ツイートに対するネットの反応
二胡と遊ぼう office SOMEIRO. moralよりEthica😃@office_someiro
作品中、木材接着に続飯(そくい:潰したご飯)が使われてる様子が!😃。これ最強の部類に入る接着剤で、二胡の木部を応急で直したいけど膠がない時に重宝してます。最初はみんなえー?と言うけど使えば納得。伝統的で酸アルカリ等化学物質含まない食品由来の接着剤。大きな樽でも活躍してる👍。
コミックビームかハルタ辺りの新作かな?って思ったけれど、「コミック乱」での掲載作だった…久し振りに『次作が観たい!』と思わせる作品。興味のある方は是非に!期待しております。
沼田和也(王子北教会牧師)noteは https://note.mu/numatakazuya@numatakazuya
初任地の城下町で商店街を歩いていると、桶屋さんがカンカン木槌で桶を枠にはめていた。あのおじさん、元気かな。この漫画、あのおじさんと交わした挨拶を想いださせてくれました。ありがとうございます。
ここが好き!
「お前その桶 そのへんに ほったらかしたろ」
「水につけておきな それでなおる」
「そんなんでなおるのかい?」
「なおるともよ」
「おぼえときな」
「木ってのは生きてるんだ」
「要は 使い方だよ」
まさに職人さん!
モノ作りはこうでありたいですね!
以前実演されてるの見せてもらったことあるなあ
確かにあまり聞かない材だった。さわら そんな感じだった気がする。その時もらったのこれw
漫画にされている方がいるとは! https://t.co/vzH4aKGJv2
木材にもよりますが、干上がった木器は水につけると生き返ります。
発掘現場で出土した木器は、保護のたまにとりま水につけます。
いい仕事は学生時代によく拝見していましたよ。
本当に時を越えてもいいものはいい。
佐藤かつあき | ソーシャルデザイン@satokatsuaki
こういう漫画いいなー。
COMIC CUEに載ってた大友克洋の『火之要鎮』に通じる細部へのこだわりを感じる。江戸を描くのは、資料集めから「めちゃめちゃ大変」って書いてあったからなぁ。スゴい。
なんか、戦ったりとか世界を救ったりとか、馬鹿でかいことはしてないけれど、なんか引き込まれる面白さ
(わかったようなことを言ってみるがでもそう思ったんだもの)
丁寧ですてきな漫画なのに、読んでる間脳内でずっと「桶屋がボーカル」ってネタを披露してくるコバヤシケンタロウ氏……