これは『エヴァ』テレビ版のパソコン通信時代の話ですが、クリエイターをサンドバッグか何かだと勘違いしてる人に百万回見てもらいたい。たまたま踏みとどまってくれてよかったです。
ツイートに対するネットの反応
昨日の見てないけど何があった…
でもまぁ今でもTwitterとかでも有名人相手に言いたい放題の人とかよく見かけるから今も昔も世間はそう大差ないなと思う
わざわざつまらんとかマズいとか言う人はなんでも自分用に作られてると思ってるのかね?
世の中なんでも面白いうまい使いやすいって人向けに作ってるんでそうじゃない人は無関係なんだけど、自分がどこにでも入って行くべき人間だと思う理由はなんなんだろうな。他人と自分が切り離せてないのか?
自戒を込め。改めて過去を振り返るけれど、当時のネットはマジで無法で言いたい放題を言えた半面
匿名の※悪い所が出てたと思う
元2ちゃんねる管理人の某ひろゆきは匿名を守りきったが…評価/批判と誹謗中傷や非難は絶対に違うからね
当時、便所の💩落書き書いてた連中はホント…反省して欲しい🤬自粛
2000年頃に作ったゲームで、2ちゃんにスレ建てられて、人格をボロクソに書かれたことがある。それ以降人生がボロボロになった。検索すれば出てきますよ。しないけど。
ヤマトヤイチ ☂🐲 🔞ノクターンノベルズ@yama10ya1
これって、映画秘宝誌上で「○んで欲しい奴ランキング」とか作ってキャッキャ楽しんでた読者とか、そう言う記事編集して喜んでいた映画秘宝相談役とかその「お仲間」とかにも言えるわね
今の映画秘宝が町山智浩の手から離れてからこのランキングがなくなったのなら、誰が主導してたかの答え合わせだわ
ベントトーマスメンパジュニア(股の名を漆暮らしのクロメッティ)@maedapassion
エゴサは絶対してはいけと言う良い例だと思う。悪口はあって当たり前です。そこから得る糧などほぼ無し。気づきは他からやってくる。醜聞はやはり耳にすべきではない。涅槃寂聴やで
♠️♦️レイン・マーシャル@V-EST所属ライバー@1215_rain
どのジャンルでも、無責任に叩く人いますが……
こういうの見ると、多少なりとも気持ちは分かるものでして。
庵野さん
ありがとう
ありがとう
完結
おめでとう
おめでとう
本当にさ、言葉って人を傷つける。
話す人やメッセージを送る人がいるってことは、相手との対話だから心ない言葉は使わない。そうじゃない人は放置だけど。
この掲示板は匿名で好き勝手言える場所だろうけど、個人名出して袋叩きにするのは違うと思う。批判するなら超えるものを作ればいいのにね。
はじめまして。問題提起をありがとうございます。 二次創作でも一次創作でも寝食削ってでも描いたことのない人達が想像力の欠如した悪ふざけをしているんですよね。
匿名にあぐらをかいて。
一度でも全力投球して作品描いたことある人は絶対そんな事言えないし口にもできない・・・
RT
突出してしまう人や異なる他者の存在全てを否定する。自分(たち)の主張のみが正義であり、そこからはみ出すものはどこまでも追い詰めてもいい。その先でその人が【死】を選択した場合、それは本人が選択したことだと突き放す。
こんな世界おかしい。
おかしいと思う人のいいねの数がこれからの希望。
ネット始めたばっかりの頃ほんとにびっくりしたんだけど、世の中の人はそんなに不満ばっかりで鬱憤を超えた攻撃を他人にぶつけないと気が済まないのかって驚いたよね…
そんなスレッドを作る人はどんな神経をしてるの?そこでこうしたらいいって提案する人間は面白いと思ってるの?有名人なら傷つけていいと思ってるの?頭おかしすぎて理解できない。
ひとりをスケープゴートにしてサンドバッグ状態にしてしまうと、された方はホントどうでもよくなっちゃうし、あわよくば全てとの関わりを絶ちたくなる。
この気持ちはよくわかるわー
これはあの最終回見た後の話なんだろうか、それともまだ放送中のことなんだろうか。いずれにしろ著名人ならそういう事を言っても書いてもいいという輩はいまだにいるんだよなあ。そりゃ心中までは縛れないが、公的に言うのはアカンてことくらい分からん輩が。
クリエイターに酷い言葉を投げるって言うのに最近思う事があって、創作物の純度が高ければ高い程、見てる人間そのものをはっきり映す鏡になってくんだなと。酷い言葉を感想として思いつく時点で鏡に向かって罵声を浴びせてるに過ぎないんだな
翠(ミドリ)🐍レトロゲーマーズちゃんねる(開設中)@midori_emerald5
この時代まだインターネットというものの怖さを軽視してる人間ばかりだろうから庵野さんの言い方ほど軽い話でもないんだよな
私は小学生時代からネットというものに触れてきたからよく理解してるつもりだけどそれでも使い方を間違ってはならないと思っている
とりあえずこのスレッドで「ナイフを投げてるって気づこう」っていってることに対して、「ナイフを投げてるって感覚を押しつけないでください、小石だと思ってるんです」っていってる人がいたからその人はブロックしといた
1995年当時はパソコン通信時代で当方導入迄出来ていませんでしたがオタク連絡網の手紙やエヴァ同人誌でその様子は垣間見ていました。
ほんとに酷かった。
TV版EDで補完されていたので周りがなんでこんなに怒っているのかが不思議で仕方無かったし監督殺す発言する描き手さんとは距離を置きました。
この話も、もちろんサンドバッグにするなという主旨には同意なんだけど、そもそもそれだけの「恨み」を買う作品だったからこそ今のエヴァの繁栄があるわけで、決して単品で終わる議論ではないと思うのよね。
作品としてユーザーを裏切る設計だったし、その憎悪をヒットに利用する設計だったのだ。
自分は世に影響を及ぼすような事もしてないゴミ達が、嫉妬で攻撃してくる
作ってくれてるクリエーター様に感謝しろ!!
そんなやつらこそ召させろ!
(`・ω・´)▅=┻┳=━💥
京アニの事件で「惜しい才能が失われた」みたいな論調になったときも思ったけどさ たとえクリエイターじゃなくても! 職や立場が何もない人間でも!! 人間は! サンドバッグじゃ!! ない!!!