ツイートに対するネットの反応
この手の発言はオタクって言葉の変遷を考慮しないと理解できないっす。オタクとマニアの対立とか違いとか過去には色々ありまして、どの辺り念頭にしての発言とかね。(オタクって言葉が生まれた当時から言われてるリアルタイム組はまた違う可能性があるからね。庵野さんとかリアルタイム組なんだよね)
私の夫も「俺、鉄ちゃんじゃないから」と言ってるw
(小5から始めて日本全国鉄道で行き尽くしてる、鉄道設計の会社を受け産業スパイと疑われ落とされた、音だけで鉄道の時速判る…)
私は宮崎監督はマニアだがオタクではないと思う。
何かに詳しい人は(好意的に)マニアや趣味人と呼ばれる。
趣味に没頭した上に、人間関係を築いて維持する活動に労力を全く割かない人が(批判的に)オタクと呼ばれる気がする。
あれ程の心理描写をし、組織を築いた御仁が人間に無関心なはずはない
先生のオタクの定義は存じ上げませんが、僕らの定義ではこういうのを描いちゃうのがオタクなんですよ https://t.co/Hm99TLw0iJ




なあこれ白髪の横にいるおっさんSHIROBAKOのアニメに出てきた原画家にめっちゃくちゃ似てるけどもしかしてモデル?? https://t.co/gBLlOwwPVe

オタクだとかそうじゃないとか、他人にレッテル張られるのはすきじゃないな
俺は分類するとオタクになると思うけど
オタク、マニアってなるものが一つもないよりかはマシかな
私の個人的な定義によれば、対象物が好きで関連する物やサービスを一方的に消費するのがオタクであり、対象物を俯瞰した上でビジネスに出来る人はオタクではないです。