わたし、同人誌にこそあとがきほしいマンなんですが、同人誌にあとがき書くとか痛いって意見見ちゃって、は? 同人誌作ってる時点で一定の痛さあるんだから今さら! ってなってしまった!
あとがき書け! あと読んでるお前も同類だ!
ツイートに対するネットの反応
あとがきが痛いと言うよりは描(書)き手の大半がツイ垢支部垢持ってて制作の進捗やら日々の出来事やらお品書きにサンプルにキャプションも大放出なので
改まってあとがきに書くようなことが無いのが今の主流なんじゃないか?
きりま そう@あくやさん 3/21picSQ「ラノベぷち!2」参加@sounans
前書きにはかけない作中の小ネタとか裏話とか苦労話とか終わった虚無感とか書いてあるとすごく嬉しいしそれを踏まえて2周目いけて楽しいので是非あとがき書いてほしい!!
大学部誌の経験から自然とつけてたんですけど、後書きや奥付けを用意する事で少ない手間でページ数が増えて厚みが増すんですよ。最近の作家さんはみんな真面目だしページ稼ぎとかはしないのかしら
昔あとがきを漫画で描いてて、キャラと作者が楽しそうに会話してる漫画ばっかで、「あとがきってこういう描き方するんや」て思たわいは、いざ自分が本出す時にそのスタイルであとがき漫画を描いたが、小っ恥ずかしくて小っ恥ずかしくて仕方なかった。
で、今はそれが黒歴史になってるんだがどうしよう(
あとがきとかライナーを読むとその人だったり作品がより伝わって大好きなんだ。是非是非書いて欲しい。
昔読んだ同人誌で作家さんたちの座談会とかあったときはもう最高だった。今みたいにSNSとかない時代だからよけいに人となりが伝わって嬉しかったなあ。
後書きかあ。
本文作ってる間は「あれ書こう」とか思ってるんだけど、終わって「さあ書くぞ」ってなった途端に頭が真っ白になって、何も浮かばないか、ダラダラひねり出して、スペースが足りなくなるかのどちらか。
後書きも前書きも楽しみな人が通るよ〜
何ならフリートークも好きだよ〜
でもこの問題って昔っからあって、トーク無くした人知ってるから難しいよね……
情報系の同人誌を何冊か出していますが「本文は手に取って読んでくださる方の為に書く」という意識でいるのと同時に「後書きは本文(メインテーマ)以外に伝えたいことを書く」という意識でいます。別に痛いとは思いません。書きたいから必ず付けますし、他の方の後書きも読みたいです。
いつも書いてるマンだけど、物語の余韻がブッ壊れるからやめてほしいってクレームもあったなあと。
原稿中に聞いてる音楽リストを奥付に書くのは同人やり始めた時からずっと継続してるー!
古だから
あとがきとかフリートークとか対談読みたいよ。
でも自分の過去に出した本のフリートーク読んだら、包丁何本も突き立てられて出血がドバドバ出る痛さだったから、まぁ、おすすめはしない。
ラノベとかはうっかりあとがきから読んだりするくらいあとがきは結構好きなんだけど同人誌はどっちでもいいかなぁ
でもこれこれこうしたいから、ここがかきたくてこの本にしました!ってのはしりたい。
以前に、本編の内容をかなり超えるあとがき(識者とのチャットログふくむ)を付けたら、再読したとき本人ですらけっこう辛かったので、あとがきはなるべくサッパリとね…。そう意識していてもじゃかじゃか書いちゃうんだけどさ…。
あとがきは重要なんですが、ここで失言ぶちかましてから作品を台無しにすることもあるから真剣にやってほしいところです
特に「原作見てないのですが描きました」な二次創作系は絶対にぶち殺したくなるので。エロだとしても腹立つ