海底ケーブルが破断するなかインターネットの接続性を維持してくれたオペレータがいたおかげで当時Twitterも表示されてたんだなと後で知ったので




Takeshi HASEGAWA
@hasegaw

震災の最中、海底ケーブルが破断するなかインターネットの接続性を維持してくれたオペレータがいたおかげで当時Twitterも表示されてたんだなと後で知ったので、ITで震災耐性があげられるといっても、裏では本物のインフラ屋さんやネットワークのオペレータが走り回ってることは意識せずにはいられない

13:55 – 2021年03月11日




ツイートに対するネットの反応

どくりんご
@dokurin5

インフラは新規に整備するより、維持管理の方が大変だからなぁ。
ネットが災害時に使えるのも、中の人の努力のおかげ。
感謝感謝٩(๑òωó๑)۶

18:24 – 2021年03月12日

黒ブラ
@Clorets8lack

海外法人のネットワーク管理者だった時、外国の地震でネットワーク経路が変わったりするので、結構神経使ってレイテンシ監視したな。
台湾沖の地震でマレーシア‐日本間が遅くなってシャバい時はVPNの経路切り替えて一部を陸路にして回避したり。

18:02 – 2021年03月12日

ふるゆきうき(fu_ru_yukiuki)
@FYukiuki

アプリやプログラムの保守も重労働ですが、
インフラ側やハードウェア、ネットワークそのもののエンジニアのことも
忘れずにいてほしいと思います。

要は、電気やガスの保全、復旧と同等に
とても重要な仕事なのです。
通常時も、緊急時、災害時も。
#通信
#インフラ
#エンジニア

17:29 – 2021年03月12日

⌬なつめ⌬
@Natume_12

メカ・DJ@ハワイの人‼️
@DJ_PiiiiiiiN

有難うございます!○┐ペコ

15:05 – 2021年03月12日

ただのぱかこ
@BAKA19741

リプ欄含めてとても為になる。

14:36 – 2021年03月12日

超三流(武)
@4iiq65DA9KKP6P2

「便利」てマンパワーで支えてるからね🤔

14:17 – 2021年03月12日

Suguru Ishii それ東中野に昔あったなぁ
@sugubon

本当に。どんなシステムにせよ災害、障害の裏には常に現場がある。

なにか障害が起こったとき呼び出されて、現場に行く人たちがいるのを知っている。

だからなにかサービスが落ちた時「あのサービス落ちて祭になっちゃってるよwww」とか言うやつは本当に腹立つ。

常に現場がある。

13:40 – 2021年03月12日




もりもりカチカチの保険証
@mmit26744269

kunu22(くぬさん)
@kunu22youtube

チャコ@ネギハンター
@chako_negi

ほんとそれ。ちな輪番停電の時にデータセンターが落ちなかったのも現場の人の働きがあったというのも皆知ってほしい。

12:27 – 2021年03月12日

らまりん(手洗い・うがい・栄養・睡眠・三密回避・不織布マスク着用)
@lamalin_

災害時に一番活躍するのがボイラー室の方々だから、と毎年バレンタインにお菓子を持って行く先生がいらして、この人は信用できると思った。

11:10 – 2021年03月12日

篁 ユキヒロ
@burn_drums

デジタルにはアナログな手作業が必須。

10:49 – 2021年03月12日

Dream
@Dream83774457

あの時、情報源がtwitterしかなくて凄く助かった。感謝。

10:42 – 2021年03月12日

ryoshi
@ryoshi0218

神様に近い方がいらしたんですね

09:52 – 2021年03月12日




電波ちゃん
@denpachanya

今は知らんけど昔はケーブル引く役になると数ヶ月~年単位で陸に戻れなくなるのでみんな嫌がったそうな
普段技術開発やらフィールド業務してる人達が突然いかされてたらしいから

09:30 – 2021年03月12日

堀田☕️耕平
@DaisanshaJikkyo

みんながクソクソ言ってる三大キャリアくんたちも被災地にいち早く電波を届けようと方々を走り回っていたんだヨ

ぼくは当時その中継ぎをやってた

09:26 – 2021年03月12日

matsudar
@akmatsudar

どの業界にも一握りのプロがいるおかげで、私たちの生活は保たれてるんだな。ただ当然のことながら、業務の専門性が高いほどにそれを理解するには理解する側の想像力も問われるという話であって。

07:54 – 2021年03月12日

ビタロー🕶️🍌
@nacandacalli

このインフラ利用しまくってバカどもが日本終了だの移住してくださいだのとツイートしていたわけね

07:43 – 2021年03月12日

りっきー
@t2basa

海底ケーブルじゃないけど、各お客さんのネットワーク復旧に務めましたよ、ええ。インフラ屋ってそういう仕事です。

07:33 – 2021年03月12日

ZATOU
@tanbononakaGMK

日常的に保守点検業務を行う
“縁の下の力持ち”がいてこそシステムとして成り立つんだな と思う

06:43 – 2021年03月12日

カイトマン🪁
@duf88logbook

携帯が使えてたのもデータセンターを自家発に切り替えてタンクローリーで燃料運んだおかげだしなぁ。

06:07 – 2021年03月12日




Masato02
@masato02

八索@ZER0KIT
@WM8sou

ネット、クラウド、バーチャルに全てあると言っても最後の最後は物理で、それを守る人がいる

00:32 – 2021年03月12日

まこちん
@tokyoshadow666

頭が下がる。

と、同時にネットが使えない前提の対応力を備えなければならない。

マニュアル系のスキルは紙媒体で保存しておくのが大事。

00:18 – 2021年03月12日

Tommy
@yukito_miyabi

リツイート 電気が無ければ電気製品は動かないし、ネットワークが切断されれば通信機器、インフラ機器は動かないわけで、IT業界も結局その上に載っているだけなんだよなと思っています

00:18 – 2021年03月12日

あ・通称:リーフレタスみかんおせんべい(仮)
@realkanism

家も不安な中
ツイッターで八谷和彦さん?とかのツイート見てなんとか平静保ってたなぁって思い出した

ありがとうございます過ぎる

あのときの孤独と不安思い出したら吐きそうになった

23:54 – 2021年03月11日

みり_ぐったりねこ
@tsce69

設備投資が莫大なのにユーザーの利用料を下げさせて、政権は何をしたいのだろうか

23:44 – 2021年03月11日

TaMaKo
@Tamako_771

海外にいた私には、この時のツイッターは本当に心強かった。日本の家族との電話が一切通じない中、唯一ツイッターDMで姉と連絡が取れたりした。(まだ利用人数が少なかったのもあるかも知れない)

23:39 – 2021年03月11日


@LesnoirsdeRedon

端くれですが事務方も私達のサポート無しに現場は動けないよ!の思いで仕事してます。目立ちませんが色々繋げている業界です。これからも頑張ろうっと。

23:33 – 2021年03月11日