全会社員が退職のために知っておくべき事が判明した↓ ☑︎住宅確保給付金 ☑︎失業給付金 ☑︎健康保険の軽減 ☑︎国民年金の免除 ☑︎公的職業訓練 国の救済すご…でも順序や期間を間違えると貰えないので勉強




カモシカ
@kamoshika_en

諸事情により職を失った友人が抜け殻になってるので各種手続きの調査をしてあげた。結果、全会社員が退職のために知っておくべき事が判明した↓
☑︎住宅確保給付金
☑︎失業給付金
☑︎健康保険の軽減
☑︎国民年金の免除
☑︎公的職業訓練
国の救済すご…でも順序や期間を間違えると貰えないので勉強

08:25 – 2021年05月01日




ツイートに対するネットの反応

Kei@脱貧乏
@ZnzjONepPgWQVCM

コロナで職を失ってもこういった手当を使えば半年は収入なくても生きられるから参考にして!

国は手取り足取り助けてくれるわけじゃない。
これでいまを生き抜いてほしい。。

13:29 – 2021年05月03日

まゆとよ
@s_kura_san

えんどう
@endou119

国からの補助や救済はありがたいのだけど、知識と余裕のある人にしかたどり着けない複雑さがあって、公平とは思えない事も多い。
役所にそういった窓口があればよいのにな。

09:10 – 2021年05月03日

Yoshi @よしや (森 芳弥)
@Yoshi_1973

退職時に職安(失業手当給付)はだいたい真っ先に思い付くけど、住宅支援(家賃の一部を支援)や健康保険の減免は、わりと盲点なので押さえておきたいポイントかと。
まず真っ先に役所へ行くべし。
特に保険料の減免は国民健康保険への切り替え時に、こっちから言わないとやってくれないので。

08:51 – 2021年05月03日

꧁ 貓乆孃꧂
@scratch2248

支払うものは 何もしなくてもあちらからやってくるのに もらえるものはこちらから出向かなきゃいけない( ・᷄-・᷅ )

支払い無理〜からが
スタートなのか?

08:43 – 2021年05月03日

トガネ@安定期だけど情緒不安定
@togane333

期間はともかく、「順序を間違えると貰えなくなる」はどう考えてもバグ

08:38 – 2021年05月03日

風来坊♪
@furaibo_

一つ訂正をすると、『失業』ではなく『求職者』。
雇用保険は失業したら貰えるのではなく、次の仕事を探してる人が貰えるもの。例えば、このまま隠居…という人は貰えないのだな。

08:26 – 2021年05月03日

孤独のカヤッカー
@KCP8nVuqbCUM4rC

まさかのための知識の備え
共有します

08:23 – 2021年05月03日




じょん太&わん太
@jonta_wanta_

こんな大事なことたくさんありすぎ💦✍メモメモ!

07:58 – 2021年05月03日

ルモ郎
@Tumorou2nd

ブラック会社で心身ともにやられて辞めたことあるけど、気がめいって頭が働かなかった
家族や誰かに手続き頼みたかったけど複雑で頼めなかった
税金はきっちり納めていたのにね

07:56 – 2021年05月03日

しょーま
@shooooooooma_B

コレは本当に大事。順番間違えるとマジで貰えないのに高確率で誰も教えてくれない。せめて義務教育、中3とかで教えといてほしい。いや、教わっといて忘れたんか??

07:55 – 2021年05月03日

すなれい
@lalalafairytale

だから社労士とか強いんだよね。
日本は真正申請主義だからね。。

07:41 – 2021年05月03日

†マーリィ†
@MaryMerryMarley

お金もらえるやつ → 申請しないとくれない
お金とられるやつ → 勝手に請求がくる

07:39 – 2021年05月03日

そらいろ
@sorairo_lupus

これぜんぶわかる。「住居」確保給付金やけど…

07:23 – 2021年05月03日

sprite
@lightning_crap

本来ならばこういうものは行政の側が捕捉して積極的に制度をサーブするべきだし、行政や立法は究極にはそこを志向すべきなのだ。
どんな立派な制度も、使われなければ有意義なソリューションとは言えない。
日本の政治は伝統的に人とサービスを強力に結びつける事を軽視してきた。より良い変革が必要。

07:11 – 2021年05月03日




雲太郎
@YyU2pXD6mtdbq3O

国の #補償 や #補助 はもの凄く充実している。
#税金 納める #国民 、困れば当然受給出来るはず。
知らないと損ではなく
どんな時にどんな手続きで受けられるのかを周知させるのも国の義務ではないか?
#生活弱者 になった時何処に駆け込むのか?
わかりやすい一覧を知るには?
簡単にわかる?

06:59 – 2021年05月03日

なお
@0eu3865t191232t

手厚いけど不親切な部分も。

どんな時も勉強は必要です

勉強さえしていれば、日本で困窮する事は難しい。

04:11 – 2021年05月03日

樹(幸政推し🎶)
@itsuki_fufufu

なぐ
@nagominana

会社を会社都合で辞めたときのこと。
辞める前から会社に
「とにかく早く失業手当の手続きをお願いします。速攻お願いします。公共職業訓練を即受けたいんです!」とせっつきまくった私はエライ!
数日差で、再来月の試験になるとこであった。
訓練の試験に受かって、即夜間の専門学校も申し込んだ。

02:08 – 2021年05月03日

アユアユ
@ayuayu20007777

後に知ったものもあって、あの時申請していならなー。不安な日々を送らなくて済んだなって。

01:55 – 2021年05月03日

⛩️ねこ(=゚ω゚=)@私は運がいい!
@neko_xxxxxxxxxx

覚えておくべき情報です😉👍✨

01:24 – 2021年05月03日

こけももΩ
@999darkmatter

住宅確保給付金以外全部申請活用したからよし…
行く先々で教えてもらえてラッキーだったな

01:16 – 2021年05月03日




みつき
@MK_6_ex

私これで精神病んだから診断書も持って行ったけど
まさかの雇用保険から入れてもらってなかった(+遡り支払い拒否)から
失業関連のお金出なかった…(´・ω・`)

みんなは確認しような…(書類すら作ってくれてなかった)

01:14 – 2021年05月03日

きじ🍡
@mikororu

リプ欄も含めて勉強になる。けど、こういうのを自分が本当に困ってる時に冷静に調べるのってかなり難しい。制度は用意されてても。

23:57 – 2021年05月02日

蟻が10匹
@bg8hq

とりあえず役所に行けば解決する問題って思ったより多いよね

23:53 – 2021年05月02日

Ugo-Nama
@movingsloth

こういうのもっとちゃんと知っとくべきだった

23:28 – 2021年05月02日

104讃岐人
@saireisukitoshi

しょうたろう@バンドリーマー✨
@AzybUXeskeamAFF

こうゆうことがまず大事なんだから、某NHKなんかが率先して、全国民に広めるべきだと思う。
受信料の徴収なんかしてる場合なんかじゃないよ。あまり役にたってないんだから。。

22:56 – 2021年05月02日

iKezon.jp
@IkezonJ

あろあろす@Wi-Fi無し生活
@tuntui77

大高ひろみ
@hiromi_ohtaka

日本の法律、福祉制度は、失敗しても何度でもやり直すキッカケをくれる。最低限、生きていく事は出来る。
その為には根気という素養も必要だけど、知らないとすがる事すら出来ないので、こういうのは学校でしっかり教えてくれればいいのに、と思う。
労働基準法とかは最たるものだよね。

22:52 – 2021年05月02日

とんとんみー
@genmayoonigiri

免除とか色々あるけど、その時だけで年金なんて減額になったり将来的なデメリットも多い。果たして救済なのか⁉︎ホントに困った時に国って冷たい。陽性人数ばっかじゃなくて、救済のことも報道してくれよな

22:45 – 2021年05月02日

ホロロン
@horo_trading

会社を辞めるとき
退職するとき

22:29 – 2021年05月02日

Koshi_KuKiHaRa
@2322hr_25uc

ぶっちゃけ、失業給付金で自己都合と会社都合で金額と期間が違うぐらいしか知らなかったか。

22:18 – 2021年05月02日

レスト
@rest03030801

これは知っとかないとダメなやつや…

22:11 – 2021年05月02日

ジェネリオ
@generiot99

ただし年金の免除は世帯年収を見られるため自分以外にも家族(同一世帯)に収入のある人は猶予申請をして見ると良い

22:10 – 2021年05月02日

うり
@2sons1

こういう知識大事よね。
できたら専業主婦が突然、夫を亡くした時に受けられる国の補助制度一覧もほしい。

22:05 – 2021年05月02日

のどごし金麦
@nodo_kintama

問題はこれをフル活用して終わる頃には完全にニートに染まったクズが出来上がってて、再就職後に環境が良くなることがまず無いことやな。

21:58 – 2021年05月02日

丸峰 公夫(Opayo!)
@marucow

健康保険と国民年金は知らずに払ってるとすごい負担になる。ほんとキツイ。職業訓練は学校行きながらお金貰えて助かった記憶ある。

21:52 – 2021年05月02日

暁@都会人に憧れてます。(暁)#ホメ療法 活用中
@yurykna

タイムマシーンがあったら、過去の自分に教えてあげたい。
罪悪感と鬱に押しつぶされてたから、代わりに書類書いてやりたい!!

ま、今更だけどさ…。

21:51 – 2021年05月02日

静かに偲い彷徨改
@4JP7_aprio

ぐっち
@samuraiharakiri

ちゃんと制度はあるものの学校では教えてくれないし、大人でもその方面の知識があるか積極的に調べる人にしか正しい申請手順分からなかったりする。知り合いに専門家いる人は幸運だから是非聞いとこう

21:43 – 2021年05月02日

Sweetest F2野郎
@f2_lover

mickey
@mickey70278462

morisu2018
@morisu2018

この情報は
困ってる人のためになりそう

21:20 – 2021年05月02日

消費税廃止の二日酔い 奥様は冷笑系。
@hang_over_dady

・所得制限で児童手当がなかった人は支給申請
・子供が奨学金を受けていれば支給資格の変更
・要介護親族がいれば要介護認定内容の変更
他にも色々あって助かりましたよ。
全て経験しています。😂
みんなが知らねば!

21:18 – 2021年05月02日

LUCY🗣🇯🇵🇺🇸💕😃🎻🙄🐦♒🍓🐬
@55kckass

職を失っても生き抜けるように伝えるわ。

21:16 – 2021年05月02日

マルハ2ごうPがた
@Maruha2_Type_P

失職したら、とにかく悩みをハロワの職員に相談すると良いですね。

失業給付に関しては、会社都合やなにか病気発症など理由があれば、給付時期が本来90日後から数日後に早まるってのも知っといて損はない事ですねー。

21:00 – 2021年05月02日

りおな
@riona0808

以前派遣切られたときに全部申請したよ。自分でも調べたけど市役所の人も教えてくれた。まじ良い人に当たったんだろうなぁって思う。

20:53 – 2021年05月02日

ひとみん@人体錬成中
@kuroneko913

国保の軽減は、
「ハローワークからあがってくる失業理由の番号によって軽減等決まる」って、
説明あったよー。

ハロワ行くのは、あとからでも大丈夫だって。

私の自治体では。

20:29 – 2021年05月02日

Motteke
@tada2done

ここらへん、マイナンバーで自動的に通知来てほしい

20:28 – 2021年05月02日

fusagiko
@fusadra

だから、普段は叩かれがちだけど「国家」ってのはすごいんだよね。
これが百年か、二百年前なら「潰れる方が悪い」として最悪野垂れ死んで終わり、だっただろう
そう言う意味では現代社会は弱者が生きるのにはより優れて適応されている、問題はヒトが多過ぎ構造複雑過ぎて、知識がなければ難しい事か

20:25 – 2021年05月02日

斯土 龍也
@SIDOTATSUYA

何回も失業してるので、失業給付と健康保険と年金の減免には何度もお世話になっている…。
健康保険はタダになったんじゃないかなあ?
年金は国から毎月1/4を借りる、という体だったような(まだ返してない)。

20:24 – 2021年05月02日

Fortune ✳︎ 聖(ひじり)
@kyonzy

ようこ
@sunny4050

そう…順序や期間がバグると会社員の場合貰えないケースあるので要注意だけど、頼りになる制度一覧。

19:48 – 2021年05月02日

Miho
@mizuki85

何があるか分からないから、知識は大事だね。

19:48 – 2021年05月02日

jb
@tontori424

健康保険は退職した時に軽減してください!って健康保険課にいったけどしてもらえなかった…。何で軽減できるって知ったんですか?っていわれてネットでできるって書いてあったんですけどって答えたけどできませんの一点張りだったな。何で知ったかをちゃんとこたえればしてもらえたのかな 笑

19:40 – 2021年05月02日

水嶋かおりん⭐️性戯の味方⭐️性産業で働いても不幸にならない生き方作りを考えるお母さん
@kaorinmizushima

申請主義の国なので何かしら自分の生活が変わる時、国の制度を調べておくこと。

例えば、うちの住んでる北杜市では都内で働いていた移住者世帯に100万(独身は70万だったかな🤔)出るんですが知らない移住者さんいたり。

公報や官報とか見るの大事だと子どもたちには伝えておきたい。

19:32 – 2021年05月02日

n
@fujiko1007