その人がハタチの頃に見てた60歳って、青春時代普通に戦争行ってたりするので見てきた世界が根本的に違うんだよ




まんりき
@manriki

今ハタチの人から見た60歳って、青春時代にヤマトやガンダムがあって、そんなに根本的に価値観変わらないんだけど、その人がハタチの頃に見てた60歳って、青春時代普通に戦争行ってたりするので見てきた世界が根本的に違うんだよ

13:26 – 2021年04月14日




ツイートに対するネットの反応

hendrixon
@ty_am1956

㐂屋ヒロタ
@kiyahirota

作ってた人たちでさえ終戦時5歳くらいだしもう一世代前ならば行ってるのかしら

23:38 – 2021年04月16日

画伯
@tsyfjt64

きょーか
@oor_kyoka10969

この違和感に興味惹かれてずっと歴史勉強してる

14:08 – 2021年04月16日

NIL☪JAPON ᗢᘏᓗ
@Nil_Japon

ウチの元上司のかつての上司が軍上がりの方だったそうで、大変厳しく鍛えられたとか聞きましたね🤔

…あまり詳しくは言えませんが😂

13:05 – 2021年04月16日

Itomakimaki
@hiite2ton

娘(20歳)世代からすればアラフィフ親のバブルの価値観はわからないらしいぞ

11:41 – 2021年04月16日

東西南北
@Fausteana

俺が子供の頃の50代60代の右寄りの連中は、戦争帰りの怖い人達が沢山いて、曲がった事を言えば何をするか分からない迫力があったが、今の50代60代のネトウヨはアベスガのケツを舐めてリベラルの悪口を言うだけのカスしかいないから社会も劣化するとしか。

09:46 – 2021年04月16日

小田智敏 Tomoharu Oda
@blochbenjamin

今の二十歳の人から見た60歳は、1960年から61年生まれ(私は62年生まれ)。1980年頃に60歳の人は1920年頃の生まれとなる。私が20歳の頃60歳だった人って誰だろうと考えて吉本隆明が思い浮かんだが、彼は1924年生まれで、ちょっと若かった。彼自身は戦争に取られず軍需工場で働かされたはずだが、↓

05:02 – 2021年04月16日





@ryo908

あびゅうきょ@STRANGER
@abyukyo

自分がまだ幼少だった1960年代「戦争を知らない子供達」という曲が流行り、団塊世代が学生運動を謳歌していた頃、当時の60代は「自由にモノが言えるよい時代になった」と呟いていた。今、自分が還暦になり「高度成長を知らない子供達」が団塊世帯に虐げられる様を見ると時世は変わるものだなと呟く。

01:12 – 2021年04月16日

宴陣舎
@333777ppppssss

今はアレもコレも規制、とかばかりだしな。

00:33 – 2021年04月16日

けいきゅう×まめっち
@keimame1356

その図式が、我が家でやや成り立っているので、なんとも()

23:42 – 2021年04月15日

がヾ(GÅO)ノお
@ochuceratops

わかりみがすごい。
まさにアタシの世代(二十歳ではないけど)→生きてたら60チョイの父(ヤマト、ガンダム大好き)→祖父(戦争)がこれに当たるのでよく同じような事思ってた…

23:38 – 2021年04月15日

MAJORI
@majorimapsmuroo

そうそれ。
でも最近の子は昭和40年代を戦前だと思ってたりするからwww

22:54 – 2021年04月15日

ただの11
@11_tadano

これは納得。
そもビートルズ聴いていた世代(だいたい60代くらい?)と演歌民謡しか聴いていない世代だと、まるでメンタリティ違うだろうに。

22:36 – 2021年04月15日




葉隠@もっとTRPG遊びたい
@Hagakure092

こち亀連載開始時点の大原部長の生年が1924年(大正13年)で、1952年(昭和27年)生まれの両さんに「部長は『欲しがりません、勝つまでは』の世代でしょう!?」的なことを初期の頃に言われてたのをふと思い出しました

22:24 – 2021年04月15日

くろいつ
@kreuz1989hearts

これにコメントしてる人の中で「だったです」を使う層は何歳くらいなんだろう?
言葉遣いが気になる…「でした」じゃいかんのか?

22:18 – 2021年04月15日

猫泥棒
@3Fifusu

うちのじい様
よく戦争の時に
機関銃を撃ってたって
話してたな

じい様のイメージも
段々と変わってくんだろうね

21:41 – 2021年04月15日

はな🌸05_m🌸ひとり桜まつり2021開催中🌸
@05_m

shunta62
@shuntaro62

独立捜索剣虎兵第十一大隊第三中隊長
@elieas02

ももき☆あき@4/18レイフレ・キュアハッピーさんコスプレ
@momokiaki

私が今55歳だから、自分がハタチの頃に見てた60歳って1926年生まれ。だから戦争行ってるから、全然価値観が違うのでしたよ。

19:54 – 2021年04月15日




cuatro9🇵🇭🎥
@cuatro9

今60歳は1961年生まれ。その時20歳の60歳は1941年生まれ。さすがに戦争は行ってないでしょ。
むしろ高度成長期を体験してきた世代。
何でこんなにいいねがつく?

19:08 – 2021年04月15日

ヤン ちゃん (yuic-yam)
@Yam_Yuic1110

いや、戦争は20年位更に遅いぞ?

今の80歳くらいが戦争経験者になってくるからね?

19:08 – 2021年04月15日

加藤寛之
@nana_no_papa

映画やテレビドラマやアニメも戦争の影を強く残していた。

19:02 – 2021年04月15日

占い屋花🌺
@uranaiya_hana

戦争行ったか?と言われたら、60歳プラス30歳なので、今の90歳から100歳前後くらい。
今の90歳は、終戦で中高生(ぎりぎり徴兵を免れたが挺身隊とか)で勉強出来なかった世代なのでそれに関する思いみたいなのはかなりある。
100歳くらいになると徴兵されてるので、ここらでかなり境界がある

17:25 – 2021年04月15日

Dancing doll
@Dancing10708905

宮地 久子
@miyachi_hisa

この40年で、結構、価値観は変わってます。
あの頃の20歳の女性の多くは、学校出た後、数年働いて小金を貯めて、結婚することを人生の目標にしてました。「腰掛け」とか「寿退社」はごく普通だし、女子社員は20年くらい働かないと「主任」にさえしてもらえなかった。…

17:16 – 2021年04月15日

ナオ
@exjwnao

1945年から1970年の25年間には社会に凄まじい大激変が起きたけど、それに比べたら、1996年と今とでは、価値観はそこまで大きくは変わってないよね。

17:05 – 2021年04月15日

花山(眠落ちオヤジ)善延
@yx_hanayama

まだ60歳にはなってないけど普通に戦争行って生き残ってきた人が普通に身近にいて話聞けたし、ベトナム戦争でバラバラになった死体の写真とか小学校の図書館とかで見れたりしたけどね…ガンダムは子団塊の世代かな…‼️ちょっと世代的にズレてるかも〜

16:48 – 2021年04月15日

昼豚🐷
@hiruton53

これ思う。例えば、マリーアントワネットの子供は1851年に亡くなったけど、その時に生まれた人は1930年くらいまでは生きてて、ジャニー喜多川さんが産まれたのは1930年。
だから1850年に生まれた人はフランス革命とSMAPを同時に見ていた。
…で、私、何が言いたいのだっけ・・・。

16:14 – 2021年04月15日

チョコラー🥺永遠のごちロス
@chocolat_fika

> その人がハタチの頃に見てた60歳

それ、私の恩師。「日本陸軍伝説の男」ともあだ名されているらしい。「撮影テンノウ」とも言われていたそうだけど、それは「テンノウ」黒澤明に唯一盾つけたからついたんだろうと理解出来る。

*

16:13 – 2021年04月15日

米須 久仁子
@kuniko_komesu

namanaha
@namanaha

これはねーめちゃくちゃ思う。うちの親世代あたり(70代)から変わる。だから親子関係とか大人と子供の図式も変わってるんだと思う。

14:39 – 2021年04月15日

Anne:お絵描き練習中の艦これアカウントです
@7EtKOKcONFUI48l

わかる(わかる
祖父が赤紙貰ってから掘った防空壕で祖母と母が機銃掃射から救われてる。あと近所に焼夷弾の落ちた跡が数年前まで残っていた。

14:29 – 2021年04月15日

KNJ
@KNJ01976

自分の義両親が昭和一桁生まれなので、普通に戦争してた中で生きてきた人だった。爺さんは戦争で従軍してた。色んな意味で今のぬるい60代とは一味違がう気がするわ

14:02 – 2021年04月15日

facE/調子乗太郎
@face84502922

…なんか、団塊Jr. としては
その会話でも触れられない
なかった世代みたいなことに? www

ググったら【逃げ切り世代】だってw
まぁそうかもな。
とはいえ、年金も㍉しか貰えんし
逃げ切れないけどな、最終的には w

13:58 – 2021年04月15日

広見河真🖊FEHソレイユ推し
@hiromigawa_m

オイラが小学生の時のハタチって前の東京オピンピック辺りの生まれだけど、今のハタチは21世紀生まれ。

13:54 – 2021年04月15日

YOU-NEE(d)つまりイヌだ
@Youneed114

私の父は今60代後半。若い頃は家族を支える為に『企業戦士』だった。そして、身近に『戦争を我が身で体験した』親がいた世代。

13:52 – 2021年04月15日

007☆( きら~ん✨)
@007hoshi

「昭和ひとけた」って言葉を久しぶりに思い出したわ。

13:41 – 2021年04月15日

は な
@han01997

中学の時の先生で、空襲で弟さんを亡くされた方がいました。ご長寿の方なら幕末生まれもいましたね。

13:36 – 2021年04月15日

さかもと
@2chijo_7no

今の20歳が60歳になった時、新型コロナの話を若い人に言ったら、「あ!知ってます!通常10年と言われていたワクチン開発が2〜3年で出来たって学校で習いました」となればいいな。

13:25 – 2021年04月15日

投機的なパチャ⚡めざせ配当金生活
@DENGENKAIHATSU

これをもう2つ繰り返すと江戸時代という…

13:02 – 2021年04月15日

豊秋津洲報道局
@sinjituyuzou

永井豪氏や石ノ森章太郎氏、タツノコプロやサンライズが作った日本のサブカルチャー以降、
日本の科学アニメ文化の質は低下しているのかな?

12:58 – 2021年04月15日

かどかろ
@jPiV8FOicLzWahG

じゅえさん
@urajouet

たふじ かんのり
@mBM7O99nN1dKeHy

うーん、忘れそうですが、そうなんですよね。

12:41 – 2021年04月15日

Roy
@mgradive

おかしいぞ…僕から見た60歳のイメージって後者なんだけど🤔

12:40 – 2021年04月15日

うえびれ 健全
@lRqTp5VaQxTyblu

そう言えば岡田斗司夫氏が講座で「小さい頃は大阪の通りに傷痍軍人の方がまだいた」と証言してたな

12:37 – 2021年04月15日

こんさーばてぃぶ
@MrBS33269831

そんな二十歳の俺はヤマトとガンダムを幼少期から見てたから実質60代

12:26 – 2021年04月15日

シン進撃のヒカル(光をオーダー
@happy_materials

筒井康隆は近所の天神橋筋六丁目が爆撃されてゴウゴウ燃えてる街を上から見て「戦争とはこんなに美しいものか」と思ったらしい

11:47 – 2021年04月15日

・雲じいさん
@11kumojiisan11

・Ψ(´-ω-)ノ|<※なおその一番上の世代よりもう少し歳上の祖母からの体験談を40年前、昔話として聞いて以降出来るだけ積極的に聞きに行ってた自分。当時小学2年だったが凄まじく貴重だったな、あれは。
満蒙開拓団の体験談って他ではなかなか話題が出て来ないし、な。
祖母は4年前103歳で帰天。

11:38 – 2021年04月15日

ユキエ|食品新規事業
@YukiyHashimoto

そうだよな…祖父達は戦争で兄弟亡くなったり、自身も満州の捕虜になったり、ガダルカナルの大戦行ったり…その彼らに育てられた両親たち世代の見える世界や、「当たり前」が違うのは、当たり前だよね。

11:32 – 2021年04月15日

翼 飯三
@e3tsubasa1206

そうなんだよね。
だから、今の50~60歳の世代は若い頃に #新人類 と呼ばれたんだよ。
参考までに、
今年60歳になるのは1961年生まれの人で、
この人たちが20歳だった当時に60歳だったのが1921年生まれの人。
1921年生まれは終戦(1945年)当時に23~24歳で、この年の男子の平均寿命(23.9歳)とほぼ同じ。

11:16 – 2021年04月15日

壊れかけのエオリア
@weall_1961

親父が60手前の年齢。俺的に親父世代の青春時代は聖子ちゃんとかベストテンとか歌番組が華やかなイメージだな。

10:55 – 2021年04月15日

トレンディ偽朝臣
@nisemugaku

江戸時代の凄さはここにある。親父も祖父さんもひい爺さんもそのまた祖父さんも、基本的に同じ価値観で同じ生活を続けて来ていたと言う事。尤も寛永辺りの人が「俺の爺さん板倉様に付いて原城で戦ったそうだ、その時の事は何も語らなかったけどな」等とは言ってそうだ。

10:55 – 2021年04月15日