ツイートに対するネットの反応
子どもの同級生のお母さんが外国人で「ひらがな」「ローマ字」ならLINEでやりとり出来た。
英語が母国語じゃない日本在住の外国人には非常に意義がある。
グーグル翻訳利用
こんな感じでいいかしらん?
To passengers
The trains for Haigata, Shirane, and Hakusam-mae are come to track 3.
To track 3, please passage this pedestrian overpass.
戦後すぐはGHQの方針でローマ字を日本語の表記の文字のメインに据えようとしたなんて話を聞いたことあるから、もしかしたらこれはその影響なのかもなぁ、とか思ってみたりラジバンダリ
こういうの結構馬鹿にされるけど日本語学習者からするとかなりありがたいみたい。漢字はかなり難易度高いから。こういう田舎にきてる人が日本語を学んでる可能性が高いことを考えると、悪くないかもしれない。外国人だからってみんな英語使えるわけじゃないし
現代だとどの程度意味があるのかわかりませんが、外国人で仮名や漢字は読めないけどローマ字なら多少わかる、という想定かと。
日本人でもカタカナ英語で書かれてれば少しはわかるってのと同じ。
この看板が設置された時代は日本語がからきしダメな外国人さんはあんまり来なかったのかなー😌漢字は読めないけど日本語が理解できる多国籍の人からしたらローマ字もありがたかったかも
Qazz@第2回VIA向け企画立ち上げ!!固定ツイ参照願います🎹@Qazz619
ハングルの読みが、カタカナで表記された韓国の列車(地下鉄?)の看板を思い出した…
ぶっちゃけ、中国人向けの漢字のほうが読みやすいっつーね…
中村義彦@まとめ等への転載禁止@UxCWDbueIa4Jd6q
いやこれは英語話者への看板ではなくて、日本語を勉強中である程度は話せるけど”文字”を読むのが苦手な人向けだと思う。
「日本人の英語」は完璧でないと常にバカにしてやろう(自虐も含めて)というスタンスの人がいるけど一旦落ち着いてほしい。世界や言語ってのはもっと広くて深いんだよ。
駅の英語アナウンスで駅名を英語っぽく発音するやつ
あれも外国人にバカにされてるからなww
駅名は日本語なんだから日本語の発音で良いんだよw