この4月から、国からのシッター補助金が一人4400円になったと有益な情報をゲットして、双子の保育園お迎えとお風呂お願いしたらなんだかんだで三時間みてもらうと(私の契約した会社は最低三時間から)結果680円というお値段で、フルタイム勤務の未来さえ見えた…
ツイートに対するネットの反応
はらぺこまま♪6y♀2y♀♪@harapek24287529
こんな制度が…!
しかしうちの会社は(小さいからまぁ無理として)ともかく、結構大手なはずの夫の会社もない(´・ω・`)
どうかどうか、日本中の総務?人事?担当者の皆さんに届いてー!!!
神社 歴史好き消しゴムはんこ作家 天野梨沙@risa_jinjya
大変な人はほんとにこういうの使った方がいい!知らない人も多いと思うのでシェア。
育児サボってるとか言う人居てるけどサボってる訳じゃないんだよ!
制度が複雑多岐でわかりにくいですよね。
これ、コミュニティがある人とない人でものすごい差があります。
一族や実家の線が太い人(縁者に公務員がいればなお)、地域コミュニティが太いところ(いい意味でお節介やき)、宗教グループ(税金補助金に強い)、政治グループ(税金補助金に強い)、(続く
国はもっとアピールしろ!!
そして本来ならこういうの伝える役割のマスゴミは仕事しろ!!
もちろんまだまだ完璧じゃないだろうけど、少しずつ良い世の中に変われるといいな
利用したいよね?したいですよね?
(小言ですが……)
復職の為に保育園に0歳から入園
フルタイム復帰は厳しいので時短
結果、お給料減😵💦
なのに、保育料は数万円…💸
何のために働いてるか分からなくなりますよね。
この制度を利用したいママパパたくさんいるよ!
事業主さんへ届きますように🙏
世の中には知っていればお得な制度なんかはいっぱいあるんです
社会や世の中が1から10まで教えてくれないので自分で勉強するくらいは必要ですよね
決してなんもしてないわけではないのです
ま、じ、か…!
この辺で使えるかは置いといて、国はやることやってんだからちゃんと周知して…!!!
家に他人に入られるの無理…とか、ファミサポ(非専門家な一般ぴーぽー)なんかの知らん人に子を預けるの無理…だから未だにそういうの利用できんけど、選択肢増えるのは素直にありがたいよ…
人事の皆さん!会社にワーキングマザーがいらっしゃったらぜひ導入を。チケットを先に購入するんだけど会社の負担は少なく、かつ年度末迄に使わなかったチケットは全額返金。
企業内保育所つくるより1000分の1の費用でWMの支援ができます。
…ちゃんと広報しないと利用率上がらないけどね
sayakasatokohashi@mellamosayaka
これ、4月の繁忙期に4回利用することができ、すごく助かった。
私が仕事に集中できるてことはただ単に作業に忙殺されるのではなく次どうやったら効率よく働けるかしっかり考えたり、自分のアウトプット高めたりすることに時間を使えるてことなのよ、、
リストに載っている会社なら利用できるという意味のよう📝
夫の会社には独自でシッター助成制度があって、ファミサポ、一時保育、病後児で利用させてもらった。
友人の会社にも制度があると言っていたので、実はあるのに知らないだけって多いのでは?夫も労組の担当者から聞くまで知らなかったもん。
うちの会社はなかったので、独自の共済会の内容確認したらベビーシッター日額3000円あった!!!
と、喜んだら年5回だったわ。
フルタイムは無理だったわ。
日本は基本的に「申請制度」ですもんね。知ってる人だけが得をするというのは、いつもモヤモヤするところです。でも、国に個人の状況を把握されて必要に応じて連絡が来るというのは、それはそれで怖いです。だからこそ、広告の仕方が大事なんですよ☝️
日本には意外と手厚い社会保障があるのになぁ😓
有益そうなので少し調べてみましたが、制度がすごくわかりづらいな…https://t.co/trwJ3Xuinb
これは法人が承認事業主に認定される必要があるってことなのかな。職場で導入してるとこの話を聞きたい。
ベビーシッターを使いたい方は詳しく調べる余裕がなさそうなので、そこのサポートも必要やと思う。
2200円の割引券×24枚=52,800円/月
52,800円×12=633,600円/年
使用可能な勤務先が限られるけどこれ全国民が使用可能にしたら税金が足らんのかな。福利厚生整った大企業が登録されてるようだけどシッターさんの補助必要なのはむしろそれ以外ではと思ってしまった。