ツイートに対するネットの反応
まさにこのコメント力がデザイナー佐藤可士和の全てを表していて、
下手すると数千万のギャラの仕事に、あのデザインをポンと出せる、それをクライアントに納得、採用させるプレゼン能力、これこそ彼の最大の能力で
似たようなデザインを考えるデザイナーは大勢いても採用させられるのは彼だけだわ
そーなんだよなー。。可士和さんは悔しくて吐き気がするくらいそこが巧すぎる。あとは強度が桁違い。10年たっても20年たっても壊れない強さがある。
これ観た。
ホントその通りで「過程にどれだけ手が尽くされているかがわからないのにそれ言っちゃう人」は所詮そこ止まり。そういうのが同じものを作っても絶対にプレゼンは通らないし、成果物にソウルはない。
ていうかプレゼンできるまで行きつかないでしょうね。
こんなのおれでも出来るって簡単にいう人多いよね。やってみるとまじで難しいんだから…。(簡単にできるならワイが中抜きして発注してあげるのに)
これって小泉進次郎氏のCo2削減 46%発言にも通じるものがあると思うんだよな。
環境問題は個々の意識で変わる問題であるがゆえ、大臣のインタビューのみで国民に削減目標を言えるレベルにまで浸透させた偉業は大きい。
へたっぴな歌、演奏をめちゃくちゃ楽しそうに出す
→「こんなん俺でもできる」
→一緒にやろうよ!やったぁ仲間が増えるね
の構図になりたい
‹‹\(´ω` )/››‹‹\(´ω` )/››‹‹\(´ω` )/››
それなー。佐藤可士和展、いい意味で「普通の世界」過ぎて、改めて見ることなかったかもな…って思ったもん。
それだけ世界に馴染んで受け入れられていて、生活の中にある証明で、展示自体もデザインされ過ぎていて目新しさ何も無かったw
それもまた凄いこと。コモディティのデザイン。
セブンイレブン、ユニクロ、Tカード、楽天、どれも「このデザインすごいよなぁぁ!天才!」と思ってたロゴなので、同一人物が作ってたと知って腰抜けた〜!!!
特にセブンイレブンは最近「セブンの看板の王者の風格ハンパない」と家族内で話題に。
Tカードもユニクロも楽天も天才ですよ!
「俺でも作れる」マウント取る人多い
iphoneが出たときも
「あんなの技術的に大した事ないよ」
と前いた会社の社長が言ってて、ダセー負け惜しみと心の中で思ってた
結局作れてないじゃん
形を作ることと、お客さんの要望を実現できるか?納得してもらえるか?は別の話だもんね~
私がこんなこと言われたら、
相手の顔に仕様書ぶん投げてテメェがヤれと傷害罪で警察のお世話になると思う。
そりゃ完成品見たら作れると思うかもしれないけど、まず思いつかないよね。思いついてもそうなった明確な理由が無いよね。シンプルで分かりやすいから…だけで企業の看板が出来る訳がない。
この人、セブンイレブンのコーヒーマシンや現森永のinゼリーといったオサレ感ばかり全開にして購買層の心理をガン無視デザインした結果激スベりした経験、生きてるってことなのかな。それならいいけど
デザイン少しでも齧ってる奴ならわかるが、この人のデザイン案は変態。だってロゴ案が理論ギチギチの図面なんだもん。プレゼン上手いんだろうな…ってロゴ案だけでわかる。
つーかこんなの俺でもできるよって言った奴何者だよ
乖離性フレンズさーばる&Mauru@特殊性癖集合体なリーマンゲーマー@MarurunLv33
IT業界だとよく出るフールプルーフの考えとかあるのだ。
佐藤さんはロゴデザインでそれをしているとこがめちゃくちゃすごいのだ!
かっけー!のだ!!
ひろえもん(OT戦士)作業療法士 @OTwiki.org 中の人@otfighter
あの設計図みたら震えますわね
まあ、コーヒーマシーンのインターフェースは、日本語しか分からない人を想定してなかったので話題になってたけど、対象とする人には確実にリーチするシンプルさがある訳で、すごい。