子供たちのおやつに白玉だんごを作り「危ないからよく噛んでね〜」って食べてさせてたら9歳が「なんでそんな危ないものをボクたちに食べさせるの…?」と言われ、途端に犯罪の匂いがしだした。
ツイートに対するネットの反応
これが巷でよく聞く「AIvs教科書が読めない子供たち」というやつの一端なのか…?
文の基本構造が幼稚園〜低学年で分かってない人は、その後国語が出来んくなる(5歳くらいまででその辺の脳が完成する)の
ちょっと違うけど、昨日鉄砲で騒いでいたのを怒り、ようやく布団に入ってから、「◎君大好きだよ」って言ったら、「じゃあなんでさっき怒ったが!」と間髪いれずに言われたことを思い出した。
もちはちゃんと噛んで食べるものってことを学ばせるために食べさせてもいいと思うけどな
危ない事は体験させるべき、危ないってわかる前から取り上げたら危ないってことを学べなくてさらに危険だと思う
危ない物事を遠避けると教え育てられた経験が不足する。
危機回避という思考が足りないと大人になってから苦労するというか色んなものが足りない子になる気がする…
なんでもかんでも無くせばいいってもんではなくて。
園で提供するのにどうしたらいいか、大人が一緒に食べて見せる、噛むお話会をしたり、噛みちぎる練習や、口の体操、いろんな硬さや食材を知って生きていくために食べれるようにと、保育頑張っていますよ(´;ω;`)
詰まらせないように目が離せません
Norippe 母 とJasmine 4月4日アコスタ岸和田カンカン行きたい@norippe_norippe
喉詰まった事のない人はわからないかもしれないが
丸餅で喉詰まって死にそうになって事ある
問題はよく噛まない事じゃなくて
つるっと滑って喉に入ってしまう危険なんだよ
ごもっともすぎるw
でもこれで避けていたら、中学生や高校生あたりになって、はじめて外で餅に遭遇して窒息したりというパターンが増えるのだろうか?
Shiho 😷♥😷 Mask is thoughtfulness.@shihotwt
もう「これは○○の危険があるがうまい。母はリスクを負ってそれを食す道を選んだ。貴殿にはリスクとうまさを秤に掛けて食す道と食さぬ道がある。いかがか」と子供に問わねばならないのかもしれないwww
食べ物の中には危険ものがあることを教えるためだよ
よく噛まないと喉に詰まる危険がある食べ物は他にもあるからね
だから教えてる
今よく噛むことを覚えれば お友達のお家で食べる時があっても失敗しないで済むでしょ?
ってマジレスいらないですよね…
すみません
思えば悪魔、最初に冥土の気配を感じたのは、お雑煮のやわらかーいお餅から。
食ったら死ぬかもしれん。
という危険な香りのする食物は、この死というものを忌避し、なかったことさえしようとする社会の中にあっては、非常に有益な「死を体感する手段」なのではないか?
と思ったりしてみた悪魔😈
ママ・かわぐっちゃん🎎統合失調症と闘うのやめました@KAWAGUTI_1j9
何でもかんでも禁止にしては、何が楽しくて生きてるのか分からなくなります。
大人だってモチモチしたものは喉を詰まらせることがあるし。
「丸のみしないで」
「よく噛んで食べれば安全だから」
という対処を伝えて、親の監視下で食べさせるなら良いと思います。