小学校、タブレットをブチ落として割れた的な情報が各学年めちゃくちゃ入って来るので現場の混乱と阿鼻叫喚を思うと震える。今こそ「薄い軽いオシャレ」ではなくて無骨な『G-SHOCKタブレットfor kids』が学校教育に求められている
ツイートに対するネットの反応
昔「象が踏んでも壊れない」なんて触れ込みの筆箱もありました。
しかし中身の繊細なタブレットだと厳しいので、スライドカバーとかがやはり現実的でしょうか?
G-SHOCK Android…CASIOさん、事業撤退しちゃってG-SHOCKスマホの夢が潰えて久しい…
Chrome Bookの講習に行った時に最初に言われたのがその丈夫さだった。
曰く、円盤投げ選手が投げても無事だとか。
真偽はともかく、G-SHOCKだったり初代ファミコン並みの耐久性は必要不可欠だよなぁ。
ちな、Chrome Bookは小一が扱うには重くて武骨。
ゲームボーイのときに任天堂は予見できていた
公務員はゲームから学べないバカだからできない
その違い
まあ耐衝撃ケースを子ども自身では取れないようにつければ解決するけども
現場に持っていってるやつ、タブレットやのにゴツイカバーついてるから、ノートパソコンぐらいの重さがある
あれなら落としても割れないと思うけど、いっそノートパソコン渡した方が楽やな。。
うちも甥っ子の入学予定の小学校でタブレット貸与(卒業時に返却)と聞いて妹と震えてる。
小学生男子が6年間も精密機器をなんの問題もなく持ち続けられると思うなよ!!!
任天堂が一番最後までカートリッジに拘った理由が「子供が扱うものだから、乱暴に扱われる事を前提にした設計でないといけない」っていうものだった、という事を思い出したわ。
子の学校では、かなりの確率で各クラス一台ずつ不具合があり娘のタブレットは電源すら入らない、先生や欠席者のを借りて授業。原因も分からず修理のメドも立たない、混乱が目に浮かぶ…
任天堂さんにお願いしてゲームボーイばりのタブレット作ってもらうしか
任天堂の設計思想は「子供が雑に扱っても壊れない頑強さ」だったはず。
枯れた技術の水平思考。
子供に持たせるものには、このくらいの堅牢さがないと維持は不可能でしょうね
(例:爆撃にも耐える強い子)
https://t.co/118frFGiqJ
像が踏んでも壊れない筆箱は、オーバースペックではなく、現場の必要性と合致した商品だったんだなと納得しました。
小学生に必要なのは堅牢性……。
大学入学して生協がおすすめするノートパソコンが画面がかなり小さくて分厚くて重量あるけど、とにかく丈夫さはピカイチだったのを思い出した。タブレットはそういうの無いのかな?
HaniwaFactory【野生のTシャツ作家】@haniwafactory
Appleのもの、何しろ落とすと割れて壊れるのが解せなくてね…
タブレットの話ではないけどiPhone使う気に一切なれなくて、ずっとシャープのスマホだけど落とそうが濡れようが壊れたことない。
国内メーカーのタブレット少ないだろうけど。みんな確実に強いと思うよ。