ツイートに対するネットの反応
昨年、小4(当時)の息子とこの高瀬舟の原文を読んでいろいろ話したことを思い出しました。喜助がやったことは悪なのか。人の幸せとは何なのだろう。お金とは、自由とは。マンガにすればさらに読みやすいのでいい題材だと思います😆
咲良@進撃・エレリ(腐向け)🐱@matusatosakura5
纏め過ぎているなぁ。
役人側についてもう少し描いたほうが、読み手に親切なのではと思ってしまった。
21世紀生まれには、ちょっと解り難いかもしれないので。
高瀬舟の人って、生活苦しすぎて刑罰がむしろ楽って思ってるやん?
今朝、インファーナルアフィア見たんだけど、あの映画が勝ち組エリート警官の無限地獄感というのなら、仏教感って残業自慢なんかな?と思う。
2ページ目が凄い良い。
この作品のテーマと若干ズレるが、
結局いくら金もらっても心が貧乏だと、散財して貧乏になるよね、
って思ってるけどやっぱり昔から言われてるみたいやね。
そこそこの給料をもらっている役人もお金の奴隷であるという労働問題、尊厳死というよりも内面化した選民思想による自殺と、法律の無情さ。
現代でも同じ問題が山積みな恐怖。
これを読んだあとで森鴎外の娘、森茉莉のエッセイを読むのをオススメしたい。茉莉が病気になった時に安楽死を医師から薦められていざ…って時に祖父が怒りながら止めて…って話があるから。
広い意味で多くの命の犠牲の上に立つ人間にとって、生きつづけることが贖罪だと捉えると、”足るを知る”ことのなんと尊いことか。
常に飢えを感じて浅ましい人々の、なんと無価値なことか。
これ、学校では「テーマは安楽死」って習った
剃刀を自分で喉にぶっ刺した時点で安楽じゃないだろ
江戸時代に安楽死があったの?
口減らしならあったらしいね
大体、弟は「兄に負担をかけたくない」って言ったんだから、日本人の心理的な問題です
現代風に言えば福祉の問題
https://t.co/ZhK7eSVRC1
衛生兵(手を洗い、うがいをし、顔を触らない達磨)@combatmedic
「高瀬舟」
ハナタレだったアタシに、「足るを知る」という概念を教えてくれた存在感の大きい作品。今見返すと、もっと色んな示唆に富んでいる。森さんは素晴らしい作家だよ。
この時代に「安楽死」をテーマにしていて、実際森鴎外も娘が病気になって安楽死を考えた経験からの作品だったかな
小学生の頃に読んで衝撃を受けて喜助幸せになって欲しい…ってなって勝手に続きを書いた思い出があります。
canacoNo.K-14_5/8.9ヨコハマハンドメイドマルシェ@canaco1109
高瀬舟 国語が苦手な子にとっては難関の物語です。漫画にして想像力を補填できるのはありがたいですね☺️
舞姫 に至っては赤点続出で、文体でもう諦めてしまってるもんなぁ。
あと内容が本当に興味ないんだろうなぁ。。
近代文学もはや古典という感覚なのかもしれないなぁ
高校の現代文の授業でこの話に出会って、森鴎外と同時に読書が好きになった。
足るを知る、という言葉もこのお話で覚えた言葉。欲ってなんだ、罪ってなんだって考えさせられたし一生忘れない話。
授業中、剃刀のシーンで皆うあああってなってたのも思い出す。
簡潔に描かれてるので読んでみて欲しい。
初恋の相手との初めてのデートで高瀬川を一緒に見た。
その日、その後、彼は「俺を養ってくれ。」と言って私をSMクラブに紹介した(私は働くのを拒み、彼は二度とデートしてくれなかった)。
300万年前位に書いた読書感想文で市から賞を貰った事がある「高瀬舟」💕
でも全然話し覚えてなーいwww尊厳死題材だったかな?位しかwww
…しかーし賞の副賞は覚えてる〜チョッピリ額の図書カードと机の中を整理する仕切りケースだったわ(笑)
忠実に書かれてて好き
事件が起きたときに現代では色々な物的証拠を集めて裁判するけど、昔では科学技術もないだろうし言ったもん勝ちの裁判だったんだろうな
昔国語の教科書か何かで読んだことがあるお話だったなと。一番印象的だったのがこのお話のタイトルが「高瀬舟」という部分にひどく痺れた思い出がある。
最上 灯子【2021年5月9日浅草石フリマ初出店!】@MogamiTohko
懐かしい。小学校だか中学校だかの教科書に載っていたのよな。
兄はどんな気持ちか?
弟はどんな気持ちか?
また役人はどんな気持ちか?
を授業で議論しあった。
私はつい弟の立場で考えて、彼は最期に何を思ったかに思い馳せた。
一度喉切ったら手で抑えた程度で喋れるようになれるとは思えないのよね(実際気管が切れてるような描写がある)
鴎外って軍医もしてたからその辺のことよくわかってただろうから、この話は喜助の作り話でただ楽になりたいがために兄を殺したって考察を高校の時にしたことがある
大学で生命倫理についての講義を受けた際にこの高瀬舟が課題になったことを思い出した。
講義内で「安楽死」の是非について問われて当時凄い迷った記憶があるし、今でもその答えを見つけることはできてない。