急いでその通りにしたら断水後本っっ当に助かったんだよね🍙💦 今でもあの時が一番ツイッターやっててよかったと思えた瞬間だった




ペクチン
@pekuchin_3

毎年言ってるけど、最初の揺れが来たときに、阪神大震災の経験者さんの「今すぐに風呂に水を貯めろ、沢山米を炊いておにぎりを作れ」というツイートを見て、急いでその通りにしたら断水後本っっ当に助かったんだよね🍙💦
今でもあの時が一番ツイッターやっててよかったと思えた瞬間だった

07:37 – 2021年03月11日




ツイートに対するネットの反応

しまとも
@rin_smtm

moon
@moon23296262

いつも、夜お風呂洗っているけど、翌日お風呂入る前に洗った方がいいのかな…?

13:56 – 2021年03月12日

ハムハム(ФωФ)®️
@ham_ham_hamko

うちは台風の時も母が停電になることもあるからっておにぎり作ってた。断水じゃなくても停電でもうちのマンションは古いから水送れなくて止まった。水貯めた後だったけど、先に何か出来ることするの大切よね。非常食とかも。。

13:48 – 2021年03月12日

ほし子
@kaorimisery

micasu34
@micasu34

なんだか、わからないけど
涙が出てきた。
私もそうします、ありがとうございます。

13:29 – 2021年03月12日

ぐるめ部長のほぼ高槻グルメガイド
@QQknRb6EZP459zv

あと、顔洗って化粧落としとくのも有効🐸🌟

13:27 – 2021年03月12日

yuriyuriyuri
@yuriyur58734483

トイレを流すのに使う場合もありますが、下水道が破損している場合もあるので、慎重にした方がいいです。
みんな、自宅のトイレの事しか考えないけどね。

13:17 – 2021年03月12日

ユニア⚓@雑多垢
@yunia_ainuy_

あんまでかい地震だと津波きちゃうから風呂ためてもあれだけど米は炊いといた方がいいか

13:15 – 2021年03月12日




あき
@mousugunerujika

学びました。
いざと会う時に必ず役に立てます。
Twitterやってて良かった。

13:03 – 2021年03月12日

ちゅんこ
@chunkopyon

ほんとこれ
阪神大震災後水がなくてマジで詰んだ(ファンタでうがいするくらい詰んだ)
あれ以降常に水は多めに備蓄してるし簡易トイレも常備してる
食料も2週間は籠城できるように予備をキープ(プロバーとかもカウントしたらもっといけるかも)

12:58 – 2021年03月12日

ルナハイス(笑
@omatase241811

ペクチンが強すぎて内容が薄まるw

12:51 – 2021年03月12日

toriton
@toriton00467978

新撰組3番隊組長 斎藤一
@be_an_umpire

地震に関してはTwitterが一番早いです

12:42 – 2021年03月12日

竹中平蔵嫌い
@aVAfYaTTkDJSwM7

知恵ですね。当方の親は
サバイバルに対応してました。近所を助けてました。

12:36 – 2021年03月12日

JAMおじさん
@JAMojisan_

地震来たらまずなんJみたいな感覚でTwitter見る時代

12:32 – 2021年03月12日




神島かのん
@614_HSO

「とりあえず風呂に水貯めとこう」で7割ほど溜まったところで断水になった
おかげでトイレの水一回流すのにバケツ一杯分が必要という知己を得た上に一週間の断水を乗り切れた

12:30 – 2021年03月12日

るんばぶる@♢再開♢リングフィット
@ikesyasya

そしてわたしも熊本地震のとき同様のツイートみて水貯めて対応してたら直後に本震きて断水1週間とかだったからほんと助かった。。。

12:20 – 2021年03月12日

ふっきー🤖顔を触らない・正しくマスク・とにかく手洗い
@r32gts4fuku0029

友達(阪神淡路経験者)も同じ事を言ってる。

12:15 – 2021年03月12日

アキコ
@akirakosan

マル@釣りアカ
@tsuribito125

ん?
米は炊かずにガスの栓を閉めたほうがいいんでね?
火事になるんじゃね?
それとももうIHが主流か

12:01 – 2021年03月12日

にのうらさとこ at homeヾ(○’∀’○)ノ
@ameayunon

アタクシは全く同じことを「お母様が関東大震災で被災した」年上のお友だちから聞きました。

11:46 – 2021年03月12日

ウッシー@わきまえない牛柄のネコ
@usimausigara

北海道の時の札幌は水道とガスは生きてて電気がダメだった。マンションは水もダメな所も。
断水やガス止めがタイムラグが有って起きることも。
生きてるライフラインを直ぐに生かしたり、水やポータブルガスコンロやストーブの用意は普段から大事かも。

11:34 – 2021年03月12日




mam ohirune
@MamOhirune

「今すぐ、水ためて飯炊け」これは、引き継ぎたい言葉。

11:30 – 2021年03月12日

ゼリービーンズ/イラストレーター
@jellybeans

電気給湯で水をためるタンクがある今の家に引っ越してくるまで、お風呂を空にすることが怖くてずっと張ってた。(お湯入れる直前に抜く)災害時お水一番大事。

10:43 – 2021年03月12日

ゆの@大ちゃん
@hedgehogss701

台風の時にも風呂!飯!ってソワソワしちゃう兵庫県民

10:28 – 2021年03月12日

byzrgRyuya73@アイコン変えた
@byzrg73

森のどんぐり屋
@m31_kasiopea

そうそう、自信の直後はすぐには断水しませんから、お風呂に満水のお水を溜めるのは大事です。停電してなかったらご飯を炊くことも!!

10:17 – 2021年03月12日

🏴󠁧󠁢󠁷󠁬󠁳󠁿yukikaze🏴󠁧󠁢󠁷󠁬󠁳󠁿わきまえない
@yuki_bateauivre

こういうコメント嬉しいなぁ。ご紹介の内容は私じゃないけど、私も含めて経験者があのときしたアドバイスに対し、「阪神淡路の被災者の経験者面ウゼェ」「被災自慢か」「関係ないくせに黙れ」って結構言われて、みんな凹んだんだよ。

10:14 – 2021年03月12日

上原🇯🇵謙🗻🇯🇵
@UrmU59YOjPlsyn4

LainDog@おキャンプしたい
@LainDog_2nd

ついでに平時に一回くらいは炊飯器を使わずに鍋などで米を炊く練習したほうがいいじゃろうね

09:42 – 2021年03月12日

エルデ
@erdetrekking

正しいけど、震災後はずっと風呂の水は溜めているし、アルファ米を1週間分以上、飲み水は長期保存24本備蓄。誰でも備えていると思っていた。もっとも家が倒壊したらどうなるやら。

09:39 – 2021年03月12日

有実
@youmei51

ウチの実家の地区は
風呂のお湯は抜いてはイケない
という条例があったんです。

山間部で防火水槽も近くに無い
防火栓も発達していから。

熊本地震もご飯は炊きました。
今でも台風が近い、天気が怪しい時は
ご飯はタイマーをかけずに、
炊いてから寝ます。

09:34 – 2021年03月12日

窓猫
@madoneco0317

父が被災した時は、近所の公園の生存してた水道に、おもちゃを入れるような透明のプラスチックのでっかい箱(ガラガラ付き)で水を汲みに行ったらしい。

09:26 – 2021年03月12日

Lucifer
@japanage

阪神淡路大震災を経験して、また大地震に遭遇するのが嫌で
「地震が少ない」福島に転居して2年目で東日本大震災に遭われた方が居ると聞いたことがありますね(^^;
幸いに家具や家財道具の破損、壁紙のよじれ程度で済んで良かったとも…(ーー;)

09:18 – 2021年03月12日

ぬんこ🍩🐙🍩
@nnnnnnnnnnunn

蓮×妙妙@No One Escapes Death
@ren_x_miaomiao

ウン十年前、自分もそれ実行しようとして、風呂の残り湯捨ててから新しい水を貯めようとしてたら、1/5くらいのところで断水www
トイレの排水とかに使うなら残り湯で十分だったと激しく後悔した思い出が・・・

09:16 – 2021年03月12日

のぶちゃん
@Nobu_Hisoka

地震に限らず、大雨による陸路遮断の時にも役立った。
これは本当やから

09:10 – 2021年03月12日

(´・ω・`)🔰
@nh125802

予備知識で持ってたから私も助かった
何もせず断水はキツい
飲料用とならなくてもトイレの水とかに使えるから水圧かかってるうちに貯められるだけ貯めた方がいい

09:09 – 2021年03月12日

Kaorukaze
@kaorukaze006

えいにゃん
@zipsioneisaku

是非とも参考にさせていただきます。
貴重な情報ありがとうございます。

08:38 – 2021年03月12日

りずりずりーずー@ヴェルデさんに振り回されて2020
@Xraytoys

豊田善幸
@TOY_order

10年前、我が家もこれを信じて従いました。あの時は本当にありがとうございました。

08:30 – 2021年03月12日

Naoko
@Naoko_Imadokoyo

これ本当に役立った。直後は何かしなきゃいけない気分で焦燥してるのに何をしたらいいかわからないから「とりあえず飯を炊く」のは気分の鎮静にもなった。その後数日はテレビにかじりついて食事の支度をする気持ちになれないから、やっぱりご飯が役立った。店に行ってもどうせ棚はカラだし。

08:25 – 2021年03月12日

虎吉
@Cu0KN30irsLhCg9

studior
@studiorhandmade

夜におふろの水抜いて掃除するって先輩がいて、地震がきたらどうするんだろう?とおもっていたんだけど、できるだけ風呂水は貯めておけって常識は地震が多い地域ならではなんだって気がついた。。トイレに入る時まず風呂水流してからじゃないと管が壊れてるかもしれんからみたいなもそうだな。。

07:55 – 2021年03月12日

和精油のお店「𝐌𝐔𝐒𝐄 𝐍𝐄𝐒𝐓」オーナーのつぶやき
@MuseNeststaff

私は揺れが来たら即お風呂に水を張り、スニーカーをベッド脇に置き、懐中電灯を用意します。

07:23 – 2021年03月12日

यु㊱MICHIRU✯
@chilpanda

忘れられがちですが 阪神大震災は火の海…
えげつなかった…です
急がれ、間に合って良かったですね

07:04 – 2021年03月12日

なお
@santadog488

本当にそうで、揺れた直後は水出てたんだよね。朝になったら断水。これが1ヶ月半続くなんてこの時想像できなかった。このツイートみて、風呂に水張って(赤い水だったけど、生活用水に大活躍した)、家中のありとあらゆる容器に水汲んだ。揺れた直後に停電したから、米は炊けなかったけど。

06:45 – 2021年03月12日

社畜ソエンジニア腹は霜降り@クソリプシュー
@shiba_inu_mac

あとバールとラジオと懐中電灯と水のいらないトイレとラップと飲料水はあった方がいいぞ。

06:35 – 2021年03月12日

大器晩成(順張りと思ってたら逆張り)
@taikibanseiiiii

腐れかけの鼻毛クライマー💩
@hanageClimber

わかる!
熊本地震で前震きた後に風呂に水貯めてたお陰で、本震後の断水を乗り切れました。
地震きたらお風呂に水を貯めておく、これ本当に重要。

05:40 – 2021年03月12日

しくとた【公式】物言わぬ株主 8万円/件~
@__usagi_

Twitterやってて一番たすかったのはTwitterを出来る事。

水があれば人間7日程度を生きられる。

03:57 – 2021年03月12日

糖さん
@kaisenmisakiko1

これは永久保存版!
経験者だから言える咄嗟の判断!
ライフラインが止まるギリギリまで、水溜めて起きたその場でできる事をして、止まってからも落ちついて行動できる。凄い!

03:20 – 2021年03月12日

海月
@kurage_321

私もネットからの知識だと思うが、まず風呂に水はもう習慣化してる。先日の大揺れの時も風呂場に走ったから息子が??って顔してたんで説明した。生涯忘れるなよと。🍙(米を炊く)は初耳だった。実践しよう。

03:06 – 2021年03月12日

あい🇹🇼
@Ai_PiSCeS_0319

saeko fujimori
@saekocat

阪神淡路大震災は1995年ですよ⁉️
最初のツイートは創業者の1人ジャックによって太平洋標準時刻の2006年3月21日午後9時50分にツイートされた。
2006年にTwitterがリリースされ今年で10年。現在では全世界で月間アクティブユーザー数が3億1000万人日本では3500万人を誇る世界でも代表的なSNSの1つに成長

02:40 – 2021年03月12日

VRC🍼なゆ(元CrushedGl4ss)
@CGl4ss

風呂に水貯めるのやってたわ。

02:37 – 2021年03月12日

akemi panzaka
@panzaka

ありがたい、役立つツイートです!

02:30 – 2021年03月12日

低気圧に勝てないすみれさん
@sumire_fleedam

あー…やったわ、おにぎりめちゃくちゃ作った🍙

02:18 – 2021年03月12日

かねっく
@kano_gigei

これ海や大きな川が近い人はやってはいけない。

01:21 – 2021年03月12日

たんちゃん
@maru9mj

ほんまこれ。
俺は震災時、現地で被災したけどすぐに行動できなくて気づいたら水は止まってるわ、電気止まってるわ、コンビニもう品物無いわで詰みかけた。
水さえあれば保存食食べられるし。
プロパンガスなら止まらないし。

01:02 – 2021年03月12日

ふじた
@fujita_game

浴槽をきちんと洗う癖がつくのです

00:41 – 2021年03月12日

のん
@non314ma_green

10年前は社宅住まいで、地震直後は停電した。管理人さんがまだ水が出るからバスタブに水を貯めるように伝えて回ってくれた。幸い断水には至らなかったけど、これは覚えておきたい。

00:40 – 2021年03月12日