ツイートに対するネットの反応
うちの、100均生まれのモンステラがもはやバケモノ級の大きさに育ってるんだけど(約10歳)、その子にも気根付きのモンステラ見せてあげたら出したりするかなぁ。🌿
植物(に限らずあらゆる生物)は化学物質による“会話”(communication)をしています。この場合「どんな会話」がなされたのかは分かりませんが、“会話”していること自体は間違いがないでしょう。その方法と内容については大変興味深いですね。
わかります~
昔 tvで葉っぱに傷つけた人が
通ったときと そうでない人が
通ったときでは電気信号だったかな?
が 変化して ちゃんと認識できてるというのを 見ました
生きてるのですから
当たり前ですよね~と
思ったのを覚えてます~♥️
植物は話通じると思いますよ。
うちの畑にある雪柳は春のお彼岸頃にいつも咲くんだけど、なかなか咲かない時は『綺麗に咲いたらお墓に連れて行ってあげるからねー』って話しかけてから帰ってきます。
数日後、まさに墓参りに行くタイミングでいい具合に咲いてくれました。
🇬🇧いぎリス子🐿(イギリス コミックエッセイ)@Risuko_uk
こ、この話は..2年くらい前に初めて読んだ時私の人生に多大なインパクトを与えたと言っても過言ではない話!笑いすぎて🤣
本当にどうしようもなく落ち込んでた時にたまたま検索して見つけて読んで、笑いまくって悩み事なんてどうでもよくなって元気出て元気なまま今にいたる!(少なくとも2年有効)
リプ欄に植物も会話する的なコメントあって、
こないだサボテンお迎えした時に、家の観葉植物たちの隣に1回置いて「先住民に挨拶」させてたのは正解ってこと?(違う)
恐らく気根出してる新しい個体の方から『気根出せ』という命令物質かなんかが出ていて、元々居た個体の方もその命令物質に反応したんだろうなと。
リンゴと他の果物を一緒に入れておくと、早く熟すみたいな感じで。
まめすけ₍˄·͈༝·͈˄₎◞︎ ̑̑ෆ⃛@Nyaruneko28
うちのウンベラータ、猫がいた時(夏)は成長しなかった💧
猫いなくなったら(冬)グングン成長した
冬なのに大きくなって来て
猫にいつも戯れつかれてたから、嫌だったのかな、本当は
植物って、木とかもそうだけど会話するんだよね。お互いうまい感じでやっていけるように。
自然界だと栄養を分け合ったりもするんだって。
樹木たちの知られざる生活って本に書いてあった
新生児からちょっとたったくらいの赤ちゃん同士でも一緒に手遊び教室なんかで過ごしたあと今までになかった動きや遊び方を覚えたりしてて話せなくても通信してるんだなぁってビックリしたのを思い出した
友人の猫が「箱入り絶対拒否」だったのに、新たに迎えた猫が箱入り大好きなのを見てか、入るようになった話を連想しました。植物も会話するのかなー。
気根は夜間の光合成をしていない期間の呼吸で酸素や水分を吸収する役目もあるので、近くにもう一鉢増えたことで自分の必要な分が足りなくなって何とか確保しようとしてる可能性も
あと他の木に巻き付いて体を支える役目もあるのでお互いに牽制してるのかもしれない
論文を読むのが遅い◯ライさんの頭頂部に生えたバオバブの木から語りかけるキートン山田@hayo_yomankai
多分フェロモンによる作用だと思うのだ。
有名な話だとスイカとメロンを同じ箱で保存するだけでスイカがスッカスカになる話なんかがあるのだ。
会話をしているというのもあながち間違いじゃないかもですねのだ。