クッソ気の合う友人としか会話してない生活してるせいで異論への免疫がベコベコに落ちてる感覚がある 「いちご大福好きなんですよ〜」「そうですか? 私は嫌いですね」って返されたら泡吹いて倒れて5日寝込むと思う
ツイートに対するネットの反応
この呟きの肝は「異論への免疫が落ちてる」ことなのにリプ欄で「私は嫌いですね」に反応してる人が多い。
どうも文章の中で一番センセーショナルな部分だけを見て判断してるっぽい。
主が伝えたいのは上3行なのに下4行しか見えてないのは、ただの文より会話文のほうが目に入りやすいからなのか
共感の心地よさと、自他境界について考えている。
B’zが「二人で一つになれちゃう事を気持ち良いと思ううちに、少しのズレも許せないセコい人間になってたよ」と、愛する事を忘れて幻を作り上げ幻を愛する歌を歌ってた。
違いを認める愛、共感という悦び。
別個体だからこその快感に呑まれる人多し
「Twitterの議論の9割が「そんなこと言っていない」で終わる」
https://t.co/Lgov16CQEv
まあ9割とまではいかなくてもリンク先の悪意メガネをかけた人のように、言ってないことを言ったかのように解釈されると、正直めんどくさい。
いちご大福、私は嫌いです、などとは言ってもなくても。
前にこれの究極系を見てめっちゃ引いたんよ⋯。
「こんな素敵ないちご大福にケチ付けやがって!」「こんな奴ブロックじゃ!」「あームカつく!あんな奴○○で△△な奴に違いない!」等(
その異論は「もう少しいちごが引っ込んでくれてたらなあ」位のLVやったのに⋯。
人間って怖いなあ思た鳩やった。(
居心地が良すぎる場所だけに居続けるのも考えものってことですな。
安全地帯は絶対必要。うん、これは絶対。
でもレジリエンスを適度に鍛える場も必要だよなぁ。
強い悪意がなければ嫌いな物の話を聞くのは嫌いじゃない。
何故かって言うと好きと嫌いは近しいので、それ分かる〜ってなるので。
後、自分は苦手なのにわざわざその為に探してくれたなんて聞くと、ありがとう好きって気持ちが倍増する。
気持ちに余裕がある時限定だけどね
お友達は少数
知り合いたくさん
お仕事大好きな大人なので
嫌いとか言われると
良い意見だとおもい、アイデアが浮かんだりするのよ
全部同調されると
ぎゃくに離れたくなる。
燕っぴ@引き籠り中(通常運転)@Tsubamedokyoto
わかるけど、危険だとも思う。
「私は嫌い」は認めていかないと、自分の好きや嫌いも認めてもらえなくなる。
「えーあんなの好きな人はどうかしてる」って言われたら切ったらいいけど😂
みんな違ってみんないいの精神で。
私が同じ状況下にいたら、きっと
「何がお好きですか?」
と返事するかなあ🤔
(議論を必要としない)異論には触れないで、相手の別の話を聞かせてもらう。
そしてあわよくば、
「何かおすすめはありますか?」
と、美味しいお店や食べ物の情報を聞き出す✨
ほうじ茶ラテが流行ってた頃、
「美味しいよね〜ラテ!」って言われて
「私もほうじ茶好きなんです〜」
って返したら
「いやほうじ茶はダサい」って言われて
暫く落ち込んでたことある
「とらやあんペーストいちごについてはどうお考えですか」😇
https://t.co/vv5Yb5V3iO https://t.co/ePnIOof54r
mic 💗ફ્રારુક બલ્સારા💗@mic_the_Queenie
一言目がキツめでも、頑張って二言目を続けてみると、意外と良い人だったりする場合もありますよ🙂
悪気なく言ってる人もいるから😅
実生活では、初対面がそんな感じだったけどその後に仲良くなった人、何人もいるなー🤔
私はズバズバ言うタイプの人よりも、遠回しにイヤミ言う人の方が苦手😩
めっちゃ同じ事最近考えてた😅
バス通園にして固定の子しか遊ばなくなったし気の合うママとしか絡んでない日々。母子とも『ウッ…』てなる人への免疫が落ちてるから新生活に怯えてる☠️😂
最近こういう感性の方々と働いていますが、私には基本「いいね」で成り立っている人間関係こそ息苦しいです。
「そっちはそう?自分はこう。あなたが苦手なコレにもこんな魅力があるんだ」と話が続けば良いのだけど、意見が合わないとわかった瞬間シャッターが降りる感触がロシアンルーレット的で怖い
これわかる。
コロナ禍でも、あえて連絡取るのは限られたクッソ気の合う友人。
一緒に過ごすのは私のこと大好きで居てくれる家族だけ。
今日仕事復帰して優しさ沢山だったけどこれからそうばかりではないはず。
やわやわメンタルに喝入れて覚悟してかないと・・・・・・
あっ…わかる。
ただ、多分こっちは「ええ〜…」って引いてしまう方なんだけど。
そしてその人についての分析を始める、ぼくの悪い癖。(相棒の右京さん風