上司に退職旅行おすすめを聞かれた。
一番物凄かったのはポーランドのシフィドニツァ平和教会。
画像では全然伝わらないが、キリスト教徒でもない私が宇宙とか真理すら感じるとんでもない場所だった。
世界遺産なのに人気はない様子。
沢山の人に訪れて欲しい。



ツイートに対するネットの反応
10年以上前にヤヴォルの平和教会に行ったのを思いだしました。また訪れてみたい地の一つです。 https://t.co/rJD5CZDPLJ



シヴィドニツァは便が良くないので行きにくいですがお勧め。入り口の売店の方に声かけると日本語の案内も貸してくれるしオーディオ案内もある。知識がなくても何が描かれているか把握できます👍
ポーランドはあちこちに荘厳な教会あるので教会好きな方お勧め。ビールとご飯も美味しい国です。大好き。 https://t.co/HBooffCfem




なんでか、細かい装飾とかは明らかにキリスト教なんだけど、格子天井みたいなのあったりして「中国風の寺ぽい」とか思ってしまうとこがあるのが不思議というか。自分がそう思えてしまうだけなのかも(笑)
圧倒されて目眩がしそう
ツリーにも書かれてるけどアヤソフィアはトランジットで他の方が調べて下さって行ったのだけど本当に素晴らしかった
みんなで行ったローマでも、一人で巡ったイギリスでも、素晴らしい教会は沢山あったけどここも行ってみたいなぁ
ここ私も行ったなぁ〜山間の素朴な教会素敵だし、ポーランドは歴史的背景も興味深いのでオススメ(ただしポーランド語の難易度高すぎて何言ってるかはわからん)
わかるわー
スケールは全然違うけど、函館のカトリック元町教会
(だったと思う)も壁画とか凄くて信者でもないのに、
跪いて祈りたくなる気持ちわかったもん。
ここは遥かにスケール大きそうだから、そら宇宙とか真理とか
思い知らされるだろうなぁ
ここは行ったことないけど、やはり写真や映像で見るのと、自分の目で見るのは違うと思ったよ。
教会にしろなんにしろ。
「迫力」や「空気感」は行かないと分からないよね。
旅行してええええ
個人的には東京観光の際のニコライ堂の内部見学でも世俗の雑念から離れて心が洗われるような気分に浸れたなぁ‥。‥ってそう言えば神戸のモスク見学、いつか行こうと思ってたのにすっかり放置していた事を思い出した。 https://t.co/03IoK92MWw

ほとんど見学者もなく、私が行った時は内部の電気も消えてた。でも予想以上に規模の大きな外観と、内部の荘厳さ。石造りの多い欧州建築の中、ここは装飾まですべて木造。信仰心の厚いポーランド人の結晶のような教会です。ヤヴォルとシフィドニツァをセットで
うわあああああ…。行きたい。ココ行きたい。いって中心で仰向けに寝そべって舐め廻すように見上げていたい。(いや、ホントに行けたらやらんけど)ゾクゾクするくらい好きだ。