マジパねぇwwwwww
感動を通り越して鳥肌が立ってる。
目に見えるデパートの中全部にびっしり電気系小売問屋が入ってる。
いにしえの秋葉原電気街の理想進化形態じゃん!
まじ興奮して呼吸がやばい。




ツイートに対するネットの反応
注目を集めるっていう意味でも田舎ほど特に観光客を誘致したいならわかりやすくまとめて店舗をズドンにすれば良いと思う。
話題性もあるし付近ライバル店の刺激にもなるし満員だったら恩恵を受けられることもあるし良いことづくし。
昔の人達はよく考えてるなぁ。
※画像は参考例です。 https://t.co/H4hZccCCCp




ミホノブルボン大将@霞提督プリコネ岸くんブルアカ先生@kasumi_tataeyo
中国いったやつが言ってた。
もはや中国の大都市は日本を越えてて完全に未来都市らしいっす
ドローンとか数百台一斉に操作してる広告とかあるらしい
電磁波が体にめちゃくちゃ悪いと思う人はいかないほうがいい。たぶん死ぬ
難点がありましてねぇ…
欲しい物があっても短時間の滞在だと広すぎて見つけられないという(笑)
欲しいスマホの基盤があったんだけど3時間の滞在じゃ見つからなかった
一度2〜3日くらい通って全てのエリアの取り扱い物を把握してからでないと使いづらいですね。
通販の方が楽になっちゃう。
ラジオ会館みたいに建て替えても昔のテナントが残ってるとか、月売り上げいくらなんだろうってジャンル絞りまくった小パーツ店が何十年とやっていける、そういう環境ではなさそうだ。良くも悪くも秋葉原にはそれができる裏があるし、深センはこれが作れる良くも悪くも裏がある。
製造図面っぽいのを見ながらMacbookを修理してるとことかもあってなかなか面白かったw
4分の1くらいは空きテナントかやる気ゼロやったけど()