妹が入学一発目の挨拶で特撮オタクですって自己紹介したらしいけど、初日から「ジード観た!?」って来る男子と、「クウガ好き?」って聞いてくる教師がいたらしいので優しい世界であることを感じています
ツイートに対するネットの反応
いい歳ぶっこいてまだそんなものを見てる…と言われない世界になったのに特撮番組は往時に比べたら悲しいくらい減ってしまったのはなぜだ。子供の頃は毎日1作品はやってたんだよなあ。
ホント、思い切ってカミングアウトすると、その日から職場や教室で盛り上がって明るくなるよねww
自分含めていい大人が職場でアニメや漫画の話してるのが面白くて堪らんww🤣🎙
良い時代です。
放課後等デイサービス時代、趣味はアニメや漫画、ゲーム…だと保護者からのイメージダウンだと思って「読書です」と答えたら、上司から「暗い」と言われましたからねぇ。
因みにその上司は現在本部長になってます。障害のある子を受け入れる施設の本部長とは…。
中学入学1発目のクラスの自己紹介で
「『○○(アニメ)』と『△△(アニメ)』が同じ時間に放送されているので、どっちも見たくてどっちを見たらいいか悩んでます(録画機がなかった時代)」
と言った
中学3年間心ゆくまでオタ活出来た
当時のオタ友とはまだ繋がってる
ただ単にオタクですって言わないとこが頭いい( ・∇・)
オタクですだけだと、漫画アニメは勿論、声優、アイドル系が反応するかもだし、
逆に特撮オタクは、女子のオタクなら特撮じゃないだろうなって思ってしまうかもしれない。
でも先生まで反応したのは面白い😁
孫が下校の時に仮面ライダーブラックRXを熱唱していたら、孫の担任の先生が「仮面ライダー好きなの?先生も好きなんだ」と一緒に歌ってくれたそうです♪
先生、ありがとうございます✨
🐽⊃‡リ⊃🐽@二次元は裏切らない!@puchishibori
わいも二次元しゅきアピと「ガンダムWがめちゃくそ好きです!」言うたらお友達釣れまんた🤭今みたいにアニメ観てる人そんな多くなかったから探すより来てもらったが早いと思ったの正解だった👍
クウガ好きな先生は五代や彼にサムズアップ教えた先生が現実の子供にも影響あたえたと思えるし
ジード好きな男子は運命に抗うリクくんに勇気と優しさを教えた
ドンシャインのヒーローショーの人からの流れが
現実の子供も伝播した感あって
もう言葉にならない
特撮の事は分かんないけど、好きなのを尊重できる関係、いいですね✨😃好きなのを自分から伝えるって引かれるかも…って不安もあるけど言ったら同志に出会えるからいいよね!ステキなスクールライフを✨🌸
このコメント欄で女子から孤立しないか心配ってあるけど
そもそも特撮オタクは女子が多い…
そして、オタクはそもそも時期が変わる毎にジャンルが変わってたり増えてたりする子が多いのでみんな違ってみんないいが当たり前の優しい世界😇
いじめられる場合もっと前にいじめられてる……
わいが高一の時は五月くらいに〇〇(世代がバレるので秘匿)のどのヒロインが好きかで大論争が起きて一気にオタクCOが進んだな、クラスの男子の2/3が未視聴/未読の残りの1/3に自分の推しを布教してた
ええ話やぁ〜( ˘ω˘ )
そういえば、娘もキラメイジャーの移動ポケットつけて登校したら、転校生の男の子が「キラメイジャー好きなの?」って話し掛けてきたって言ってたなぁ〜(*’ω’*)
私も自己紹介の時に言おうと思ったんだけどな〜担任が「先生の趣味は特撮です」って言った時に鼻で笑ってた人おったから人権死ぬと思って言えなかったんだよな
ここ最近性別関係なく同好の士を見つけるとマウント取ったりとか下心とか無しで純粋に語り合ったり出来る男女増えた気がする
これがニューノーマルなのかと思う
楽しそうならなお嬉しい
四月は社会科と国語科を中心に、共通言語や話題のため「審神者狩り」「武装探偵狩り」「マスター狩り」「提督狩り」を仕込んでくる教師がいるから油断できねえ…。