【新業態】ダイソー、生活雑貨ブランド「スタンダードプロダクツ」オープンへ
https://t.co/KjA23v7Eae
アイテムの価格帯は300円(税込330円)が中心で、手頃な価格の生活雑貨が揃う。26日、渋谷マークシティ1Fに開店。




ツイートに対するネットの反応
ひゃっきんではなくなる
無印良品のやすいやつ、てかんじだし、ダイソーよりおしゃれなやつ……てなったらSeriaあるしなとおもたら渋谷からSeriaかなり昔に撤退してたし、ちょうどいいのかもなー
無印でもアップル製品でも何でもシンプルで無機質なもので揃えたいって考えに納得できない。
マグカップだとかキーボードだとか何か2つや3つこだわるモノがあってこそ人間らしいのに。
ダイソーの元ネタ、おそらくHeath CeramicsのChez Panisseってシリーズなんだが、めちゃくちゃ頑丈で適当に扱っても傷一つつかないし佇まいもいい感じなんで、この機会に本物を手に取ってほしいなと思いました。 https://t.co/EFeEQRjwrr


面白い。一見スリコと無印のいいとこ取りかな?と思ったけど、100均で培った便利&あったらいいなの思考と提案力がダイソーにはある。安い+お洒落+”便利”はいいね👍
ダイソー感消してきた。どんなブランドのジェネリック集めるんかな。先発ブランド欲しいのに我慢してジェネリックにすると毎日小さなストレス感じる事になるし捨てるに捨てられないし買う時は吟味すべし。