日本では馬鹿を見る正直者にされるかもしれないけど。
教育システムに搾取される社会を正してくれる人は、、、まあいないか。
逆に大学の負担が低ければバンバン産む人も増えるんじゃなかろうか。うちは大学まで考えると老後の人生設計が厳しそうだから2人までしか考えてない。
リプ欄の賛否の差がすごい
義務教育(中学)まで面倒を見れば最低限のことを果たしたとも言えるだろうに。そこから先は個々の方針なのではないだろうか
他所のやり方を非難して何が得られるのか
日本の福祉制度を知らない情弱だらけで草
これこそが教育の敗北なのでは?
母子家庭世帯や扶養家族が多過ぎる世帯、生活保護世帯が逆差別的なまでにどれほど教育費で優位なのか知らないのかね。ほぼただ同然で教育が受けられる。わしらの血税で維持してる日本のセーフティネット半端ねぇから調べてみ
この手の話になると急に「親」に対して甘く子供に対して厳しくなるのは子連れ嫌いあるあるだが、根を辿ると子供が小さいうちは泣いたり遊んじゃったりする子供を見守る親が嫌いな層だから「子供を甘やかす親」と「甘やかされた子供」が嫌いなだけなんだろうな
親になってまだひよっこだけど
大学や専門までは金銭的に可能なら出してあげる
奨学金借りてる学生は大勢いるし
親の身勝手とか大学まで出すのが普通
当たり前と思ってる人は違うと思うなぁ
それぞれの家庭事情があるのになぁ
9人も産んでるの素晴らしいよ凄すぎる
自分はあと200万あれば、院に進めて進めば6割の中に入れば、教授推薦で、研究職につけたし希望もしていた。まぁそれなりにいい企業から内定出てたし、うちの経済状況がかなり苦しかったから、納得の上で諦めたけど……
自分以上に、親がたらればを気にしてるけどなぁ。
これは完全に生存者バイアスなんですけれど、僕は大学は自分で払うことが確定だったので、返さなくて良い給付型の奨学金狙い+大学は入学も卒業も絶対にトップでできる場所を選んだんですよね。大学に進学したおかげで就活は全く困らなかったし、無借金で社会に出れたのは自分を褒めてあげたい。
塾に通えない貧困気味家庭で卒業したら働く予定だった姉が高3の夏に大学行きたいと言い出し受かってしまい一気に火の車になった(
私は早い段階で大学希望して自腹で行くと決めていた。親が払って当然とは思わん。自分でやりたいことに金払うのは当然。親の助けはありがたいが当たり前と思うのは違う。
これ俺もリアルタイムで見ててツイートするか迷ったんだけど結局しなかったやつ。色んな考え方があるなーとは思うけども。シングルマザーでコンビニで働いてるだけの人が9人も産んでってのはちょっとなぁと思った。(一番下の子2歳とかだったから最近までは共働きで暮らしてたのかもだけど)
9人生むのもスゴいけど、生まれた子供9人が全員女の子というのがスゴい。
単純計算で1/512だけど、そもそも9人も生む人が令和の時代に512人もいなさそうなので、しかもシングルマザーという条件なら特定されそう。
私は、微力ながら「あしながさん」だから、手紙を送ってくれる奨学生が高校卒業と共に世間に放り出されることをどうしても考えてしまう。もっと学びたいと思う子ども達に、それを実現できる環境は整えてあげたいなぁ
子供一人だと引きこもりになるリスクとかもあるし、これくらい多いと誰かちゃんと子孫を残してくれそうで生物的には正しいんだろうなぁ。
っていうか9人はすごい。
リプ欄が地獄。自分の経験談をまるで世界の常識かのように列挙して己の正義振り回し、ひいては説教までしてんのホントに無理。「いくらでも選択肢はある」って言ってるけど人の気持ちも知らないで、なんでそこまで突っ込んで上から言えるのか。
オイラも大学行かす余裕が無いなら子供は作らないという考えだし、そういう考えになるのは自分は進学させてもらえなかったからだけど、他所の家が”うちは高校までしか面倒見ない“と言ったら“それもありだね“と言うしかないもん。
それぞれの価値観だね。
それにみんながその考えだと少子化進むし(笑)
でも、そんな思想の家庭の子でも望めば大学に行けるような国でない日本が悪いんじゃない??
だから少子化だし、貧困を世代間で繰り返す。
大学まで、ちゃんと望む子は無償で通えるような福祉じゃないとダメだと思う。
家庭の貧富関係なく教育を受けれるのが理想。
いや別にいいと思うんだが。
だってそのかわり自由にできるやん。大学は自分で奨学金借りて自分のやりたいことすればいいって親に言われたら、最高じゃない?
私は親に金出させたくなくて、高卒で働きに出たけど、自分のしたいことあるなら自分で借りて行きなさいって言われてたら大学行ってたと思う
ハマネコ@20代ちなDe会社員投資家@hmnkbsnss_blog
【大学行かせられないなら産むな】派と【学費出すのは高校まででしょ】派で真っ二つのリプ欄
だけど本当に大切なのは、「大学進学を希望すれば行かせてあげれれる環境」を創ること
その点で、貸与型奨学金の本格誕生が待たれますね
決して【大卒vs高卒】の火種で終わらせていい話ではないかと
偶然、少しだけ見てました…。
子ども視点でみれば
そりゃ母親は大切な存在に
見えるかもですけど
第3者目線で見たら…、
って感じですよね…。
近年、そういう浅い考えで
子どもを産む人が
多くて、子どもの苦労は
絶えないなって悲しくなります。
その筈ががっこ行かずパチ屋通いで卒業できず奨学金返すのにヒイコラしてる奴がいるから、心根次第だなあと思いながら見てた
苦労を突破するのに、手軽な方選んじゃダメダメ!
個人的にはそんなに言うことかなぁ?とは思う
高校も自費で出してる人もいるけど、まあそれは置いとくとしても、大学を親が負担するか自己負担かは考え方や経済状況で変わってもいいと思う